[過去ログ]
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 (985レス)
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
231: 211です。 [] 2012/04/06(金) 19:10:10.16 ID:X8a3t5Nt0 たくさんのレスありがとうございます。 >>211です。(長男) 血は水より濃いと言いましたのは縁を切るのも簡単ではないということで >>224さんが言うように親を優先させるとは一言も書いておりませんしそのつもりもありません。 やはり今私が一番大切なのはパートナーである妻ですし、妻との未来です。 がやはり親が心配というのも事実なのです。あんな親でも血は繋がってますから。 事情があり父は口から栄養が取れない状態ですので直接胃に栄養を送っております。 それは通常私たちがご飯を食べるのと一緒で1日3回、30分ほどかけて点滴のように栄養を送ります。 その栄養剤は値切れませんし値切る=1日3食を2食に減らす〜というようなことで現実的ではない。 父自身で栄養を摂取できないので週のうち振り分けて母、弟、妹、そして有料なデイサービスの方とで父の面倒を見ているようです。 生活保護にし金銭的援助と考えましたが持ち家ですのでまずムリとのこと。 今まで散々楽しむだけ楽しんだ挙句に金がなくなりそのツケを子供に持ってくる。 そんな中でも節制をせずパチンコや外食をやめない母。 父の力になりたいと思いながらも素直になれない(金銭的余裕もないですが)自分。 援助や協力をしなければしないで私を罵倒する者。 色々考える中>>230さんが言うように直接払えるものだけ少し払うというのがちょうどいい感じなのだろうか?とも思えたり 親の今までの生活のツケなので完全放置を決め込むか。 父も長男で私も長男。 家は継いでないが墓守りだとかいろんなしがらみがあるんです。 血と言うのは簡単そうで簡単ではなかったな、というのがここんところの本音です。 自分の血を呪いますよ。 ですが嫁だけは守りますよ。何があっても。 しかし何が正解なんでしょうかね。グチみたいになってしまって本当にみなさまには申し訳ないです。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/231
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 754 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.528s*