[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室105 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 2011/11/21(月)00:58:05.58 ID:ZCSA+WYb0(1) AAS
4年前に特定調停をし、3年で完済したのですが、またまとまったお金が必要となってしまいました。
こんな自分でもクレジットカードならば作れるのでしょうか?
また、どこか貸していただけるような所はあるのでしょうか? 是非教えてください!
35歳 男 賃貸暮らし 現在はフリーのカメラマンで月25万くらい稼げてます。
232: 2011/11/29(火)14:50:18.58 ID:9QXP+8KD0(2/2) AAS
>>223
個人間でも利息制限法は有効なので、上限金利は年20%、遅延損害金は29.2%。
5万借りて利息が3万じゃ、借りてた期間次第じゃ利息制限法どころか出資法の上限109.5%も越えてる可能性もある。
法的にはね。
個人的には、最初から8万返すつもりで約束してて2カ月もシカトしたのなら1万くらい多く返してもいいと思う。
303: 2011/12/03(土)16:13:58.58 ID:vdqSu7X30(7/11) AAS
>>302その類は「裁判しますよ」と言って不安を煽るものです。
貸付日2006年7月11日最終貸付日2006年12月1日の後、
あなたの返済が無く、債権者からの法的請求(主に裁判を通したもの)が無ければ、
「時効完成」してしまった債権(債務)に対する「あなたの承認による中断狙い」ではないですかね。
反応も支払いもしない事です。あとあなたが返済した事が6年12月1日以降にないか確認して下さい。
最後の取引が最終貸付日2006年12月1日ならば後は訴訟起こして貰って、
僕的には裁判所で「この債権は時効です」と言えば良いですよ。
ここら辺には内容証明が好きな方が居ますが、僕は無駄が嫌いなのでパスです。
他の人に聞くか下記へなのです。
時効って知ってる?借金にも時効ある15
省1
399: 2011/12/05(月)20:49:49.58 ID:3pZ1/bbo0(1) AAS
あぼーん推奨 LRGMDFBrF
522(1): 2011/12/21(水)19:08:15.58 ID:n+GqwnYzi(2/2) AAS
まぁ俺も24歳
職は決まったが借金80万あるけどね、、、死にたいっす。
ヤバ過ぎる
604: 2012/01/01(日)15:02:06.58 ID:ibE3UnHT0(1) AAS
年末ジャンボ、三等当たった!
813: スーパートライポッド ◆LRGMDFBrF. 2012/01/14(土)08:15:37.58 ID:PJm9qRAO0(1) AAS
( ´∀`)おはようございますなのです、何やら変なスレになってるのです。
>>808「ヤフー簡単決済」って知ってるかい?
ヒント:ヤフオク〜仲良し第三者〜あなたのクレカ〜
最近は甘くないと思いますが、あとは自分で考えて、決めるのも実行するのもあなたなのです。
856: 2012/01/16(月)01:24:06.58 ID:mh0R+10rP(1) AAS
>>846の質問にも答えてあげて(><)
919(2): 2012/01/21(土)01:20:20.58 ID:zWePWT4h0(2/2) AAS
脳梗塞で倒れて意識がぼーっとしちゃってる
次第に回復はするんだろうけど時間がかかってしまう
俺としては、早めに把握して動きたいんですよね
普通に借金するほど厳しい生活はしてないはずなのに・・・
ちょっと前まで、安い給料の時代があったのでその時に借りたのかもな〜
としか予想付かない状況なんですよね
とりあえずは、口座から引き落とされてるのに覚えの無い会社や会社名が書いて無く自動引き落としされてるのが気になる
先月倒れたばっかりなのでまだ明細書みたいなのも来て無く家の中探しても見つからないで困ってしまうわ〜
938: 2012/01/23(月)09:42:35.58 ID:ybWv72Aw0(1) AAS
>>934
何が?
963: 2012/01/24(火)09:55:11.58 ID:GTdElMMI0(1) AAS
この前はありがとうございました
助かりました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s