[過去ログ] 藤島利久 (245レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2015/04/04(土)07:08 ID:hRLADkWt0(2/2) AAS
地域、生活どう守る 地方選第1陣は雨空をついて第一声
花散らしの雨が春の土佐路に降った3日朝、雨空をついて力強い第一声が各地に響き渡った。2015年統一地方選の高知県内第1陣となる県議会議員選挙。
アベノミクスの経済効果が県内には十分に届いていない中、安倍政権が掲げる「地方創生」には期待と批判が交錯した。南海トラフ地震対策や産業振興も含めて、地域を、生活をどう守るのか――。
各候補はそれぞれの県勢浮揚策を訴えながら、9日間の短期決戦に突入した。
高知市では、新人が地方創生に期待を込めつつ、「(安倍晋三)首相を先頭に打ち出した。国と連携して元気な地方をつくらなければならない」。
高知県中西部の現職が「地方が知恵比べをする時代になった。(尾ア正直)知事と県議でしっかり県勢浮揚の知恵を出していく」と訴え掛ければ、県西部の現職も「長年の経験を生かし、地方創生を仕上げたい」と意気込んだ。
一方で高知市の現職は、米価の下落などを挙げて国の農政を批判し、「地域農業を諦めさせておいて、どこが地方創生か。高知の経済の土台である農業を支え、安全な食料を守りぬく」。
別の現職も「自治体間競争で小規模な集落が切り捨てられないか。本当の意味での地域活性化が必要だ」と呼び掛けた。
省4
172: 2015/04/05(日)04:02 ID:QIpRU8kY0(1) AAS
AA省
173: 2015/04/06(月)02:25 ID:RCoVJRS40(1) AAS
AA省
174: 2015/04/06(月)12:46 ID:DAV4YWWa0(1) AAS
――川淵チェアマンが今後もJBAの理事長あるいは会長などで改革を続ける考えはあるのか?
川淵 ゆっくりさせてほしいです(笑)。ゴルフをエンジョイしようとか考えていたらまったくできなくて……。でも本当にバスケットボール界のためにどうしても力を尽くしたいなという純粋な気持ちがあるんですね。
だからそれが必要ならば、タガが外れるとすべておかしくなるということならば、最低限、長期に渡ってということは厳しいですけれど、最低現こういうふうにしてもらいたいとなったときには、
ある程度は考えざるを得ないのかなというのもあります。僕としては率直に言って、このリーグさえうまくいけば役を外してほしいと思っていますけれど、
最後まで安心して任せられるという体制になって初めて僕もそういう行動を取れるんではないかと、無責任なままで終わってはいけないとは思っています。会長? 会長になる人を今探しています。
――新しいリーグになったことでリーグの名称やチームのロゴはどうするのか? また新しいリーグに入会するには、現時点のリーグに退会届を出すことになっているが、その日程は? もう一つ、今年の10月に開幕するリーグでは新名称を使うのか?
境田 今年の10月(からのリーグ)は今のリーグ(名称)です。退会届については、すでに出してもらったチームが今日申し込みをしています。チームのロゴ等は、これから新リーグが始まるまでにすべて確定して、商標登録なども出してもらうスケジュールです。
川淵 (新名称の使用は)来年の新リーグが始まる前ですね。2つのリーグがなくなるという前提において、同じやり方でこの10月からやっていくというのはなんとなく僕としては抵抗があるんです。
やっぱり来年の10月に向けて、変わっていくぞというようなものを(今年の10月からの)リーグ戦の中で何か見せられないかどうか、その辺も検討したいと思っています。これからの検討課題ですね。
省1
175: 2015/04/07(火)07:40 ID:9OQJTcZP0(1) AAS
AA省
176: 2015/04/08(水)07:01 ID:JNGbY2Bx0(1) AAS
AA省
177: 2015/04/08(水)12:37 ID:YhzZJ23G0(1) AAS
【ロシア】「プーチンは素晴らしい」「ウクライナ人はファシストだ」…ロシアの「サイバー軍」、高賃金の「ネット荒らし」の仕事[04/07] [転載禁止]c2ch.net
【4月7日 AFP】数々のウェブサイトのコメント欄にウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領への称賛と政敵をさげすむ書き込みで
「砲撃」を続けたリュドミラ・サウチュック(Lyudmila Savchuk)さん(34)──彼女は、ロシア政府の「サイバー軍」に参加した理由について
単純に「お金」だったと語る。仕事はオンラインの求人広告で見つけたという。
サウチュックさんが書くことを命じられたメッセージとは、「プーチンは素晴らしい」「ウクライナ人はファシストだ」といった政府寄りの言葉
ばかり。「私たちの仕事は、政府の政策とプーチンの人格を持ち上げるコメントを書くことだった」と当時を振り返った。
ネットの「荒らし」役を務めるために、彼女はロシアで人気のプラットフォーム「ライブジャーナル(LiveJournal)」で、主婦、学生、アスリート
といった人物になりすましてブログを複数開設。ブログそのものは政治的な内容ではなかったが、そのアイデンティティーを使ってニュース
