[過去ログ] 携帯キャリア決済枠現金 3 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362
(1): 2017/11/29(水)12:41 ID:dVNbbn4+(1/21) AAS
バンドルにチャージはできるけど、アマゾンギフト券の購入はできない。
っていうか、拒否される。
アマゾンはアカウントの利用者名義とカード名義で不正利用の有無を検知してるからバンドルだと名義がバンドルユーザー。だから、決済段階で拒否されるよ。
バンドルは返金まで45日かかるからバンドルで買える商品をいくつかもってないとチャージした瞬間に詰む。
364
(1): 2017/11/29(水)12:47 ID:dVNbbn4+(2/21) AAS
当日チャージすればわかるわ!
買えなかったら、地獄行き。
買えたら、天国行き。
HELL OR HEVEN!!
367
(2): 2017/11/29(水)12:52 ID:dVNbbn4+(3/21) AAS
自分でチャージすればわかるよ!
買えなかったら、返金まで45日待てばいいし、買えたらそれでいいでしょ。
他人に実験さすなよw
372: 2017/11/29(水)13:11 ID:dVNbbn4+(4/21) AAS
自分でチャージして買えばわかるじゃないw
人によって違うってか、自分で買ったときに買えないか、買えるかわかるスリルが楽しいじゃんよ。
買えなくても返金はされるし、気にすんな。
373: 2017/11/29(水)13:13 ID:dVNbbn4+(5/21) AAS
このスレじゃなくて、バンドルカードにチャージすればアマギフが買えるってボブをはじめ
いろんな現金化業者が大宣伝してたからね。
その記事をアマゾンの担当者が見たんでしょ。このスレだけならよかったんだろうけど
業者がバンドルカードでアマゾンギフト券買えますよ〜って宣伝してちゃ規制されるにきまってる。

そう、バンドルで買えなくなったのは現金化業者、つまりボブが大々的に宣伝したせいだなwww
375
(3): 2017/11/29(水)13:39 ID:dVNbbn4+(6/21) AAS
>>374
だから、11月20日の時点で使えなくなってるってw
俺が自分でバンドルにクレカの残高をチャージして確かめたもんww
まだ、バンドルの中に1000円入ったままだぞw 何に使おうか考えてるところだしw
100%使えなくなったのは、ボブや他の現金化業者がバンドルでアマギフ買えますって
宣伝したり、記事にしたからだろ。あんな大々的に宣伝しちゃアマゾンだって身構えるだろw
378: 2017/11/29(水)13:50 ID:dVNbbn4+(7/21) AAS
>>376
スマホ料金を飛ばす奴が多いからでしょ。
ソフトバンクでアマゾンギフト券が買えなくなったのもそれが原因だもの。
アマゾンギフトを買う→料金払わず飛ぶ→未払い債務増加。
業者が大々的にアマゾンギフト券で現金化できるって宣伝してるのが一番の問題だけどね。
あんなに大々的にやったら、ドコモ、AU、ソフトバンクが警戒するにきまっとるだろw
業者がバカが多すぎるわw
380
(1): 2017/11/29(水)13:51 ID:dVNbbn4+(8/21) AAS
>>379
ピンコムでPSNとニンテンドーを買ってどうすんの?
PSNの買取してるところあるけどさ、ボブは買取してくんねーよ?w
384
(2): 2017/11/29(水)14:09 ID:dVNbbn4+(9/21) AAS
キャンセルできるけど、返金申請すると45日後に返金される。
396: 2017/11/29(水)14:42 ID:dVNbbn4+(10/21) AAS
ドコモケータイ払いの利用明細のキーワード検索に「VANDLE」って入力したら、1日だけで
1000件以上のチャージ履歴が浮上してきたら、ドコモケータイ払いの担当者も気づくし
アマゾンも面倒な客は排除していく方針だし、仕方ない流れだと思うよね。
プリペイドカードでアマゾンギフト券を買うってどう考えて不正目的か、現金化、転売くらいしか思いつかんもん。
397: 2017/11/29(水)14:45 ID:dVNbbn4+(11/21) AAS
アマゾンを利用するお客の95%がクレジットカード決済で、アマゾンギフト券で買い物する
お客は全体の5%未満でしょ。
そんな5%未満の客のために、カスタマーサービスのリソース割り当てるなんて無駄すぎるわ。
面倒な客は切り捨てて、アマゾンにとって有益な顧客に手厚いサービスを還元していく方が
有意義だし、コストかからん。面倒な客はどこまでいってもトラブルメーカーにしかなりえんから仕方ない。
401: 2017/11/29(水)15:06 ID:dVNbbn4+(12/21) AAS
>>398
Amazonギフト券の購入は、購入してから認証されるまで現在最大24時間程度かかっているようです。
また、高額のギフト券や繰り返し購入している際は、決済認証がされないという事例をいくつか確認しております。

つまり、高額のギフト券(たぶん1万円以上)やバンドルで何回も買ってると不正者と認識されて認証が下りないんだろ。
1日に「VANDLE USER」が2000件以上、アマゾンギフト券ばっか5万以上決済してたら
どう考えても怪しい。現金化、換金、転売目的とみられてもおかしくない。
404
(2): 2017/11/29(水)15:12 ID:dVNbbn4+(13/21) AAS
高額だって言ってんだろーがw
1万円以下ならだれでも買えるだろ!
3万以上買えば、弾かれるっていってんだろ。いい加減理解しろよ、ハゲ。
416: 2017/11/29(水)16:28 ID:dVNbbn4+(14/21) AAS
年末は金がいるからな〜。
417: 2017/11/29(水)16:42 ID:dVNbbn4+(15/21) AAS
ま〜1日に全額チャージして買えなかったら、破産手続きすればいいじゃん。
買えたら、それでいいだろ。破産したって死ぬわけじゃねーし。
ただ、人間として扱ってもらえないだけでw
418: 2017/11/29(水)16:49 ID:dVNbbn4+(16/21) AAS
親切心から破産寸前のキミたちに素晴らしいプレゼントをあげよう。
外部リンク:www.courts.go.jp

自転車操業から解放されたい人はこのアドレスをクリックすると幸せになれるかも。
428: 2017/11/29(水)19:53 ID:dVNbbn4+(17/21) AAS
そんな君たちに救世主!!!
全キャリア決済で、アマゾンギフト券を買うことができる方法を教えてもいい。
ただ、ちょっと操作がめんどくさい。
430: 2017/11/29(水)19:59 ID:dVNbbn4+(18/21) AAS
じゃあ、なしでいいね。
435: お金がない乞食 2017/11/29(水)21:01 ID:dVNbbn4+(19/21) AAS
乞食から金がない人たちにプレゼント。
画像リンク[php]:www.fastpic.jp
437
(1): 2017/11/29(水)21:15 ID:dVNbbn4+(20/21) AAS
この人たちは、あったらあった分だけ使う人たちだからね。金なんかたまらないよ一生。
借金しても金返さないタイプじゃないの?
携帯料金は払わないといけないからしぶしぶ払ってるって人種でしょ。
いい歳したオッサンなら1000万くらい貯まってるだろ 普通。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.423s*