[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室105 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49
(1): 2011/11/22(火)05:11:46.06 ID:VjnrBzosO携(1) AAS
借金滞納すると情報に記録されますが、携帯滞納も同じですか?
111: 2011/11/23(水)16:37:56.06 ID:AwVG0h6f0(1) AAS
>>108
こ、これは痛いwwwwww図星(爆)
305
(2): 2011/12/03(土)16:49:08.06 ID:vdqSu7X30(8/11) AAS
>>304そうでしたか、しかしながら何処に「抵当権設定させてる」方に僕はレスしましたか?
それでは100歩譲って抵当権付きで「抵当権行使」にて「競売開始」でも良いですが危なっかしいですね。(笑)

だから知人(グル)でやる意味が理解出来ないですかね。
内内で順序が変わっても「抵当権者は残債権額が入金」になればよろしいのではないですかね。
あんたに言っても解んねーかぁ、解んねーだろうなぁ。

実際話し膨らみ過ぎだわ〜あとは?はい、次。
387: 2011/12/05(月)16:35:36.06 ID:kSR/hq1B0(1) AAS
この前はありがとうございました。
530: 2011/12/26(月)00:46:28.06 ID:Z5a81qSd0(1) AAS
去年120万あった借金を、コツコツ返して60万くらいに減らしています。
毎月送られてくる督促状について質問ですが、
B4を二つ折りにした書類で、左側に支払金額(元金と利息/遅延損害金)が書いてあります。
この額を支払うようにと書かれていますが、右側を見ると
請求内訳が書いてあり、こちらにはキャッシング・ローンの遅延損害金が書いてあります。

左と右とで微妙に金額がちがうのですが、支払金額を完済したあとで
右側に書いてある金額を支払うことにはならないでしょうか。
どうかご教示ください。
688
(1): 2012/01/07(土)22:54:21.06 ID:bjjOPv1C0(1) AAS
>>687
つ自己破産
771
(1): 2012/01/12(木)00:50:23.06 ID:o9zQCOTF0(1/2) AAS
>>770
銀行や大手に行かれた方がいいですよ

ただどの金融会社も在確は必ずあります
780
(1): 2012/01/13(金)01:29:20.06 ID:ZYnBkgzV0(1) AAS
170万借金あります。収入は月に手取り14万くらいです。ボーナスはなしです。整理したらどうなりますか?23才です
999: 2012/01/28(土)00:42:05.06 ID:meCwGSVy0(2/3) AAS
999
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s