[過去ログ]
良い借金と悪い借金の違いとは (1001レス)
良い借金と悪い借金の違いとは http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/14(水) 22:23:05.64 ID:dMvSxQgOO >>61 大家さん、管理会社しだいじゃない? きちんと払える念書など入れたら保証人に連絡いかない場合もあるかも。 まあ、厳しいかな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/14(水) 22:23:10.20 ID:HCD3CTol0 年収100万弱のバイトです UCSのカードで キャッシュ20万 ショッピング10万 楽天のカードで キャッシュ5万 ショッピング5万 普通のサラ金で借りたい アコムとか…無理かな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/14(水) 23:38:18.09 ID:40qYHSpV0 クレジット50万 キャッシング75万 クレジットは仕事なくなって生活費で作ってしまった 仕事変わって給料日が月末で、直前に引き落とし日 貯金がないので必ず数日遅れて支払う状態 月頭に引き落としになれば問題なくまわるが難しい クレカは1枚更新でき、1枚更新できず 状態からブラックはしたかなし やっぱりおまとめとかはどこも無理かな? 一つにまとまるか、支払日が変わらない限り、現状遅れ続けることになってしまう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/15(木) 00:37:50.03 ID:z1kHa9OB0 >>66 スレタイに照らし合わせれば、悪い借金の典型例ですな。 あなたにクレジット払いは向かないので、現金払いをおすすめする。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/15(木) 00:53:05.01 ID:hIzY8LSi0 >>66 引き落とし日が変わっても、一緒でしょ。 月頭に払っても、借金体質変わんないし、破綻ぎりぎりだよ。 問題なく回るという考えがもう間違ってるよ。 枠天井で回していって、年間いくらの利息払ってるか考えろよ。 そしてまたカード使うから、利息払ってても借金減ってないままなんだぞ。 カードを使わない生活にするか、ダブルワークでしょ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/15(木) 05:10:35.83 ID:GT44R2K+0 6年前に調停した借金なのですが。3年ほど払えずに昨年最後通告が来て分割で40万の請求が来て分割で先月払ったのですが。先日電話が来てほったらかしてた分の利息払え言われました。その額60万。後出しで言われてる感じなのですが払う必要ありますか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/15(木) 06:26:44.74 ID:xJQAa4tY0 滞納して電話がきたらどういう返答したら良いんですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/15(木) 16:32:49.23 ID:HxNeS85xO お金がないから払えないで終了 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/15(木) 17:44:14.07 ID:vGHXmrXK0 >>70 払えませんという。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/15(木) 18:56:21.21 ID:UlvY8iGC0 すいません初歩的な質問ですが例えば リボ払い限度額10万で1万円からキャッシング可能 現在9万3千円借りてるとして 3千円返却→残り9万→すぐ一万借りる とかこういうのは可能でしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/15(木) 20:10:54.35 ID:iySUzo490 >>73 利息がつかなければね 実際には利息がつくだろうから、3千円+利息を返せばすぐ1万円借りられると思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/15(木) 21:25:58.30 ID:9IsRyWts0 カード会社から、「キャッシングの増枠しませんか?」と電話がありました。 現在A社10万、B社40万、当該社40万の借り入れ。銀行のカードローンでD社50万、E社100万の借り入れがあります。 貸金業者から現在90万の借り入れがあるのですが収入を証明する書類があれば増枠通るでしょうか? 7年前に就職するときにカードを作り枠はそれから変わってませんし収入を証明する書類は送ったことはありません。 仕事は公務員です http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/15(木) 22:40:18.45 ID:Bz/3jCDK0 公務員なら踏み倒しがむつかしいな。 銀行別で年収の3分の1まで借りれるが、銀行も考慮されるかもしれない。 借金どうしたいんだ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/15(木) 23:56:20.43 ID:gaUSKqVs0 男28歳タクシー二年勤務で年収240万ぐらいです。五社から約400万の借り入れありで四年前から支払っていません 先日、裁判所から督促がきました 時効も考えていたのですがこのままだと給料差し押さえられてしまいますか? 自分は、今どのような行動をとるのが最善なのでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/16(金) 05:41:15.81 ID:W981yq2L0 破産 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/16(金) 07:16:56.25 ID:3PEOtpep0 電話で2社から借りたのですが、今いくら残額があるか分かりません。直接電話で聞くしかないのでしょうか? あと今日13日までの返済分の利息を振り込んだんですけど、額がちょっと足りないかもしれないんです。明日また足りない分を追加で振り込んだら大丈夫でしょうか?? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/16(金) 08:40:18.85 ID:ihUl+JTb0 >>79 聞くしかない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/16(金) 20:48:11.84 ID:2PUZXdBj0 もし、2社目のキャッシュカードをつくるとき、1社のキャッシュカードの借り入れ 額を少なくいったらどうなりますか?1社目が限度額にきてしまっている状態です http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/16(金) 21:25:01.08 ID:3mPEVuwJ0 住宅ローン滞納 残2500万 税金で差し押さえされています 夫婦で共同購入でしたが、 弁護士に自己破産の相談をしに行きたいのですが 費用が心配です。 夫婦で自己破産の場合 費用はどの位かかるのでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/16(金) 22:17:18.95 ID:jZoNmtF90 今日、会社の友達に15万円貸した。 これで2年前からの貸した総額は40万円。 流石に怖いので借用書を書かしたが、 期限が過ぎた場合は元金と遅延損害金利年18%を払う事と書いてあるのに、 なんで?って聞いてきてビックリした。 期限までは無利子で貸してるのに… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1352520958/83
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 918 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s