[過去ログ] 家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2012/01/24(火)17:09 ID:FGmw7mi60(1) AAS
>>71
別れてよりひどい生活かも?と考えると別れるのが怖いとか。
そのダメ夫を支えることこそが愛だと妄信しているとか。
別れて旦那を見捨てた女と呼ばれることが耐えられないとか。
耐えていればいつか旦那の目が覚めてハッピーライフがおくれるはずとか。

個人的には自己陶酔型のメンヘラだと思ってるけどね。
76: 2012/01/24(火)21:46 ID:/ndQCIMv0(1) AAS
>>71
一般的な「多重債務者と別れない妻」の傾向を知りたいなら過去スレ読んでくるといいよ。
知りたいだけならね。

ただ、
・妻が子供を養うだけの経済力がない、子供が目を離せない
・妻が病気持ち(生きて元気ならサイマーの影響をさえぎれる、しかし力尽きたら子供が
 サイマーの完全支配下に落ちる)
・経済的に助けてる、金を貸す身内がいる
上の事情があれば、サイマーとの生活にしがみ着かざるを得ない。本当にダメになるまで。
子供がサイマーを慕ってる内に引き離すと、子供がサイマー親に夢を持ってしまう。
省7
77: 2012/02/02(木)13:22 ID:7k1Aw5Eq0(1) AAS
>>71
共依存。
78
(5): sage 2012/02/11(土)13:51 ID:7yCK4r1a0(1) AAS
姉に父母のために、新しく銀行口座を作りその口座を父母の生活費の預金に使わせて欲しい、と言われた。
差し押さえされた際に全て取られないようにするためだと。
こういうのっていいの?
こちらとしては家族もいるし、金銭的な迷惑がかかるのは困るのだが。
79
(1): 2012/02/11(土)15:07 ID:iBOcgVwh0(1) AAS
最悪、通帳売られて振り込め詐欺に使われて事情聴取かな
80
(1): 2012/02/11(土)18:14 ID:83H55Xgp0(1) AAS
下手すりゃ資産隠しととられるんじゃねーの?
81
(1): 2012/02/11(土)21:42 ID:vD8hvPnq0(1) AAS
下手すりゃマネーロンダリングととられるんじゃねーの?
82
(1): 2012/02/11(土)23:54 ID:CitgH3PM0(1) AAS
>>78
単に姉にお金を送って保管してもらえばいい話じゃね?
78が絡む必要全くなし
「親とはいえ、犯罪に加担するのはごめん」でいいやん
83
(1): 2012/02/12(日)09:01 ID:Hpp4siNw0(1) AAS
>>78
待て待て、差し押さえくらったって、生活費までは取られないよ普通は。
なんか話おかしいよ。
住むところだって、持ち家に資産価値があれば競売にかけられるけど、賃貸に引越しする
費用までは奪われないよ。まともに破産手続きするならね。

親と姉の話のどっちがおかしいかわからないけど、乗らない方がいいです
破産したって、生活費を確保するのは認められるんだから(でなきゃ生きていけないし)
下手に資産隠しして、裁判所に「悪意あり」とみなされるようなことはしない方がいい
84: 78 2012/02/12(日)11:10 ID:LWJ3hyNq0(1) AAS
>>79-83
アドバイスありがとう。
やはりこの件に関しては、断るべきだな。
裏工作すればするほど、親や自分の首をしめることになりそうだし。
85
(1): 2012/02/12(日)14:54 ID:9hH0bin20(1/2) AAS
年金は差し押さえできないが、
口座に入った時点で「年金」→「残高」に変わり差し押さえられてしまう。

これを回避するために、金融機関の窓口で換金できる小切手のような
もので給付してもらうことも出来るが、その金を親名義の口座に入れると
差し押さえられてしまうから親名義の口座は使えない。

姉名義の口座を作れば良いが、姉も債務名義を取られていたり、
税金を滞納している状態だと差し押さえられる可能性がある。

生活費のプールは資産隠しには当たらないし、経済的に失敗した人は
なるだけ現金を手元に置かない方が良いから、経済破綻以外がマトモ
な親なら口座くらいは貸してあげても問題ない。
省1
86
(1): 2012/02/12(日)20:27 ID:ZfcdQ8ZM0(1/2) AAS
>>85
>>生活費のプールは資産隠しには当たらないし
「生活費のプール」てすなわち貯金だよね?資産にならね?

