[過去ログ] 【クレカ】リボ払い地獄Part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: 2018/05/25(金)19:41 ID:Ch+FAKnj0(1) AAS
リボ返済まであと150万じゃ

このまま1000万まで借りて海外に逃亡しようかな
603
(2): 2018/05/26(土)14:41 ID:O5TcMBT5d(1) AAS
自分語りごめん
嬉しくて。ほんとごめん。

ついに100万以上あったリボ完済した。
ずっと月1万返済とかにしてたけど終わりが見えず
このままだとやばいと思い、一気に引き上げ。

去年の夏明けから寝る時間割いて副業して
月手取り20万増やし、その全てを返済にあてた
コールセンターのお姉さんも
「早く返して、もうリボ使わないようにしましょう」と
エールを送ってくれた事もあり
省3
604
(1): 2018/05/26(土)15:03 ID:GCT8V1SKa(1) AAS
>>603
すげぇ頑張ったな
605: 2018/05/26(土)17:28 ID:KYdU5nDz0(1) AAS
>>604
ありがとう。
自分語りなのにそう言ってもらえて
ほんとに頑張ってよかった。
誰かに言いたいけど誰にも言えなかったから。

今からは、副業始めてから疎遠になった友人関係を
また復活させて、恋愛とかも楽しみたいな!

ここの人達で返済に苦しんでる人がいたら
少しでも早く返せますように。
606
(1): 2018/05/26(土)23:08 ID:PSANKWFg0(1) AAS
すごいな
リボで借金作って10年で150万
全然減らねー
来世頑張るわ
607: 2018/05/27(日)13:54 ID:5G9Tf3l70(1) AAS
>>606
このままメイドの土産にもってこうぜ
ワンチャン戦争でもおきて日本滅びれば負債なんて0になるし
608: 2018/05/27(日)18:01 ID:Ej6C9+36a(1) AAS
債務を誰かに押し付けたところでろくに回収できずにそいつが死んで別のやつにまた押し付ける、同じくろくに回収できずに幽霊債務が膨らんでいく
609
(1): 2018/05/27(日)22:17 ID:5LgztMcjd(1) AAS
dカード作って少し買い物してたけど、初期設定でリボ払いになってたわ。これ、最初に説明なかったけどええんか?
たまたま気づいてなければえらいことになってたわ
610
(1): 2018/05/28(月)20:53 ID:avN/25yPa(1) AAS
>>609
ご指定のない場合は1回払いとなります。
外部リンク[html]:d-card.jp
こえたらリボ
お店で「リボ払い」とお申出いただかなくても、事前に決めておいた支払額を超えた分は、自動的に翌月以降に「リボ払い」になります。
※iDでのご利用分も対象となります。
外部リンク[html]:d-card.jp
611: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
612
(1): 2018/05/29(火)16:59 ID:gZGIx5oJ0NIKU(1) AAS
「手数料しんでも払いたくないマン」にこだわって
「カッツカツの一回払いマン」でいるよりは、多少妥協してでも
「ある程度余裕ある生活を望むリボ払いマン」でいたい、そんな気がするんだ……
まあそれでも500円以内/月手数料(ご利用残高40,000円くらい)はキープしたいが
613: 2018/05/30(水)19:42 ID:c+uiwzz+a(1) AAS
AA省
614: 2018/05/31(木)08:40 ID:2EL0LH4sH(1) AAS
>>610
こんなん詐欺やん
615: 2018/05/31(木)23:06 ID:inL6pBfr0(1) AAS
初期設定でリボにするのうぜぇな
616
(1): 2018/06/01(金)21:37 ID:IfCJaRhba(1/2) AAS
早く完済したいから手持ちで支払える分多めに支払いたいけどエアコン壊れたり突然の出費のためにいくらか残したい
みんなはそういう突然の出費のためにいくらくらい貯めてる?
617: 2018/06/01(金)21:39 ID:IfCJaRhba(2/2) AAS
>>603と同じで1万返済だけど千円でも多く返したい
618: 2018/06/01(金)22:53 ID:cV4Zi3Us0(1) AAS
>>616
毎月の引き落としが終わった後に残りを貯めて一括で返そうと思いながら毎月風俗で全部使ってしまうので借金が全く減りません(´・ω・`)
619: 2018/06/03(日)23:59 ID:BWgu8Rev0(1) AAS
課金ガチャでリボ天してました
枠超えた分は今月一括払いということを知って青ざめてる
10万もオーバーするまでカードエラーならなかったのひでえや
いや当然自業自得なんだけども

返済がんばろ……
620: 2018/06/05(火)04:01 ID:/iv63k15a(1) AAS
>>82
わろる
621
(3): 2018/06/05(火)05:10 ID:S9hxvqKJ0(1) AAS
質問スレがないので、こちらで質問させてください。

よく、「リボ払いはまじ危険」って言うけど、これの根拠について教えてください。
リボがやばいというのは、知らず知らずのうちに、実際の商品価格よりもずっと多額の金を払わされることになるって
ことですよね?
もし生活必需品の購入をリボ払いでまかなっていると、上限到達時にパンクしてしまいその後の生活ができなくなる
けど、贅沢品の購入をしてるなら、その時点で贅沢をやめれば問題ないわけですよね?
借金でものを買うのはダメだというのは当然だとして、社会常識として、リボのやばさを知っておきたいのですが、
リボのやばいところは、
「ある日急に超巨額の請求がくるということはないかわりに、毎月そこそこの額ながら、永久に終らないレベルの期間、
請求が来つづける」って理解でいいのでしょうか?
省3
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s