[過去ログ] お金を貸してください@北海道1スレ目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962
(1): 2010/10/26(火)22:23 ID:zHpd9Gf10(1/2) AAS
>それに向けての費用と考えています
具体的に書かないとダメだよ。
例)弁護士事務所への交通費:往復980円×3回=2,940円

最初に3万円ありきでしょ?
そういうのはギャンブル代にしか見えないからね。
963: 茶帽子 ◆oYKLDUF9GQ 2010/10/26(火)22:23 ID:QXf9qHgU0(10/21) AAS
>>960

ご指摘有り難うございます
近所のスーパーでまとめて買うと安くなったりしていたので
利用していました。
仕事がいつも零時ぐらいに帰るような仕事のため
簡単に食べれるものばかりを選んでいました
冷凍食品は今後の生活を考えるとやめた方が良いですね
964
(1): 2010/10/26(火)22:23 ID:1JQ02Dbi0(1/2) AAS
弁護士さんに渡すお金を俺から借りて返すってことなのかしら?
ごめん正直まったく意味が見出せないです。
965
(1): 2010/10/26(火)22:27 ID:s4cepkDt0(1/2) AAS
あれ?来月の給料日までの生活費として・・って書いてなかった?
966: 2010/10/26(火)22:32 ID:SEkpNO990(4/5) AAS
948 : ◆oYKLDUF9GQ :2010/10/26(火) 15:50:21 ID:QXf9qHgU0

27)用途   : 来月の給料日までの生活費として
967
(1): 2010/10/26(火)22:34 ID:zHpd9Gf10(2/2) AAS
そうだったね、最初は生活費を借りたいということだった。
こちらのスレまで出張(笑)してきたが、帰ろうかな。
968
(1): 2010/10/26(火)22:36 ID:hchrg6G8O携(2/4) AAS
冷凍食品は良いとして。
もう一度今月の収支を書いていただく事出来ます?
また、弁護士に整理を依頼されたばかりとの事ですので来月の収支も。
五万程度を妻や家族にも援助してもらえないのが気になるんです。
やり直そうと債務整理に踏み切ったのなら家族で協力すると思います。

過去に奥さんやご両親が借金肩代りしたとかありますか?
969: 茶帽子 ◆oYKLDUF9GQ 2010/10/26(火)22:38 ID:QXf9qHgU0(11/21) AAS
>>962
ご指摘有り難うございます

弁護士事務所への交通費 往復880円×3回=2640円
住民票の発行 350円×2通=700円
銀行の取引明細書 費用を調べていないので
はっきりとした金額がわかりません
あとは着手金というもの 3万円 
まだいつまでにとは言われていないのですが来月中に払うと思います

>>964
すみません
省8
970
(1): 2010/10/26(火)22:39 ID:1JQ02Dbi0(2/2) AAS
こんなところで得体の知れない人から高利で借りるより弁護士さんに待ってもらうのが一番いいと思います。
971
(1): 2010/10/26(火)22:39 ID:s4cepkDt0(2/2) AAS
もしかしたら奥さんと別居してないような気が。
奥さんに言えない(隠してる)んじゃない?協力してもらえないんじゃなくて。
972: 茶帽子 ◆oYKLDUF9GQ 2010/10/26(火)22:50 ID:QXf9qHgU0(12/21) AAS
AA省
973
(1): 2010/10/26(火)22:55 ID:hchrg6G8O携(3/4) AAS
>>茶帽子さん
あれ?
弁護士費用は?
974: 茶帽子 ◆oYKLDUF9GQ 2010/10/26(火)22:57 ID:QXf9qHgU0(13/21) AAS
>>970
待ってもらうというのは、手続きを待ってもらうと言うことでしょうか?
その待たせている間は返済とかしなくて平気なんでしょうか?
ワタシは一刻も早く貯金できる生活をと思って早まってしまったのかもしれません
返済が今までの約5分の1で済むならと思って書き込みました

>>971
昔は借金していることも隠していましたが
口論がきっかけで全て話、その結果別居という形になりました
975: 茶帽子 ◆oYKLDUF9GQ 2010/10/26(火)23:01 ID:QXf9qHgU0(14/21) AAS
>>973
一応着手金は正確な日にちがまだ決まっていないため
書きませんでしたが
30000円着手金から始まり
トータルの費用として300000円とその消費税
コレは分割で支払っていく形で金額が確定ではありませんが毎月2万円づつの予定です
個人民事再生が今から申し込んで速くても半年後と言われましたので
支払いがスタートしたら今とあまり変わらないかもしれませんが
それまでに少しづつでも貯めていこうと思っています
976
(1): 2010/10/26(火)23:11 ID:hchrg6G8O携(4/4) AAS
それなら来月の収支に貯金とか弁護士費用積立の名目を入れないのはなぜ?
別居して東京にいる嫁への分は
嫁一万
嫁食費一万五千
と食費までしっかり管理できてるのに。
やはりなんか腑に落ちないなあ。
今日はもう寝ます。
質問に答えてくれて有り難う。
じゃ、縁があったらまた。
おやすみ。
977
(1): 2010/10/26(火)23:17 ID:hbx614FtO携(1) AAS
茶帽子さん、弁護士に依頼するのを決めてたのなら、金融会社に払った五万円、もったいなかったね。
978
(1): 茶帽子 ◆oYKLDUF9GQ 2010/10/26(火)23:20 ID:QXf9qHgU0(15/21) AAS
>>976
すみません
今まで毎月払っていたのでパッと思い出せて書けたのですが
漏れがあって申し訳ないです

今さらになってしまいますが
残り5万円となるので
弁護士費用 来月3万円 それ以降2万円予定
ここでお借りできた場合の 支払い 月1万円
残った場合 貯金

と言う形で来月以降は考えています
省1
979: KvQ2Xlu◆ssswgGLySs 2010/10/26(火)23:20 ID:rWmdSXWlO携(2/6) AAS
理解しました・かずさ・女・33歳・昭和52年3月25日・独身(婚歴なし)・最低日時10月29日・希望額15万円・条件月々2万円な10回お支払い
980
(1): 2010/10/26(火)23:21 ID:SEkpNO990(5/5) AAS
保険代の1万は生命保険?
生命保険でしたらそこからお金借りることは出来ませんか?
981: 茶帽子 ◆oYKLDUF9GQ 2010/10/26(火)23:23 ID:QXf9qHgU0(16/21) AAS
>>977

はい 自分の調べ不足もあって
初めて弁護士さんとお話しして
すぐに止まると思っていなかったので
それがなければって思うと 自分がバカでした。
すがる思いでここに書き込みましたが
ホント自分は何やってきたんだろうと思ってしまいます
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s