出来れば現金を確保したいって考えはわかるが、それなら娘の口座に振り込みすればいい。
口座から口座へではなく、現金を引き出してから振込みなら足もつかない。
わざわざ新規に口座を作らせて、それを親に渡せって話がうさんくさいんだよね。

ゲスな想像だけどさ、口座を作るとき身分証とハンコいるよね。それに所得証明書の
コピーがあれば借金可能じゃん。保証人にする事もできる。
78さんが口座を作るだけなら、身分証も所得証明もハンコも渡さないなら大丈夫そうに
一見思えるけど、サイマーが関わる限り、通常の「これくらいなら大丈夫」は通用しない。
省1
87: 2012/02/12(日)20:30 ID:ZfcdQ8ZM0(2/2) AAS
昔の話だけどさ

顔をボコボコにされた親類が実家にやってきて「頼む、ハンコと身分証を貸してくれ頼む」
って断ったら一家皆殺しにされそうな勢いで迫ってきた事あってさ、「今、娘(遠方)が
警察を呼んでくれたから。サイレン鳴らさずに来てくれるから、事情を話して。家族が
人質に取られてるの?」って筆談で差し出したら、「い、いやそんな話じゃないんだ。
警察とか大げさにしなくていいから」ってそそくさと帰っていったんだけどさ。

親類がうちを頼ったのって、うちの父親が「保証人にはなれないけど、子供をしばらく
預かるくらいならできる」って言ったせいなんだよね。まさにわらにもすがる勢いだった。
切羽詰った相手に、中途半端な援助は毒だと身に染みた。
その親戚は後に大人しく破産したよ。犯罪も犯さず、ヤクザに殺される事もなく。
省1
88
(1): 2012/02/12(日)21:53 ID:9hH0bin20(2/2) AAS
>>86
厳密に言えば自宅に置いておく現金も資産だが、破産時でも99万は対象外だな。

78の書き込みでは父母姉の誰と誰が経済破綻者か判らないけど
姉が口座作ってくれと言ってきたのなら3人とも債務名義取られてて口座使えないんだろ。

なるだけ現金を自宅におかずに浪費しない、させないように努力させるためなら、
印鑑無しキャッシュカードと通帳のみで口座くらい使わせてやっても良いと思うが。
公共料金の引き落とし分だけは使わないように入金しておくという使い方だってあるんだし。

身内が口座を悪用するレベルでいかれてると思うなら相手にしなきゃ良いし
金ではなく財布だけ与えてやっても良いと思うなら口座を開設してやれば良い。
当事者の判断することだな。
省1
89: 2012/02/12(日)22:21 ID:AQFP2pru0(1) AAS
>>88
最後の一行が余計、そんな事言うならこのスレ要らないだろ
90: 2012/02/13(月)02:42 ID:2BjkHL6w0(1) AAS
>>金ではなく財布だけ与えてやっても良いと思うなら
そのレベルで済む話だと思えないから、止めとけと言われてる

火事だとわかってる家の戸を、誰かが開けようとしてたら止めるだろ?
開けた途端に爆発に巻き込まれる可能性があるのに
「君が大丈夫だと思うならやってみろ」とか言う奴はアホでしょう

78の親がサイマーじゃないなら、そこまで警戒しなくてもいいかもしれない
でも差し押さえ間際であがいてるサイマーなら、マジ危ない
妄想じゃなく確率の問題な、情が裏目に出たら78は警察沙汰に巻き込まれる、
借金を背負う、家族を失う。他人が能天気に勧めていい話じゃない。
91: 2012/02/13(月)03:50 ID:XcFU0Fc70(1) AAS
>火事だとわかってる家の戸を

この考え方の欠陥は、78の親とおまえの親を混同しているところだな。

おまえの親は息子の口座を振り込め詐欺に売ったり
息子を刑事事件に巻き込んだり、息子に借金を背負わせたり、
息子の家庭を崩壊させるような気違いかもしれんが

普通のサイマーはそんなことしないんだよ。

もし、おまえの妄想が普通に起こる事象なら2例で良いからソースを出してみな。
92: 2012/02/13(月)10:37 ID:gJpLsp1w0(1) AAS
サイマー乙
93: 2012/02/13(月)12:09 ID:+Qz1lidz0(1) AAS
78に口座作れ、といってきた事で
すでにまともな話ではないだろ、
どんな馬鹿なんだ、こいつ。
94: 2012/02/13(月)14:43 ID:56xjFiCT0(1) AAS
結局>>78のサイマーは誰なんだよw
78ではてっきりサイマーは姉だと思ってその後の話が見えなかったんだが、親なの?
1-
あと 891 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s