[過去ログ] 家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 2012/11/16(金)09:15 ID:C1ovXihf0(1) AAS
逃げない奴がアホ
711: 2012/11/16(金)09:34 ID:FgoZR+Xh0(1) AAS
あふぉか。短大でも行っとけば将来的に100万回収できるぐらいの学歴にはなるだろ
理解できん奴には体で解らすか相手にしないかの二択しかないだろうに
712: 2012/11/16(金)10:15 ID:EFI2csKx0(1) AAS
だいたい高卒で仕事ないよね、今は。
自分の知り合いにも、子供を犠牲にしようとしてるサイマーもどきがいる。
パチンカスで、上の子は奨学金で大学へ進ませたが下の子(今高3)は行かせないという
(本人は行きたがっているのに)
奨学金で行くと本人が言ってるのにそれでもダメだ、と。就職が決まらなかったら
親が奨学金を返すことになるから、だという。それなのにローンとはいえ120万の
車を今買ってるし。
自分が大事なのよね(見栄にしろ金銭的にしろ)。
だいたい子供を不公平にして、兄弟仲も悪くなるだろうし、何考えてるんだか。
713: 2012/11/16(金)21:12 ID:fQ9afxsEO携(1) AAS
>>709
親戚への借金100万は払う必要ないでしょ
お父さんとその親戚との問題だし
714
(1): 2012/11/17(土)01:16 ID:78cTwSW20(1) AAS
>>707
それ借金があるからじゃないよね
父親が次男に金を出すのが嫌なんだよ
そして長男が自分の稼ぎ全額を自分に渡さないのも腹立たしいんだよ
薄々わかっちゃいるだろが、あなたの親父はクズです
715: 2012/11/17(土)06:53 ID:PTQGAveg0(1) AAS
まともな親なら子供の為に身を粉にして働くよ。
716: 2012/11/17(土)07:27 ID:ms3+olEE0(1) AAS
目先のことしか考えないのがサイマーの特徴
717: 2012/11/17(土)10:37 ID:rgk015HG0(1) AAS
>>707
親戚に借りてる時点で面子は失ってるし、それを子供に払わせる時点で経済破綻してる。
「既に面子も失ってるし、顔も潰れてるから手遅れだ。」ってことはっきり言ってやれよ。
718: 707 2012/11/17(土)13:45 ID:dlZS4JFcO携(1) AAS
707です

話し合いの結果、親戚には分割で親父が払っていく事になりました

親父にはメンツ(笑)と自分の息子どっちが大事だって説教しました

その結果、弟の進学も認め、以後親父は余計な口出しはしないように決まりました

レスをくれた方々ありがとうございました
719: 2012/11/18(日)05:02 ID:g9154bRW0(1) AAS
債務者を甘やかす身内は、債務者と同レベルのアホ。
利用してるつもりが実は利用されていることに気付けないアホ。
720: 2012/11/18(日)21:21 ID:ZXlxU7MC0(1) AAS
>>707
まずは良かったね。弟さんを応援してやりな。
でも奨学金本体は卒業後に弟さん自身に払わせた方がいいよ。
自分の意思で使ったお金は自分で払うのも大切な勉強だからさ。
721: 2012/11/21(水)10:03 ID:twmkDTNJ0(1) AAS
派遣村リーダーの極左活動家・湯浅誠を内閣府参与にしたのは菅直人。

湯浅誠と菅直人がもともと知り合いだった事を考えると2008年末に突如
現れた「年越し派遣村」がいかに胡散臭かったかわかる。
722: 2012/11/21(水)20:02 ID:6ccQxQPX0(1) AAS
自由意志で道端に寝転がっておいて、「どいてほしけりゃカネクレや」。
まるで多重債務者の見苦しい開き直りのようだ。

最近は、商売がうまくいかないから、この手の輩を甘やかす弁護士も多いと聞く。
はっきりいってやればいいのに。

「借金は病気だから、死ぬまで治りませんよ」

弁護士に振り回されてその気になった債務者は、間違いなく周囲を振り回すんだから。
723
(3): 2012/11/26(月)08:47 ID:Ouq/zOSz0(1/5) AAS
実弟に借金グセがあります。

弟 31歳 サラリーマン 手取り18-20万
両親と実家暮らし
父 定年後、無職 年金暮らし
母 あと1-2年は働けそう 年収600万

大学生の時と、5年ほど前の2回借金が発覚し
親が肩代わりをしていました。
2度目の時、弟が失踪 母に遺書めいたメールが届き
驚いた親が私に連絡してきて、借金グセの事を
知りました。
省27
724
(1): 2012/11/26(月)15:35 ID:O+Yhh0Wm0(1) AAS
一番最後の行が気になる。
>>723
多分あなたは、最後まで弟の借金の面倒を見ると思いますよ。
そして、自分の家族と子供を地獄に連れて行くようになると思います
子供を地獄へ連れて行きたくないのなら、最初からこのスレをよく読んで理解しましょう。
725: 2012/11/26(月)18:30 ID:FtEnFJfg0(1) AAS
家族の借金は厄介
その弟は実家から出てってもらえ。
実家ごとあっという間に傾くぞ?
自立を促さない親も助長してるのと同じ

里帰り出産なんて止めなさい
より実家に関わる事になる。
産後ヘルパーさん雇った方が絶対いい。
あなたの大事な家族は、配偶者とこれから生まれて来る赤ちゃんだよ

借金常習者は犯罪者と同じ
726
(1): 2012/11/26(月)18:43 ID:Ouq/zOSz0(2/5) AAS
723です。
弟を実家から出すように母に言おうと思います。
その場合、弟の本籍も移させるなどもしたいと思いますが
他に何か必要なことはあるでしょうか…
入社の際の保障人は両親で、前回の失踪時も
会社から親に連絡が入りました。
それは仕方ないですかね…
724さんが仰るようにならないように
まずは、両親と弟を引き離したいです。
でも、両親が応じないようであれば
省1
727: 2012/11/26(月)19:07 ID:xJO/63dl0(1) AAS
だいたい5年おきくらいに借金作るみたいだから
今の借金が片付いたら次は35〜6歳頃かな。
728: 2012/11/26(月)19:39 ID:Ouq/zOSz0(3/5) AAS
今、本当に借金を作っているのなら
それを口実に実家から追い出しやすいし
両親のことも説得しやすいですから
どうにか、白日の下に晒したいです…
このことを考えると、とても鬱な気持ちになります。
弟を戸塚ヨットスクールにでも入れたいです。
ニートで親に依存する人がいますが
彼らより、弟は借金を作る分 たちが悪い。
729: 2012/11/26(月)19:43 ID:Ouq/zOSz0(4/5) AAS
連続ですみません。
今考えているのは、過去 親が立て替えた借金の
過払いを調べるから、ローン会社から書類を
取り寄せるように と弟に言う。
新たな借金があれば、そこで発覚するかな と。
過払い請求すれば、新たにローンを組むことは
難しくなると聞きますし。
1-
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s