[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室105 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
136: 2011/11/23(水)23:20:59.40 ID:1AQJHbUs0(3/3) AAS
都内で770円って安すぎると思う。
コンビニやファミレスで千円以上貰えるんでしょ?保険もつくだろうし。
246
(2): 花子 2011/11/29(火)23:25:02.40 ID:frIEoZ6HO携(3/3) AAS
>>245

十分調べました。
過払いが発生している事も分かってます。
私は色々と不安なので体験した方の意見が聞きたいだけです。
弁護士の無料相談もしましたが曖昧な回答だったり、電話じゃないとダメだったりでした。
261
(1): 2011/12/01(木)08:35:18.40 ID:4YNOdc7U0(1) AAS
>>259
端末を分割で買うと、延滞した時にCICに載る。
通話料だけだとわからん。
294: 2011/12/03(土)14:07:23.40 ID:ExO0cDiF0(1) AAS
>>293
家だけは手放したくありません。
主人には話せません。

と定番コメントでフジコるのに5000ペリカ!
347: 2011/12/04(日)13:30:29.40 ID:Lj3yBb7X0(2/6) AAS
>>346
そうです。
今のところJASSOを考えていますが、
母子家庭で受けれる奨学金があると聞いたので
それも調べようと思っています
358
(1): 2011/12/04(日)14:13:26.40 ID:v4Y1cywEI(3/3) AAS
こういう問題は長引かせない方いいから、月曜日朝一でいった方がいいです。
404: スーパートライポッド ◆LRGMDFBrF. 2011/12/05(月)21:53:40.40 ID:jaaBFf7c0(5/5) AAS
( ´∀`)(笑)病気病気と言えば僕も病気なのですよ。
僕は金貸しに病気で言い訳をした事なんてなのですよ。
>>403本当に「法的な請求(訴訟)など」をする場合ほとんど「予告」はありません。
その様な金融屋は殆どが「脅し」です。

それよりあなた「払えないのなら」スレが違います。下記が相応しいかもなのです。

つ【永久】 滞納中の人達 33通目 【滞納】
2chスレ:debt

ふ〜ネタマルチ花盛りなのです。
つ【永久】 滞納中の人達 33通目 【滞納】
2chスレ:debt
575
(1): 2011/12/29(木)23:47:07.40 ID:eiCLwLu90(1) AAS
まず間違いない 借り入れ残が有ると思う
かなりの額 と言うのは人それぞれで、どれくらいの額かはわからないけど
勝手に想像すると50万ほど
月の金利は7000円強
630: 2012/01/03(火)14:43:34.40 ID:Iwl6fbMc0(1) AAS
「このままでは暮らしていけない」全ての人に。 
働きながら、短期間・不足分のみのプチ活用推奨!

書籍「プチ生活保護のススメ改訂版」
外部リンク:www.amazon.co.jp

震災、原発恐慌で申請者が殺到。受給者200万人! 
しかし、受給はカンタンではありません。
競争率4倍、条件をクリアする対策とノウハウが必要です。

基準は住宅補助を含めて3人世帯@27万円、1人@13万円前後。

差額がほしいが、どうしていいかわからない人へ!
自分でできる申請書つきマニュアル改訂版 
670
(2): 2012/01/07(土)13:41:53.40 ID:R0PkdZeA0(1/3) AAS
5年ほど前からアコムから借金をしています。
最初は10万だったのですが一年経たないうちに50万にまりました。
ずっと返しては借りての繰り返しで現在48万ほど残っています。

月の返済は1万5千円で利子が9800円ほどとられています。
これは法定金利ですか?
取引履歴開示しようか迷っています。

かなり簡略した形ですがよろしくお願いします。
693: 2012/01/08(日)00:10:19.40 ID:dLt1ZWwh0(1) AAS
>>690
>>2のテンプレ埋めればアドバイスがあるかもしれない
勝手に想像するなら弁護士か司法書士に駆け込んで
破産したほうが良い 車はなくなるけど
900: 2012/01/19(木)23:43:02.40 ID:IikCPh+zi(1) AAS
とスーパートライポットに言われて、
原告の897まで出廷しなくなるトンデモ展開を激しくキボンヌ!!

真面目に答えると、答弁書に対する準備書面はいらないが、訴状の請求内容に支払済に到るまでの延滞損害金や利息の支払いがある場合は、口頭弁論当日までで、それらが幾らになるか確認されたりするので、計算しておいた方が慌てずにすみます。
914
(1): 2012/01/20(金)23:58:43.40 ID:LZeDQHXmi(1) AAS
>>911

枠がいきてる
だが借入枠の最大は減ったけど
普通は解約電話くるよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s