[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室114 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91(2): 2014/01/14(火)22:34 ID:LhnXfHg9P(1/2) AAS
知人から82万円の借金が明日期限です
それも連帯保証人で
毎月10万円なら返せると申し出たが却下
改めて借用書を自分名義で書くし、弁護士を中に入れても良いと申し出たけど駄目
バイト生活で事情あり在宅が取れずサラ金も駄目
10万円なら確実に返せるのに・・・
世の中上手くいきませんね
生命保険で受取人を変更する事は可能なのかな
それとも遺書みたいなのに書けば良いのかな
93(1): 2014/01/14(火)22:47 ID:wRgsjjyvP(2/2) AAS
>>91
生命保険は遺産じゃないから、遺書に書いてもなんも効力もない。
借金は「負の遺産」になるから、遺産放棄しないかぎり、>>91の遺産相続人が債務を負うことになる。
マジレスするなら、明日10万持って知人のところに行ったら?無い袖は振れない。
まぁ連帯保証ってのはそういうもんだけど、問答無用で全額返せってんなら、まず借りた奴に取り立てるのが筋だろうなぁ。
個人間の借金なんだろうし。
99: 2014/01/15(水)12:56 ID:Wi1A1RbmP(1) AAS
有り金全部弁護士に突っ込んで、すぐ受任通知出してもらえばいいんじゃね?
法的な強制力はないけど、感情的になった相手に対して第三者を入れて返済計画を立て直したいという意思を示
しておいたほうがいいと思う。
連帯債務だし、弁護士経由とはいえ返す意思は示しているのだし、>>91が刑法的に訴えられることはないはず。
民事訴訟にうって出るにしても今日明日にどうこうなる話でもない。
個人だと何をしてくるか分からない怖さはあるけど、法に触れるようなことをしてきたら警察に言えばいいし、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.484s*