[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室105 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117(3): 2011/11/23(水)18:47:44.38 ID:VYrNWDRWO携(2/3) AAS
>>107
保証料がバカ高い日掛業者やったから心配に・・当時はそれでも助かったし元金は返しますよ。
>>108
似た様な実体験なんか聞けたら良かったですね。初書き込みでしたが、後の展開はいづれ・・
157(1): 2011/11/26(土)16:03:18.38 ID:fKyCGFtm0(1/4) AAS
>>149
>家財など置いたまま夜逃げ同然で
同然どころか、世間一般にはそれを夜逃げというのだが。
残された家財も勝手に処分する訳にもいかないので明渡し訴訟、強制執行と大家にどれだけの時間と手間、金銭負担をかけた自覚はありますか?
が、やってしまった事を今更言ってもどうしようもないのですが。
保証人不要を掲げるところは、代わりに絡む保証会社が信用情報の照会するので、踏み倒し継続中では・・・。前払い制のレオパレスとかのマンスリー契約とかはどうかはしらんが。
住み込みの職場探すとかした方がいいんじゃない。
172(2): 2011/11/27(日)02:18:10.38 ID:0RsLDJlq0(3/4) AAS
そだね、金貸しになんて務めてないし、債権者から和解案提示される程金にだらしなくもないので。
利息カットの根拠?
双方納得しての取り決めが和解なんで、法的にとか何言いたいだか。
法的に、ガチでやりたきゃ判決で結審させりゃいいだけの話だろ。
で、人を盆暮呼ばわりできるテメーは何処の業者だよ。テメーのとこは一切の譲歩しないで今後進めるから、どの案件も!
225: 2011/11/29(火)12:23:49.38 ID:OqY2n+go0(1/3) AAS
>>208
誰が申請したにしろ、情報開示要求は6ヶ月残ります。
影響としては他の人が同じく情報開示要求をして見たときに『あなたが見た』ということが分かります。
それが判断につながるかは見た人次第なのでなんとも言えません。
307: 2011/12/03(土)17:08:43.38 ID:YoEEjr9i0(4/5) AAS
>>305
真面目に回答するつもりが無いのなら、消えたほうがいいですよw
403(1): 2011/12/05(月)21:38:57.38 ID:SINTKUsm0(1) AAS
法手続き予告通知が届いたのですが、これはすぐ連絡したほうがいいですか?
スルーしてても平気ですか?
409: 2011/12/06(火)17:28:51.38 ID:jN7XWncG0(1) AAS
絶賛滞納中だが、父親が大学主任教授なので、ダイナースの家族カード持ってるw
普段使いはデビットで十分
518: 2011/12/21(水)17:34:47.38 ID:87ABAVfI0(1/3) AAS
>>515
公務員で8万って、低いにも程度があるから、きっと共済貸し付けか
何か(天引きの保険等も)で少ないんじゃない?
共済は天引きで返済になるからねー。だってそれおかしすぎるもん。
父ちゃん放っておけばいいじゃん。
560(1): 2011/12/28(水)07:44:50.38 ID:688+19k/0(1/2) AAS
>>559
利率の交渉する前に取引履歴取り寄せて引き直してみたら?
641: 636 2012/01/04(水)12:01:19.38 ID:doR+hMST0(2/3) AAS
>>638,637,638
ご回答いただきまして
ありがとうございました。
新規の借り入れはやはり厳しいですか・・・
今後の事、きちんと考えてみます
751(1): 2012/01/10(火)15:52:59.38 ID:WQz+2IIA0(1) AAS
年収くらい、もしくはそれ以上の借入を消費者金融からしてる人は
どうやって借りたの?
総額が年収の1/3の時点で審査通らなくなるよね?
もちろん闇系とか以外での話
874: 2012/01/16(月)11:49:08.38 ID:g3gYN5150(1) AAS
嫌だと言った方がいい。
自分は好きなことに金使いまくっておいて他人が節約したり
やりくりして残した金にたかるなんてとんでもないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s