[過去ログ] 【過払い請求】アコム審査第2部その14 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(7): 2012/05/21(月)22:50 ID:w0xMcbgx0(3/4) AAS
※注意事項
残ありで過払いが発生している人が取引履歴を請求した際、アコム側から「現在の債務をいっ
たん0にする手続きをしましょう。その後の過払い請求には応じます。」という提案をされることがあ
ります。
しかし、和解内容は「債務債権放棄」となっており、「債権」つまり過払い金も0になる和解書です。
現時点ではこの和解書を盾に減額をせまったという報告はアコムスレではありませんが、現実には
このいわゆる「精算条項」の存在によって過払い請求を断念した例はたくさんありますし、弁司の
受任案件でもこの「精算条項」の存在によって極めて分の悪い和解金しか取れなかった例もたくさん
あるのです。
アコム提案のこの手続きをするメリットは、手続き完了ととも約定(=違法金利ですが)の債務が0
省19
10(1): 2012/05/23(水)18:39 ID:eRyl5HE9O携(1/2) AAS
15年物で残130弱、利21.99で履歴を発注したところ、>>3の提案をされました
とりあえず、提案を保留して後日連絡する形で電話を切りました。
ここを見てなかったら、危なく、OKの返事をするとこでした・・・
>>1様、ありがとう
42: 2012/05/26(土)15:50 ID:aqQ4fhhB0(1) AAS
2年前ぐらいにとある司法書士に相談したら
完済・解約の上でも過払い請求したら新たにカード作れなくなる、
て言われてずっとあきらめてた。
>>3 のサイトで見ると完済後じゃなくてもブラックに載らない、てなってるね
過払い請求すべきだろうか…
360: 2012/08/30(木)17:05 ID:8xTw50ZX0(1) AAS
裁判所に行く時間さえあるなら個人でも余裕で満額とれるよ
だって>>3に書いてある通りの順番で金額上げていってくれたもんwwww
618: 2013/03/12(火)08:49 ID:9Hst+QYS0(1) AAS
>>616
つ >>3-4
773: 2014/04/07(月)08:13 ID:JKj+ljN90(1) AAS
>>770
ここのテンプレ>>1-4」すら読んでないようだね…
>>767のテンプレと各リンク先で一通り勉強してから、分からないところを質問しようよ
弁論中にスマホで助け求められるわけじゃないんだしさ
テンプレ・体験談・ハウツーサイトが『理解』できるなら、本人訴訟は難しくない
『理解』できない、難しいと不安なら、弁や司に依頼した方が良い
依頼する場合の注意点もスレや各サイトに載ってる
労を厭わずに、先人の残してくれた知識を活用しましょう
特段の争点無しで月一出廷3回(月)程度
弁司依頼は成功報酬の場合、手持ちがなくても大丈夫
966(1): >>963 2015/09/18(金)07:27 ID:lgB4iVJp0(1/2) AAS
>>3
取引履歴を見なくて、
過払いがあるとは認識してなかった場合は
錯誤により、和解は無効という判決
たくさんでてる
974(1): 2015/10/04(日)14:17 ID:0JWZmITx0(1) AAS
>>3
過払い金が発生してることを知らせずに
債務を無しにしてあげましょうと
提案する業者
悪どいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s