[過去ログ] 家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: 2012/09/10(月)20:53 ID:OqDCXMj40(1) AAS
どうやってその借金が判明したかわからないですが、
借金の癖が抜けないのでしょう。
額が大きいわけでは、ないですが、
貴方が返済してくれたおかげで
枠も広がり
本人の意識もまたどうにかなると
考えてる可能性大です。
まずは、話し合い、額の確認
さらには出費管理の一歩として
レシート等を全部持ってくるようにいいましょう
607: 2012/09/11(火)06:48 ID:e1gL6nQ1O携(1) AAS
>>601
もう一つ家庭をいとなんでいそうだなぁ
608(1): 2012/09/11(火)11:46 ID:SH1kA7SN0(1) AAS
でもそこまでの収入じゃないよねw あと借金の額も。
本当に全部返済したのかは本人しかわからないけどね。
609: 2012/09/11(火)14:20 ID:o8ReI8k40(1) AAS
>>608
ありがちなのが全額言ってないとかだよね
そう対した額じゃなし一括で返したくなる気持ちもわかるが
本人に返させないと、繰り返すだけだよなぁ
610: 2012/09/11(火)15:11 ID:DkPkYMnm0(1) AAS
そのへんは既にもう味をしめちゃってるからな。
611(2): 592 2012/09/11(火)16:14 ID:95KZJd9t0(1/2) AAS
昨日話し合ったので結果をご報告させていただきます。
まず、借金は30万ではなく15万でした。
私は明細が2種類あったので、2社だと思っていましたが、M銀行から借りてコンビニATMを通して返していたので2種類あったようです。
そして借金に至った経緯は半年前からで、電車通勤が面倒で車で出勤していたからコインパーキング代(一日1200円)、それに伴う余分なガソリン代、また社用車が足りない時に電車で営業に行かずに自家用車で行くので高速を使うなど無駄遣いが原因。
また、その他買い物等でも節約を意識せずに毎日使い放題使って居たとのこと。
確かに計算したらコインパーキング代だけで3万はかかるので嘘は付いてなさそうでした。
とにかくサラ金への敷居が低すぎると指摘し説教。
小遣いから毎月返済したら利用明細を提出。
嘘や後だし、新たに借金を作ったら離婚も考えると言いました。
これ以上繰り返されたら私も対処のしようがありませんので諦めて別れます。
省1
612: 2012/09/11(火)16:22 ID:jYpT0U6iO携(1/2) AAS
>>611
都内?
ありえんわー
613: 2012/09/11(火)17:36 ID:bb9fWeZJ0(1) AAS
営業だから仕事に掛かる経費をあまりケチってもね。
614(2): 2012/09/11(火)18:08 ID:zn/u1QuL0(1) AAS
社用車持ってるような会社が自家用車使用の時は
かかる経費を出さないとか、なくない?
電車通勤の経費は給料で出るでしょ?
なんでそこまでして車使う?
なんかそれ辻褄が合わないよ。おかしい。
615: 2012/09/11(火)21:14 ID:ZjupXD0o0(1/2) AAS
>>614
社用で外出(仕事周り)なら、当然費用を会社に請求するだろ
その辺りはどう言ってるのかね?
その他にもツッコミがいがあるが、そんなヌルイ会社勤めなん?
微妙だよねぇ…
616: 2012/09/11(火)21:14 ID:ZjupXD0o0(2/2) AAS
ごめん
レス安価ミス
617: 2012/09/11(火)21:23 ID:3OYKeQZE0(1) AAS
>電車通勤が面倒で車で出勤していたからコインパーキング代(一日1200円)、
これだけで金銭感覚がザルだとわかる。
ザルの行く末はたいがい破綻です。
618(2): 592 2012/09/11(火)21:46 ID:95KZJd9t0(2/2) AAS
>>614
>社用車持ってるような会社が自家用車使用の時は
>かかる経費を出さないとか、なくない?
営業は基本社用車か電車が会社のルールなんです。
それ以上はつっこまれてもわかりません。
619(1): 2012/09/11(火)22:25 ID:jYpT0U6iO携(2/2) AAS
>>618
加入している自動車保険は仕事中の運転はOKなの?
620: 592 2012/09/12(水)00:11 ID:RcgB40Wf0(1) AAS
>>619
今自宅でないため確認できません。
すみません。
621: 2012/09/12(水)06:54 ID:hRd9+wFx0(1) AAS
>>618
電車代は会社から降りてるはずだよ。その分は?
622: 2012/09/12(水)07:30 ID:S/n2MZ6B0(1) AAS
…一緒に住んでないの?
里帰り出産かな?と思ったけど、半年前ならさすがにまだ早いだろうし
旦那の通勤形態とか車使ったとかわかりそうなものだけれど
念のため、緑の紙書いてもらってた方が良かったかもね
623: 2012/09/12(水)10:56 ID:8oosCfr50(1) AAS
典型的な「私がサイマー(旦那)を更正させます」だな
結局、共依存で、子供まで地獄へまっしぐら
相談とか言いながら、アドバイスは聞かないタイプ
自分なりの御都合解釈。
624: 2012/09/12(水)13:03 ID:End+1wVj0(1) AAS
会社に無断で自家用車を使用していたらしいのが気になるな。
自家用車はNGのルールがあるのに、
「自腹だからいいでしょ」みたいな勝手な判断で破ったんだよね。
叱責では済まされない行為だよ。
金銭にルーズなだけでなく、こういう無責任行動が重なって
いつか大問題になりはしないか怖いよ。
625: 2012/09/12(水)17:54 ID:F3BnJm9l0(1) AAS
>>611
風俗やら飲みに使い込んだんだろどうせw
自家用車で営業に行って事故ったら誰が補償するんだ?
誰の保険を使って直すつもりなんだ?
直行直帰したい気持ちは分かるけど、
どこからどこまでが勤務時間で、どこからが私用だったのか証明できないじゃん。
そもそも勝手に通勤ルートを鉄道から自家用車に変えて
通勤途中に事故って負傷したら労災認定されないだろ。それ。
実際に自家用車で通勤してたかどうかも怪しいと思うけど
通勤に使用した高速道路の明細やらETCの履歴って残ってないの?
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s