[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室115 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865
(1): 2014/07/26(土)23:03 ID:g1D5WpEE0(1/2) AAS
ご相談させて下さい。

携帯料金の滞納により、弁護士事務所から受任通知兼請求書が届きました。
携帯料金未払で約1年間止められていたのですが、その分の請求書です。
携帯が未納の為止められていても料金が発生するのを初めて知りました。

また、今月末までに入金(12万)を請求されているのですが、当方無職の為に支払いが出来ない状況にあります。
また未納の際は、訴訟提起等の手続きを取るかもしれないと書いてあります。

この場合はハガキが届いた弁護士さんに連絡をし、支払いが出来ない状態だと伝えれば訴訟提起等の手続きはされないでしょうか?
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
また同じ状況になられた経験者の方にもお伺いしたく思います。
長文失礼しました。宜しくお願いします。
866
(1): 2014/07/26(土)23:34 ID:xFI9Zia/0(2/2) AAS
>>865
それであなたはどうしたいのですか?
今は支払えないがお金が出来たら払うのですか?
それとも踏み倒すのですか?
払うにしても期日を決めないといけません。ある時払いの催促なしは呑んでくれませんよ。
867
(2): 2014/07/26(土)23:59 ID:g1D5WpEE0(2/2) AAS
>>866
書き忘れておりました。すみません。

現在、就活中ですがまだ決まってはおりません。いつ迄の支払いといった期日を決めれない状況には変わりはありません。
就職し、給料が入れば分割にて支払いしたいと考えております。
この状況を伝え、弁護士さんと話し合う形になるのでしょうか?
無職で就活中の期日決めなどして頂けるものでしょうか?
868: 2014/07/27(日)00:15 ID:+ex+Uj+/0(1) AAS
>>867
それをそのまま弁護士に言って、話し合いをするじゃ駄目なの?
869
(1): 2014/07/27(日)10:41 ID:y7/lOuwi0(1/4) AAS
>>867
契約の携帯会社によっても対応(訴訟)が違います。
どちらの携帯会社でしょうか?
携帯は、一括購入or分割どちらだったでしょうか?

話をしてもいいですが、貴方の言い分(就職し、給料が入れば分割にて支払いしたい)は
了承して貰えないと思います。
870
(1): 2014/07/27(日)10:45 ID:SB0sUcqy0(1/3) AAS
自己破産について質問です。

財産が現金10万円、車査定50万あるとします。
自由財産が99万円以下ということですが車は処分しなければならないのですか?

また、このような場合は少額管財になるのでしょうか?
871
(1): 2014/07/27(日)11:05 ID:IDfNDH9X0(1) AAS
少しスレ違いかもしれませんが、
私には仕事の関係上密接に付き合いをせざるをえない人がいるのですが
先月月4万5千円を貸したのですが、25日まで返済をまってくれとの事で
了承しました、ところが25日の段階で「今週末ゴルフに行くから2万5千円しか
返せない、残りは31日までまってくれ」と言われました
私は親の代から借金嫌いで、車のローンすら組んだことが無いほどです
こういった事を平然と言えてしまう神経が理解できません
私ならゴルフは諦め借金を返済するのですが、みなさんはどうします?
872: 2014/07/27(日)11:14 ID:akAM9XfwI(1) AAS
31日まで待ってみたらどうだい?
873
(1): 2014/07/27(日)11:21 ID:1ra2HLsE0(1/3) AAS
>>870
車の査定額によってはダメだったはず、金額は忘れたからググってくれ

買い取り屋の査定ではなく自家用協会の査定で一定額以下なら保有可能だよ

俺の時は査定額1000円になってた、8年落ちの中古だったから
874
(1): 2014/07/27(日)11:33 ID:SB0sUcqy0(2/3) AAS
〉〉873
ありがとうございます。
それなら50万で処分して自由財産にしたほうが得ですかね?
875: 2014/07/27(日)11:46 ID:SB0sUcqy0(3/3) AAS
初年度登録から6年以上経過している車は財産としてみられないのでしょうか?
18年度登録のエスティマなのですが
876
(1): 2014/07/27(日)11:58 ID:ipVkvBgO0(1/2) AAS
>>869
分割払いでした。端末はSoftBankです。
どういった伝え方をすればいいのか悩んでます。宜しければお話を聞かせて下さい。
877
(1): 2014/07/27(日)12:32 ID:FTJVwZ8h0(1) AAS
>>873
スレチだけど中古でも8年落ちで1000円とか安っ
うちの車は5年落ちだけど確か事故歴ついてたし元が安い車だから安心だな
878: トライ ◆bhD6530qxGbX 2014/07/27(日)12:43 ID:ic9zNDTc0(1/4) AAS
( ´∀`)>>874得とか(笑)保全かいな。
査定と言ってもね、色々で一概に中々ね〜車はエスティマのACR50Wかい?
一般的に登録から7年で査定なしとされるが、現実のAA流通市場では
まだまだ値段が付くので下げても割にあうから、持ってくと思うよ。

その50万って買い取り屋の査定額たろ?だとすれば本当はもっと値段あるわ。
879: 2014/07/27(日)12:57 ID:1ra2HLsE0(2/3) AAS
>>877
自家用協会に査定してもらうと相場価格ではなく、残存価値で査定されるので6年以上経った車は基本的に価値無しとみなされるので有利です
因みに1000円査定だったのはレガシィグランドワゴンで、破産後に30万で下取りされました(笑
880
(1): 2014/07/27(日)12:59 ID:8XDJjjCH0(1/3) AAS
>>871

私も同じ立場だったらゴルフ諦めて返済に充てます。
>>541ですが他人に迷惑かけてまで我のやりたいことを優先できる思考回路が信じらませんね。
881
(2): 2014/07/27(日)13:24 ID:y7/lOuwi0(2/4) AAS
>>876
ソフトバンクの場合は、支払いに関しても結構融通がききます。
分割にしてくれと言ったら分割にしてくれます。
相手も一括で払ってもらえるとは、考えてはいません。
月々払える金額を提示して下さい。
実際、払えない金額を要求されても払えないはずですからね。
就職まで待ってくれは、通用しないので決裂したら不払いしかありませんね。
SBは、ドコモより訴訟にまで行く可能性は、少ないと思います。

但し、ソフトバンクの端末分割金の未納は、クレジットの信用情報(CIC等)に載りますので、
クレジットカードや住宅ローン等に影響します。
882: 2014/07/27(日)13:56 ID:sGoyc0Kv0(1) AAS
>>881
その前につながらないだろ?
883
(1): 2014/07/27(日)14:01 ID:wOsPp/Sv0(1/2) AAS
>>880
>>541のその後はどうなりましたか?
884: 2014/07/27(日)14:01 ID:ipVkvBgO0(2/2) AAS
>>881
詳しくありがとうございます。
返済計画を弁護士さんに伝えてみて、無理そうなら不払いで踏み倒すしかなくなりそうですね…
金融会社にも滞納があるので、クレカやローンは既にブラックですね。
まずは弁護士さんに連絡してみます。

ありがとうございました。
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s