[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室105 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548(1): 2011/12/26(月)20:02 ID:h4Ygvxx80(1) AAS
>>547
されないだろ
生保営業なんて真っ黒でも雇ってもらえる
549: 2011/12/26(月)20:45 ID:S0/OxLl90(2/2) AAS
>>547
ほぼ延滞はしてない。ギリギリまで払ってたんだ。最後の一月ぐらいの延滞はあるかも。
550(2): 2011/12/26(月)22:31 ID:bfKxYRHK0(1) AAS
>>547
現金を扱うから、保証人ふたりを要求する会社がある
信用情報問い合わせはないだろうが、借金の有無は聞かれる
551: 2011/12/26(月)23:25 ID:Lg8dIVNO0(1) AAS
>>550
不動産会社は?
552: 2011/12/27(火)02:06 ID:1Np5AgWr0(1/2) AAS
そもそもブラックって何がいけないの?
553: 2011/12/27(火)02:12 ID:SNb/4QQI0(1/2) AAS
ええっと、債務不履行をしたことかな
554: 2011/12/27(火)02:20 ID:1Np5AgWr0(2/2) AAS
ブラックの人がまた違う所で借りるときって嘘偽りなしに申告するの?
それとブラックの人はどこが一番借りれるの?
555: 2011/12/27(火)02:47 ID:SNb/4QQI0(2/2) AAS
知り合いの名義で借りるのが一番楽な方法
556(1): 2011/12/27(火)06:33 ID:Du6DAvdQ0(1/2) AAS
個人再生なんだけど、100万借りていました。
月2万円プラス金利で毎月払っていて、残り170万です。
再生手続き後の支払いは、
1,残り170万円の支払い。
2,元金100万からこれまで払ってきた月2万プラス金利分を差し引いた額
どちらなんでしょうか?
557: 2011/12/27(火)06:34 ID:Du6DAvdQ0(2/2) AAS
556です
100万じゃなくて200万でした。
558: 2011/12/27(火)12:58 ID:YwPsOXPC0(1) AAS
>>556
170万が最終返済日に2万+金利を返済した結果の残(元本)なら、170万が債務になって、再生後は100万返済することになる。
559(1): 2011/12/28(水)00:10 ID:nkyvdrYb0(1/2) AAS
アコムに限度額50万まで借りているんですが、利率18%を下げることはできますか?
560(1): 2011/12/28(水)07:44 ID:688+19k/0(1/2) AAS
>>559
利率の交渉する前に取引履歴取り寄せて引き直してみたら?
561(1): 2011/12/28(水)08:09 ID:nkyvdrYb0(2/2) AAS
>>560
ありがとうございます。
引き直すとはどういうことでしょうか?
限度額上げるから利率下げて、という感じて今日行こうかなと思っているんですが…
562(1): 2011/12/28(水)11:47 ID:688+19k/0(2/2) AAS
>>561
引き直しというのは、利息制限法の上限金利(18%)で返済してたと仮定して、過払い金の有無や元本の圧縮ができないかを確認すること。
取引期間が分からないのでなんとも言えないけど、18%より高い金利で契約してるならそこそこ長い付き合いだろうから、過払い金が出てるか、元本が圧縮できるんじゃないかと思うんだけど。
563(1): 2011/12/28(水)13:14 ID:jAQQgvPc0(1/3) AAS
>>562
ありがとうございます。
借りてる期間は短いです。
限度額が50万で今張り付き、利率が18%です。
もう少し借りたいのですが、正直怖さもあり、18%の利率が下がるものなら下げられたら、限度額が上げられたらという気持ちで書き込みしました。
564: 2011/12/28(水)13:18 ID:jAQQgvPc0(2/3) AAS
ちなみに25歳年収350万妻子あり、学校講師です。
565(1): 2011/12/28(水)14:24 ID:JptpVWPB0(1) AAS
>>563
18%を越えていないなら無理だと思うのだけど。
別の所で借り換えることが出来れば下げられる可能性があるぐらいかな?
妻子持ちのその年齢でこのまま借金してると破産とかが待ってそうな
気もするけど、そのうちにここで説教されないようにね
566: 2011/12/28(水)14:48 ID:jAQQgvPc0(3/3) AAS
>>565
ありがとうございます。
やっぱり厳しいんですね。言うのはタダですし、言うだけ言ってみます。
親父になっても、お金にだらしないのは変わらないですね…
ここにお世話にならないよう、取り返しが着くとこで止めたいと思います。ご丁寧にありがとうございました!
567: 2011/12/28(水)19:41 ID:u58x/h4/0(1) AAS
枠が170万なのですが、
弁護士事務所に来ている会社からの残債が174万ってどういうことですか?
これまで払ってきたのは、あくまでも金利分で、このオーバー4万も金利含めってことですか?
よくわかりません。
まだ引き直しをしていないという話なのですが。
個人再生って、元本の圧縮なのではないのですか?
教えて下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*