[過去ログ]
自己破産後の生活 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
712
: 2020/05/09(土)16:52
ID:72gae4Z/0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
712: [] 2020/05/09(土) 16:52:59 ID:72gae4Z/0 債務1800万円程度で自己破産して5年経過して、クレカ作れるのを楽しみにしています。でも、デビットで十分な気もしています。 ところで、この5年で200万強あった税金も本税を支払い、延滞金の100万円を残すのみとなりました。ところが、4月と現金口座の差し押さえになりました。 このコロナの時期に非常に痛いです。そのうえ、業務委託先まで税金滞納まで知れるところとなり、契約できないとなってしまいました。 役所を訴えたいと思って破産の時世話になった弁護士に相談しましたが、窓口の所員に取り次いでもらえず、挙句の果て労働監督基準署に相談しろと言われました。 ちなみに、弁護士費用は105万円かかりました。クライアントは大切にしましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1492277403/712
債務万円程度で自己破産して年経過してクレカ作れるのを楽しみにしていますでもデビットで十分な気もしています ところでこの年で万強あった税金も本税を支払い延滞金の万円を残すのみとなりましたところが月と現金口座の差し押さえになりました このコロナの時期に非常に痛いですそのうえ業務委託先まで税金滞納まで知れるところとなり契約できないとなってしまいました 役所を訴えたいと思って破産の時世話になった弁護士に相談しましたが窓口の所員に取り次いでもらえず挙句の果て労働監督基準署に相談しろと言われました ちなみに弁護士費用は万円かかりましたクライアントは大切にしましょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 290 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.823s