[過去ログ] 家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410
(1): 2012/07/06(金)09:04 ID:KGPu8Iar0(1) AAS
>>409
つまり、多重債務者と判明した時点で裏社会に足入れちゃってる、ということ?
て、ああ特にID:VLU9ujuk0に聞いてるわけじゃないよ

後段、なんでそうなるのw
サイマーの恐ろしさの話ではなく
サイマー生成のカラクリの話だよ 
身内のサイマーを間近で見てたからこそ、今のシステムでどうやってそれが可能
なのかがピンとこないから言ってるの
ID:VLU9ujuk0がわからないなら、わからない人間は別に絡んでこなくていいよ
無知の知ったかくらい、鬱陶しいものはないからね
411: 2012/07/06(金)09:40 ID:dpLCvHg30(1) AAS
ケンカすんなw
こんな奴もいるんだから、>>408に挙げてるのの組み合わせ技でいくらでも借りれる。
銀行のカードローンにプラスしてカードショッピング枠の現金化や
オートローン、会社の貸し付け、個人(家族親戚知人)などなど。
もちろん優しいヤミ金もあるし。7桁って100万以上だろ。収入300万あれば
サラ金から借りれるし、組み合わせで年収分の借金くらい全然楽勝だろ。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/05(木) 22:31:33.55 ID:SX/ENMFZ0
今取引しているカードローンにおまとめ断られたから
今度弁に行って自己破産しようと思うんだが(債務550)
412: 2012/07/06(金)17:35 ID:dNbpMLtj0(1) AAS
外部リンク:www.jiji.com

やばい
とりあえず抗議送った
みんなも抗議してくれ
413: 2012/07/07(土)10:46 ID:E7H2Br6Q0(1) AAS
>>410
身内にサイマーがいたのなら、ピンと来ないって事はないんじゃない?
410の所のサイマーは、総量規制のある現代ならサイマーにはならなかったと思う?
破綻するまでの総額が多少下がるだけで、結末は一緒だったと思わん?

確かに総量規制のない時代は「貸す方も当人が返せるかどうかちゃんと調べてから
貸せよ!」ってよく思ったよ
常識的に考えて、年収の1/3までしか借金できないなら、普通は生活破綻までは行かないよね
実際に、当人が自覚しないまま借金が際限なく膨らむなんて事態は抑えられてるんじゃないかな
でもそれでも、借りられるだけ借りてしまってから誰かに丸投げする奴は絶滅しない

別に難しいカラクリがあるわけじゃない
省9
414
(5): 2012/07/07(土)14:28 ID:1PjGR1ff0(1/2) AAS
>>396です。
レスくれた方々お礼を言うのを遅くなってすみません。
進展がありましたのでご報告を。

弁護士は一切払うなと言ってたそうで私も同調し母に払うなと言ってたのですが、
親戚や友人に言われて払ってしまったそうです。
母曰くそれが「一番人間らしい」選択だとか。

もう情けなくてしょうがないです。
自分の親がこうまでもバカだとは思いませんでした。
貧乏な実家なのでどこからお金を捻出して払ったのかは不明ですが恐らく祖母だと思います。
兄がそれに対してどのようなアクションを起こしているのかは知りません。
省2
415: 2012/07/07(土)14:49 ID:3+O1tlR80(1/2) AAS
>>414
一切タッチしない。
泣き言を言ってもほだされない。
夫と自分の家を守れ。
母と兄の愛情の結果がそれなら仕方ないじゃない。
でも、一番やってはいけない選択をしてしまったのは事実なので
手は出せないし、出してはいけない。
416: 2012/07/07(土)14:51 ID:u+P55T+D0(1) AAS
>>414
関わると引っ張り込まれるよ。
今度は足りないからちょっと出してね、なんて言われてないなら
今のうち距離を取るのがいいと思うけど。

上にもあるけど自分の情報調査は必須で、そこでシロなら後は
触らないほうが。
417: 2012/07/07(土)15:43 ID:AnhP2eAo0(1/2) AAS
>>414
借金する人ってね、周りがなんとかしてくれるうちは目が覚めないもんですよ。
414兄が自分で目を覚まさない限り、回りが騒いでも無駄です。
414母が414兄を助ける方針なら414に出来ることは絶縁覚悟で離れることぐらいです。
418: 2012/07/07(土)15:51 ID:Ss1FNJ7a0(1/2) AAS
>母曰くそれが「一番人間らしい」選択だとか。

