[過去ログ]
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 (985レス)
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/24(火) 07:17:43.64 ID:dA3JKfTi0 >>492 誰にも助けられなくなったら、やっと自力でどうにかしようとします 長年他人に泣きつくか自分を盾に脅すかしかやり方を知らないので、犯罪を犯す例はまれですが、 実の所、ぬくぬくと他人に寄生して生きている間も劣等感と全能感を行き来する不安定な状態なので 見捨てようが面倒見ようが、犯罪を犯す可能性は一緒です ぶっちゃけ、身近に家族がいる方が犯罪に走る可能性は高いです、家族を巻き添えにできますから サイマーには、たった一人で不幸になる勇気はありません 逃げてしまえば、サイマーが犯罪を犯しても身内には何の責任も降りかかりません サイマーは成人してますから まあ大抵は役所に泣きつき、細々と働き行政に頼って、身内に面倒かけた事など忘れて生きてますよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/24(火) 07:24:01.78 ID:06Zt/KkL0 自分がパートしてた職場の同僚茄子が、お金貸して20万と言って来た。 理由は、兄がパチンコに狂い親と自分が援助し続けてきたが自己破産、いまだに そのせいで自分がお金に困っているという。 その兄は50歳すぎて仕事がなく(いままで何してた?w)生活保護を受けることに したという。これと似た感じかな?好き放題やって、あげくの果てに行政の世話になるって 勤労者からしたらやりきれんわなー。しかも五体満足で(申請の際は五体満足ということに してないのかもしらんが)。これ、北海道です。北海道はこんなのいっぱいいそうw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/24(火) 07:43:20.68 ID:SsW/CbJu0 >>497 同僚茄子がサイマーなんじゃないの?(w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/24(火) 07:49:35.43 ID:SsW/CbJu0 過去スレだったかでみたけどサー、 サイマーだった人が更生して立ち直ったって自分語りでサ、 もうチョット家族とか周りの人たちが多めに見て面倒見てくれれば・・・みたいな愚痴を言ってて、 この人はサイマーじゃなくなったとしても、もうどうしようもない人だなーと思った 他人の人生を何だと思ってるんだろう? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/24(火) 10:02:02.08 ID:lea3C7f10 この人 金は借りても返さない 身内の金は自分の物 生活は、生活保護女を集めてピンハネしてるそうです http://www.kaigo110.co.jp/supporter/show_supporter.php?rid=686 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/25(水) 00:01:27.43 ID:3F9jnBwx0 >>497 同僚がサイマーに1票 同僚に20万貸せなんて言ってくるあたり、もう詰んでる 所得がそれなりにあるなら、銀行のフリーローン、クレカのキャッシング、現金を一時的に 借りることは可能なはずなのに、なぜ同僚に借りに来る? 「そこからはすでに借りまくって、もう借りられないから」以外に同僚に迷惑かけてまで 金借りる理由ってある? 50すぎたニート兄の面倒見るかどうかは同僚と同僚兄との問題だし、兄を行政に任せる自由も あるのに好き好んで面倒見て、生活できなくて同僚に借金?話がおかしすぎる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 01:08:22.76 ID:Z/FW0zvQ0 茄子なら20万ぐらいキャッシングなりサラキンなりで簡単に用意できるはず。 同僚に借りようとするなんて本当に終わってるな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 08:50:34.35 ID:zmw6qAeD0 >>501 企業から借りるのも知り合いから借りるのもどっちも同じ借金だが、金利を 払わなくて済む、最悪踏み倒せるって考えてるんだろ。 借用書書かせたり金利取るぞ、って言うだけで人でなし扱いしてくるだろうし。 まあ金利けちって信用をなくす事を選んでるわけだが、どっちがマシかとか 考えないよね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/26(木) 08:57:14.12 ID:3QHO8lCh0 まぁ返済を「待って」と引き延ばした上に踏み倒す、それしか考えられない。 自分の借金を申し込んできた奴3人のうち2人がパチンカスだわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/27(金) 21:09:18.48 ID:ov81VNa70 兄弟の所まで業者から電話がかかってきたとはいえ、兄の借金をまた親が肩代わりしてた。 死にたい。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/27(金) 22:12:24.06 ID:9LCBhfzd0 >>505 あなたが、兄をダメにする親を助けなければ問題なし 死なんでよろしい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/27(金) 23:16:40.46 ID:g0sSlQAQ0 親が資産家なのかどうかは知らないが 遺産として貰える分がまだありそうなら 親が出した金額を控えておくと後で幸せになれるかもね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 17:17:01.25 ID:+Vh1FHQd0 >>505 死ぬくらいの度胸があるなら サイマーとサイマーを甘やかせる親族とは すっぱり絶縁して逃げ出すほうが幸せになれるぞ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/01(水) 08:34:31.26 ID:rx+etKv00 父親がパチンカスサイマー。 すでに世帯も別、父親は収入から返済していて子に金を催促したことはない。 この状況で絶縁したいと漏らすと、母親兄弟から非難された。 お前に迷惑かけてない、父親はああいう人だから諦めろ、借金くらいなんだと言わんばかり。 絶縁間違ってないよな? 確かに金の無心は今までないが、定年したら借金癖は直るものか? 妻や子に何か起こる前にもう逃げたいと思うのは変なのか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/01(水) 11:02:13.47 ID:/30haLwa0 心情的にそういう事は 分からない奴には全く分かってもらえないからな。 ただ、今迷惑掛けられていないにしても将来は別だから。 サイマーなら蓄えも期待できないし年金もギャンブルに 注ぎ込んでしまう可能性が大きい、借金癖は永遠に続く。 そんな時に介護になったら?誰が金だすの?誰が世話するの? 集ってくるのは目にみえている。 一気に絶縁は難しいだろうが>>509の家族を守るために 今から一線を引いた関係は築いていくべきかと。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/01(水) 11:25:54.61 ID:DByAJhwu0 >>509 君は正しい。老後の蓄えは全部パチンコに消えてるし、退職金だってないも同然。 そのうち生活費の負担やら介護やら求めてくるに決まってる。いわれたことをメモっておいて、 頼ってきたらそのまま言い返してやれ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/01(水) 11:30:58.31 ID:dU/REfcL0 >>509 510に同意。 そして、借金を容認擁護する身内も疎遠にしていかないと いざというときに逃げ切れない。 奥さんは509の考えを理解しているかな。 陰で連絡をとりあったりして背後から撃つ事例もあるから。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/01(水) 16:16:08.52 ID:6eeDgciR0 >>509 >この状況で絶縁したいと漏らすと、母親兄弟から非難された。 >お前に迷惑かけてない、父親はああいう人だから諦めろ、借金くらいなんだと言わんばかり。 あぁ、ダメダメ。 こういう輩程いざとなると一番最初に逃げ出す、 挙げ句の果てに「お前がもっときつく借金を止めなかったから」 とか責任転嫁する。 サイマーは勿論、「借金くらいなんだw」とか言ってる人間を 近くにおいといたらあかん。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/513
514: 509 [sage] 2012/08/01(水) 20:34:16.01 ID:rx+etKv00 レスありがとう。 間違っていないことがわかってよかった。 背中を押してくれてありがとう。 妻は当たり前だけど借金とは無縁の世界で生きていたから、とても不安だと言ってる。 父親はもちろんだが母親と弟も疎遠にしていこうと思う。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/01(水) 21:26:46.22 ID:+o75D2sAO >>514 毒になる親や親族って罪悪感でしばるからしょうがないよ 責任をきちんと負うのとはまた違うもんだからなあ 負けずにガンガレ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/515
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 470 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s