[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室105 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68(1): 2011/11/22(火)13:01:40.82 ID:DHDYvpe8O携(1) AAS
長文の人と>>58 >>60は別の人ってことでいいんだよね?
後者は収入確保して債務整理でいいと思う
183: 2011/11/27(日)22:55:02.82 ID:ihLS9Ivx0(1) AAS
うん
340(1): 2011/12/04(日)12:29:37.82 ID:v4Y1cywEI(2/3) AAS
>>320
逆になぜ自己破産しないのでしょうか?
9万毎月返済なんてフルタイムで働いてやっとできるレベルです。
もう無理なのはあなたがよく分かっているはずです。
その理由を、書けばここの人が答えてくれると思います。
821: 2012/01/15(日)00:43:28.82 ID:UjoQB1MP0(1/2) AAS
すみません。
実父母、配偶者、実子、被相続人の兄弟姉妹が放棄すれば足りる
ということは母方の親族には支払う義務はないということでしょうか?
あと、言い忘れましたが銀行からではなく個人からの借りた借金です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s