サイトのコメント欄などに書き込みを行うことが実際の仕事内容だった。1日のコメント数は平均100を数えたという。
仕事では毎朝、触れるべきトピック、そしてプロパガンダのアイデアを記したメッセージがその日の課題として送られてきた。基本は
省19
178: 2015/04/09(木)06:09 ID:SlseWOOg0(1) AAS
AA省
179: 2015/04/09(木)15:05 ID:WUqfNIS90(1/2) AAS
【高知市 定数15】10人余りが当選圏へ 保守系乱立で下位混戦(有権者数27万6288人)
前回よりも1人多い20人で15議席を争う。現職は13人、新人は7人。政党公認別では自民5人、共産4人、公明3人、民主1人。現有4議席の自民は、推薦1人を加え勢力拡大を目指す。
全員現職の共産、公明は勢力維持が命題。民主は推薦1人とともに党基盤の構築を期す。社民は候補擁立を見送り、無所属1人を推薦する。
これまでの情勢では10人余りの当選圏入りが確実視され、下位グループは現職、新人が入り乱れての混戦。自民公認が前回より2人増えたことに伴う保守系同士の1票争奪戦、民主系候補の戦いぶりなどを軸に最終盤まで攻防が続く。
前回は最下位当選者の得票が4500票余りだったが、これを除くと、1990年代以降の当選ラインはいずれも5千票台。各陣営は安全圏とみられる6千票を目指して票の上積みを図る。
《自民党》
現有4議席から上積みを目指し、新人2人を含む5人を公認。無所属の新人1人も推薦する。3新人の参戦で地盤と支持層が競合するなど、「党内サバイバル」の要素を帯びる。
桑名は、精力的な動きで支持層を全域に広げ、告示前の決起集会には700人が集まった。3期目への自覚と職責から上位当選への決意を隠さず、陣営に緩みも見られない。
5選を目指す三石は日頃の「常在戦場」の活動をまとめるような戦い。教育への熱意を前面に訴えながら票を固める一方、周囲が発する安泰説の払拭(ふっしょく)にも労力を注ぐ。
省9
180: 2015/04/09(木)15:05 ID:WUqfNIS90(2/2) AAS
《公明党》
現職3人が立ち、現有議席の堅持を図る。支持母体の創価学会の組織力を基に高知市議選候補と連携。国政与党として「地方創生」関連施策の推進などを訴えて、支持拡大を図る。
黒岩は、北部から西部を担当。新人が多く立つことに対して警戒を強める。街頭演説の回数を増やし、高知県産学官民連携センターを生かした雇用機会の創出などを訴える。
高知市東部を受け持つ西森は、ドクターヘリ導入時などに示した提案力をアピール。「高齢者や障害者が安心して暮らせる社会を」と訴え、福祉政策や地震対策に力を入れる。
7選を期す池脇は、南部が主地盤。放送大学の導入を提案した実績を訴える。「高知創生」をテーマに、経済力や教育力、文化力を高める必要性を独自の視点で主張する。
《民主党》
高知県議会での議席ゼロを解消し、党基盤を確立するため、公認した新人1人の必勝を期す。参院議員の広田一も全面的に後押し。推薦する無所属新人にも公認並みの態勢を敷く。
省29
181: 2015/04/10(金)06:38 ID:Zu4PwL7Y0(1) AAS
AA省
182: 2015/04/10(金)15:37 ID:S5meChux0(1) AAS
予言@−2015年4月12日に東海大地震が発生する!
東海大地震(伊豆沖、M9.2)が起こる。この地震がM7規模の群発地震を引き起こす。
出典 外部リンク:www.amazon.co.jp
出典 外部リンク:www.gettyimages.co.jp
予言A−東海地震の1週間後に東京直下型地震が!
東京は直下型地震でM8、都市機能が奪われ、東海地方と東京は1年くらい影響を受ける。
出典 外部リンク:www.amazon.co.jp
地震によって関東、東京は1年くらい影響を受けることになります。
大都会・東京の、毎日すべてのものがあり、それが当たり前というような今の生活は望めないということを、理解しておく必要があります。
出典 外部リンク:golden-tamatama.com
省15
183: 2015/04/11(土)06:58 ID:so99QUJe0(1) AAS
AA省
184: 2015/04/12(日)05:43 ID:1K9dGpw/0(1) AAS
AA省
185: 2015/04/13(月)07:41 ID:CRzf+GOb0(1) AAS
AA省
186: 2015/04/13(月)07:46 ID:SkaReBXNO携(1) AAS
《落選》藤島利久大敗《御礼》
187: 2015/04/13(月)13:29 ID:MZvGfid/0(1) AAS
高知市(定数15)
開票率100%
立候補者 得票数
当選 桑名 龍吾(52)
自民・現(2) 6036
当選 米田 稔(62)
共産・現(5) 5625
当選 黒岩 正好(62)
公明・現(4) 5915
当選 久保 博道(60)
省33
188: 2015/04/14(火)05:44 ID:38+oKRJ60(1) AAS
AA省
189: 2015/04/15(水)05:39 ID:ysWQgEtb0(1) AAS
AA省
190: 2015/04/16(木)08:16 ID:JXJ/0r7y0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s