[過去ログ] 家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ30 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161(1): 2008/02/11(月)02:00 ID:NXVTa+sx0(1) AAS
>>既に嫁は弁護士をつけてるみたいです。
本物の弁護士か確認したほうが良いかも。
162(1): 2008/02/11(月)10:08 ID:XrJVQO+I0(1) AAS
この時点で欺されている=今まで欺されていた。
更生はあり得ない。
友人に金を貸した。=友人に見栄を張るため優雅に散財。
返済は金を貸してないから戻らない。
弁護士を雇う=誰かに入れ知恵されている=貴方は鴨
一生、金遣いの荒い嫁と暮らしてください。お似合いかもしれない。
最後に
>そのまま泣き寝入りするでしょうか?
貴方一人が泣いて済む問題ではない。貴方の両親・兄弟まで広がるかもしれない。
今すべきことは、自分を守る為に何をすべきかで、嫁・嫁両親との関係を修復する問題ではない
省2
163(1): 2008/02/11(月)22:51 ID:JH8bHMwy0(1/2) AAS
>>153
一応、嫁とその両親を信用してたんですが、確認します。。。
>>154
なるほど、わかりました。本人になんとかさせることにします。相手の両親にも伝えます。
>>155
私「ずっと、お金まかせっきりだけど、預金どれくらいあるの?」
嫁「1円もないよ」
私「え・・・?」
で。レスにやみ金の話があったので、借金について翌日たずねたら、あるとのこのなので金額を聞きました。
>>156
省2
164: 2008/02/11(月)23:05 ID:5xUFoBmP0(1) AAS
絶対、なめられてる…
165(12): 2008/02/11(月)23:06 ID:JH8bHMwy0(2/2) AAS
>>157
金額と、今後しか話してませんでした・・・
返済は30万くらい毎月返したらしいですが。。。
>>158
ありがとうございます・・・・客観的意見というのは非常に参考になります。
自分では思ってなかったことばかりで身にしみる思いです。
>>159
普段は円満な感じだったと思うのですが・・・
会話は、ありましたよ。嫁はどう思ってたかは、ちょっと
>>160
省11
166(1): 2008/02/11(月)23:12 ID:WAaJF7tH0(1) AAS
嫁さんとは離婚せずに嫁さんが立ち直るのを信じるという答えでよろしいですか?
167(1): 2008/02/11(月)23:40 ID:+81eVdi7O携(1) AAS
旦那のお母さんが入院して入院準備していた時、武富士から催促の手紙が出てきた。
毎月2万円返済の残り47万円。1月4日の返済予定を滞納しているらしい。
1ヶ月、年金12万円で夫婦2人貸家で暮らしてる。
お父さん69才で軽度の認知症あり。要介護2で介護保険利用中。
お母さんは尿路感染で糖尿持ちだから菌が腎臓にまで回って生死をさまよい中。
明日、武富士に電話してみる。
お金で何回も泣かされてもう、やだ…
168(1): 2008/02/11(月)23:45 ID:vqZi3STI0(1) AAS
>>167
高齢の人の場合は取引期間が長いから、全社過払いで
入院費の足しになるということもある。
義母入院、義父認知症では、どの道返済は出来ないのだから
弁護士に頼んで債務整理させる方向で旦那と話した方が良いよ。
169: 2008/02/11(月)23:55 ID:aXiWsogg0(1) AAS
>>163
>代払いについては見送りますね・・・
そんなことしても差し押さえくらうだけだよ。のん気だな。
連帯保証人を甘くみてないか?
だからこれはもう個人でどうこうできる問題ではなく
弁護士介入事案なんだってば。はやく腕のいい弁護士つけろよ。
170(1): 2008/02/12(火)00:01 ID://Bwa7rUO携(1/3) AAS
>>168
やっぱり債務整理しかないですよね。旦那ともそれしかないよねって話してたんです…
明日、武富士に電話した時に契約日等詳しい事聞いてみます。
171(2): 2008/02/12(火)00:08 ID:6u3/lKML0(1) AAS
>>170
いまは本人か弁護士じゃないと詳しい内容は教えてもらえません。
例外として本人が認めた代理人なら問い合わせに応じますから
明日電話したら代理人申請の用紙を請求してください。
172: 2008/02/12(火)00:15 ID://Bwa7rUO携(2/3) AAS
>>171
教えてくれてありがとうございます。
173(1): 2008/02/12(火)06:00 ID:XX2ETdYS0(1) AAS
借りていたところは武富士だけでしょうか?
>お金で何回も泣かされてもう、やだ…
親の借金の原因がわかりませんが。
もしかすると旦那さんが親に金銭援助・代払いをしまくったのですか?
大変厳しい言い方で申し訳ないが、もしそうなら当然の結果だとしか言えません。
義母の介護もして義父の面倒もみなければいけないとなると大変厳しいですね。
174(1): 2008/02/12(火)11:53 ID:z48FEPWLO携(1) AAS
なんで1人で死ねないわけ?クズが!
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
175: 2008/02/12(火)12:59 ID:iMBF9ZBGO携(1) AAS
サイマーは周りを巻き込む
176: 2008/02/12(火)13:27 ID:G9Pda7I+0(1) AAS
周りを巻き込むのがサイマー
177(1): 2008/02/12(火)13:41 ID://Bwa7rUO携(3/3) AAS
>>171
武富士に電話したら本人じゃないと何も教えられないの一点張りで、代理人申請の話をしても取り合ってくれませんでした。
>>173
去年の7月から今年の1月まで義父が事故で入院して、その間入院費を代わりに支払ってました。貯蓄もなく保険も入ってなかったので…
義父は事故前まで契約社員で月17〜24万円稼いでいてプラス年金12万円で生活していたので何でサラ金で借りなきゃいけなかったのか謎です。
義母には聞ける状態ではないし、義父に内緒で借りたのか何も分からない状況です。
178: 2008/02/12(火)14:14 ID:eeIy78XjO携(1) AAS
生きてても死んでも人に迷惑をかけるのがサイマー
179: 2008/02/12(火)14:28 ID:dAGYQ+dj0(1) AAS
>>177
成人後見制度を利用して代理権とられた方が宜しいのでは?
(申し立てから審判まで、大体3ヶ月〜半年くらいかかりますが。)
180: 146 2008/02/12(火)18:29 ID:jNHniT+dO携(1) AAS
遅レスですまないがレスくれた方ありがとう。
やっぱり破産は難しいとして任意整理を考えてるけど、母にとってはその弁護士さんに会う事事態が苦痛らしい。
過去に破産して『もう二度と借金はしません』って誓っておきながらの作った物だから肩身が狭いって言うか、恥だと思って躊躇してるみたい。
他の弁護士さんを捜すしかないのかな。
結局調書とればバレるとは思うけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s