[過去ログ] 家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: 426 2012/07/11(水)19:09 ID:gYut7tMP0(1) AAS
>>444
最初に借りたのはもう十何年も前で、最初の子が生まれた時。
その頃はご利用は計画的に…てな感じで、便利な銀行代わりのような感覚だったらしい。
その後10年くらいたち、子どもは4人に増え、全員に習い事をさせ、
年に一回は家族でディズニーランド(並の国内旅行)という、
ほんのちょっと贅沢な暮らしをし続けた結果、5.6年前から計画的な利用ができなくなって
だんだん残金が積み重なり…、あとは448のような結果になったらしい。
450: 2012/07/11(水)19:23 ID:ySzezFIt0(1) AAS
>>440
それが数年続いてそろそろ縁切りすべきかサイマー以外の家族が葛藤してるのが我が家だ。
最初は絶縁なんてと思ってても、そのうち縁切りしたくなる時がやってくるよ。
451: 2012/07/11(水)20:17 ID:axW6WEQO0(1/4) AAS
AA省
452: 2012/07/11(水)21:05 ID:gWRA3x7F0(1/4) AAS
元友人に金貸しててまったく返ってくる見込みがない。
金は本当に軽い気持ちで貸したり借りたりするものじゃないね。
一応借用書は書いて貰ったんだが…
453: 2012/07/11(水)21:37 ID:axW6WEQO0(2/4) AAS
昔から友人に金を貸すときは
友人か金かどちらかを失う覚悟で貸すもんだというからね。
と思ったら『元友人』か。
友人も金も失ったと解釈してよろしいのか。
454: 2012/07/11(水)21:50 ID:gWRA3x7F0(2/4) AAS
そう、小学校からの付き合いだったんだけどね。
信じてたのに飛ばれるし、金は返ってこないし。
455: 2012/07/11(水)22:15 ID:axW6WEQO0(3/4) AAS
金を借りに来た時点でもう友人ではなかったんだな。
本当に大事な人のところには金を借りに行かないもんだから。
『他人を信じろ されど信じすぎるな』ってことかな。
一つ勉強になったじゃない、事故にでもあったと思うしか…
456: 2012/07/11(水)22:33 ID:gWRA3x7F0(3/4) AAS
ほんといい社会勉強になったよ、ほんと…
そんなに貸した俺も悪いけど
しかし300万だからな、返してもらわないわけにもいかんのよ。
457(1): 2012/07/11(水)22:43 ID:axW6WEQO0(4/4) AAS
300…なんやかんやでトータルすると全部は無理のような…
まぁ借用書があるんならそこまで泥沼にもならないとは思うんで頑張ってください。
458(4): 440 2012/07/11(水)22:47 ID:CQhKrEQl0(1) AAS
>>445
ご忠告感謝します。
だが、姉貴も深く反省してたし、とりあえずバイトも見つけたそうです。
バイトしながら正規の就職先をみつけるとのことなので大丈夫だと。
とりあえず順調にいってますので、半年後には良い報告が出来ると。
多分、家の場合は家族の支えでサイマーが立ち直るケースになるかと思います。
ここのテンプレも変わるでしょう!
459: 2012/07/11(水)23:01 ID:4U4ESzzB0(1) AAS
>>458
水を差すようで悪いが、非常に長い道のりのほんの1歩めを踏み出しただけで
そこまで有頂天にならない方がいいと思うぞ。
ここで沢山報告されてきた事例でも皆「一時は」反省するんだよ、「一時」は。
それが最後まで続かないケースが多かったからここのテンプレが出来たんじゃないか。最後まで気を抜くなよ。
460(3): 2012/07/11(水)23:08 ID:gWRA3x7F0(4/4) AAS
>>457
ありがとう。憂鬱だわ。
相手の就職先とか頑張って探してみるよ。
仕事辞めてるなんて知らなかったわ
461(1): 2012/07/11(水)23:13 ID:3j8xiraD0(1) AAS
>>460
そんな事に無駄なじかんと労力割くぐらいなら諦めろ
462: 2012/07/11(水)23:29 ID:xnILX2Xy0(1) AAS
>>458
半年後には
「またやらかした」と泣きながらここに報告にくると思うよw
463(1): 2012/07/12(木)05:34 ID:LfdVx9aS0(1) AAS
>>461
そんな事って、300万だぞ。
どんだけブルジョワだよ。
あるいはばっくれ元友人乙
464: 2012/07/12(木)08:21 ID:5usV2cTDi(1) AAS
>>463
見つけた所で、バックレ上等な相手が返すとも全くおもえんがな
そっから更に無駄な労力割くんだぜ、つか300万も赤の他人に貸せるぐらいのおめでたい頭だから
返させる労力とか考えて無いのかな?
博之見ればわかるじゃん
465: 2012/07/12(木)08:43 ID:o+cnvUk20(1) AAS
>>458
変わるわけないよ。
お前、とことん馬鹿なんだな、
仮にお前の姉が更生してもそれはレアケース。
サイマーの根本が語られるわけではない。
466: 2012/07/12(木)08:47 ID:yKJWg58f0(1) AAS
>>460
お前がスレタイもテンプレも読めないような馬鹿だから
仕方がないな。
467: 2012/07/12(木)10:46 ID:5JYMvVHQ0(1) AAS
>>458
ソウナルトイイデスネー。
うちのサイマーもよく泣いたわ。
本当に反省してると勘違いするくらいに。
468: 2012/07/12(木)11:42 ID:XWo7d1dn0(1) AAS
泣いた泣いた。何通りもの涙を見せて貰った。
悔恨の涙、感謝の涙、「私を信じて」の涙、逆ギレの涙
家族の心労を悲しむ涙(誰のせいだと思ってんだ)
家族に責められて自分可哀想の涙
うちのは盗癖もあったから(身内からしか盗まないのでなあなあ)
盗んだカードで金を引き出す姿が防犯カメラにバッチリ映っていたが
「それはデタラメよ! 家族なのに私を信じないなんて!」と嘆きの涙もあったよ。もうね・・・
親が赦した途端にドロドロの顔のまま一瞬ニヤリとしたのを見ているから
どの涙も信用していなかった。親は喜んで騙されていたけど。
泣き上手は騙した後のフォローも上手いんだよね。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*