まぁ、人間にもいろいろある訳で
借金を他人
419: 2012/07/07(土)15:59 ID:Ss1FNJ7a0(2/2) AAS
スマン途中で誤爆

借金を他人(身内でもただの支払マシーン)になすりつけても
全然気にしないのも「人間」だし」

サイマーに係わるのは、自分の金と時間を無駄に浪費するようなもの
自分に降り注がれる攻撃を、全力でかわさないとサイマーの仲間になる

サイマーはどこまで行ってもサイマーだし
金が借りられなくなれば、借りられる相手を見つけてくる
借金で死を選択する人は、周りに迷惑をかけていないと思うし
サイマーは「死」を金に換える(死ぬ死ぬサギ)
420: 2012/07/07(土)18:08 ID:3+O1tlR80(2/2) AAS
そうそう、あとね、実家にもし自分の大事な思い出の品とかあったら持ってきた方がいいよ。
実家はなくなるの決定コースだから、その前に自分のものは持ち出しておいた方がいい。
421: 2012/07/07(土)19:28 ID:WO07Ab5W0(1) AAS
弁護士はまともな人だったのか。
>>396の意味不明な母の言い分は、やはり親戚連中の介入があったんだな。
親戚ってやつは、自分らは金出さないくせに、口だけはやたら挟むんだ。マジウゼー。
田舎に住んでると親戚を蔑ろにするわけにいかないし、せめて離れてる>>414に被害が及ばないように
頑張って自分の家を守れ。
422
(2): 2012/07/07(土)20:56 ID:1PjGR1ff0(2/2) AAS
>>396>>414です。
度々みなさんレスありがとう。

きっと兄は一切の話し合い拒否の姿勢なのでこれからも改善は見込めません。
なんか色々な感情がぐるぐるしてて辛いですが、私は自分の家族を守るために頑張っていこうと思います。
母はどうしようもなくなったら国に頼ってもらう、兄は死ね、の方向性かな。

残念な結果になってしまいましたがアドバイスくれたみなさん本当にありがとう。
もうここには来ないことを祈ります。

まぁ兄の借金すんなり返せるのに私には新築の援助1円もないんだなぁとか考えちゃった。
小さい頃から金銭面で苦労かけまいと頑張ってきたけどクソ人間にばかり援助がいくとやるせない。
当てにしてたわけではないですがね。
423: 2012/07/07(土)21:49 ID:AnhP2eAo0(2/2) AAS
>>422
私も元サイマーだから言えるのですが、422兄は実家にいる限り変わらないと思いますよ。
助けてくれる(=甘えさせてくれる)人間(=422母)がいるから変わる必要もないし。

あと家の新築をする時は場所は内緒にしておいたほうがいいですよ。
兄だけじゃなく、母にも内緒にね。
母から金を引き出せないとなったら422に向かうはずだから。

無事に逃げ切れることを願ってます。
424
(1): 2012/07/08(日)00:20 ID:RPYy+bO90(1) AAS
>>422
兄の借金を親が払うって・・・
親が保証人になってるんじゃないの?じゃないと請求されない。
もし勝手に保証人にしてたとしても、親が払ってしまったら
追認と言う行為になって、借金を認めたことになる。
つまり母親の借金にもなってしまったかもしれんね。
何度も言われてたけど、信用情報確認しときな。
425: 2012/07/08(日)08:16 ID:/bKeZiHy0(1) AAS
>>424
請求が来たわけではなく、
息子が放ったらかしにしてる借金を、母親が放っておけなくて(親戚のいらん意見も汲んで
しまって)代わりに払ってやってしまったって話でしょ

兄と母親は絵に描いたような破産への下り坂を選び、祖母も引きずられかけてる
414が夫と家庭を守るには、この先実家に対してとことん非情になるしかない
悪いのは兄なのに、実家親戚間では414が助けてやらないから兄も母も救われなかった
って雰囲気になってしまうが、耐えなきゃならない
理不尽すぎるわ
426
(3): 2012/07/09(月)17:36 ID:zA6kB+1m0(1/2) AAS
うちの伯母ちゃんも多重債務になった息子夫婦の尻ぬぐいをしちゃったよ。
私を含めて何人かの親族が「自己破産させろ」「尻ぬぐいはするな」と忠告したのに
きっと立ち直ってくれるから…ウルウル。

お約束で一年後にまたやらかして、今度は会社の金まで手を付けてクビ。
今度こそ自己破産させたけど会社の金は返さないと刑事告発するといわれ、
親戚から金をかき集めて何とか事なきを得た。
「あの時自己破産させてたら、こんなことにはならなかったのに。
どうしてもっとちゃんと説明してくれなかったのか!」
 金を出しだ親戚には言わなかったらしいけど、出しませんと突っぱねたうちには
逆ギレして文句を言ってくれたよ。
427
(1): 2012/07/09(月)17:43 ID:zA6kB+1m0(2/2) AAS
ついでに息子も伯母ちゃんも趣味パチンコ。
再就職した仕事の休みの日に行く程度で
パチンカスというほどでもなく「勝ってるから大丈夫」なんて言っているが、
親戚にまだまだ返済がすんでいないのに、親子そろってそれはどうよと正直思う。

昔からいろんな面で感覚が違うと思ってきたが
これからも一線置いて付き合おうと思った。
428: 2012/07/09(月)22:22 ID:IqoJSCzEO携(1) AAS
>>426
刑事告訴にするべきだったね
429: 2012/07/09(月)23:01 ID:EVWNWpCw0(1) AAS
>>427
金出さなくてよかったね。
今回金を貸した親戚は、また頼られるんだろうなw
そして、もう無理と断ると、“サイマーの必殺技・掌返し”で罵られる。
一線といわず百線くらい置いた方がいいぞ。
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s