[過去ログ] 自己破産者検索サイト「破産者マップ」Part13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: 2019/03/21(木)17:35 ID:M1U0OdNk0(27/27) AAS
ヤマさんもチョウさんも少し落ち着いてくださいよ(ゴリ)
357: 2019/03/21(木)17:36 ID:FDhtPvpe0(9/35) AAS
貼られてたとこからとんできたから全部は見てなくて把握してないんだけど
スレ全部読み直ししないとわからない感じかな?

一番初めに貼られてた墨田区のコピペに書いてあったサイト名が中国っぽかった
358
(1): 2019/03/21(木)17:37 ID:Vei/QmSkp(1/2) AAS
まだ特定されない?
359
(1): 2019/03/21(木)17:38 ID:aRBCDXCx0(1/5) AAS
>>353
あなたはこの人ですよね?
外部リンク[html]:hissi.org

この考えは今も変わりはないんですか?

>「Whois公開情報における代行名義を禁止する法律・ガイドライン」を総務省に作らせるといいんじゃないでつかね><
360: 2019/03/21(木)17:38 ID:RI7TUClC0(1) AAS
もし破産者マップがまだ生きてたら、ヤフオクとかの
個人売買系にも何らかの影響出たのかな?
361: 2019/03/21(木)17:38 ID:I0kZTopG0(1/3) AAS
>>358
まだ特定されてはいないよ
362
(2): 2019/03/21(木)17:43 ID:74pHnzFgM(21/43) AAS
>>354

連投なのでID変える。
ツイでも外人匂わせてたのでこの辺はなんかカギがありそうね

破産者マップのサイトの立ち上げ自体は2018年12月2日2018年12月2日頃なので
この辺りでなんか動きがあるかやな

外部リンク:webcache.googleusercontent.com

ちなみに、26242.tokyoのドメインは
省4
363
(2): 2019/03/21(木)17:44 ID:6bDm+Oh10(48/86) AAS
>>359
まぁ始末屋として匿名掲示板を眺めて来た立場で言えば
名義代行で身元を隠蔽する輩というのは日本だとほぼGMOに集中している
過去の違法サイトとして認定されたものはほぼそれが利用されていた

建前ではドメイン契約者の安全確保というが
利用者がそれを不法行為を前提とした身元隠しに悪用するという実態が
数年以上に渡って現実として存在し続けている以上
総務省と法務省はその状況を鑑みて対応する法整備をする責任があると考えている

今回のhasanmapが
身元が完全にwhoisでオープンにしなければならない法的義務が存在している状況下で同じ事をするかどうか
省2
364
(2): 2019/03/21(木)17:45 ID:f88ijkEU0(2/8) AAS
外部リンク:www.kyodemo.net
このレスから始まって何時間書き続けてるんだよ

861名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 01:33:21.21ID:LJ4i0PDb0
墨田区とか意外と近いな。
あした係長の家散歩がてらに見てくるか

864名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 01:39:06.46ID:6bDm+Oh10
>>852
プランニングオフィスは除外確定情報なので惑わされないように
あくまでターゲットはライブアイ

もしこの中で熊本市在住の奴がいたらライブアイの閉鎖事項証明書とってくれんか
省3
365: 2019/03/21(木)17:46 ID:vDGEPf+y0(1/12) AAS
>>362
どうでしょうフロネシスのそばにある産業能率大学
外部リンク:gaikokujinsoken.com
366: 2019/03/21(木)17:46 ID:FDhtPvpe0(10/35) AAS
遡ってないから勝手に昨日貼られてたコピペの情報からだけど
破産法人資料とか私的倒産速報とか名前が中国っぽい
アドレスに123とか数字のところもフロネシスの会社のアドレスも数字だったしなんか同じっぽい

私は大学の学生ではないと思う
留学してる学生は真剣に勉強したい人が多い
367
(1): 2019/03/21(木)17:47 ID:16aARWlAM(1) AAS
とりあえず>>67の進展待ちなのね
368
(1): 2019/03/21(木)17:48 ID:6bDm+Oh10(49/86) AAS
>>364
ID:LJ4i0PDb0は俺じゃねーし何言ってんだお前w
今度はしょーもないネガキャン作戦かよ

頭を使って少しは芸を磨いて来い
369
(3): 2019/03/21(木)17:49 ID:74pHnzFgM(22/43) AAS
>>363
ん?

>あなたはこの人ですよね?
>外部リンク[html]:hissi.org

つまりを
ID:oq6u3HNL0 = ID:6bDm+Oh10
認めるってことでFA?
370: 2019/03/21(木)17:50 ID:KvybHODS0(1/15) AAS
ここで特定を間違ってしまうと
「所詮、5chの住人や破産者なんてこの程度」と
係長や類似犯が図に乗ってしまうおそれがある。

特定を頑張ってくれている人には感謝したい。
でもやるなら調査も公開も慎重にしてほしい。
特定が正しくても間違っていても
ここに書き込むことは係長や類似犯に
手の内を晒してる状態なのだから
もし自分の調査に自信があるなら
然るべきところに相談&情報提供してほしい。
371: 2019/03/21(木)17:51 ID:FDhtPvpe0(11/35) AAS
まぁたしかにそうだね
だけどマスコミも芸能人の熱愛をsnsの目撃から得たりしてるからね
晒し上げられてる会社がこの件じゃなくても犯罪やってるなら知れて良かったと思うし
372
(1): 2019/03/21(木)17:51 ID:6bDm+Oh10(50/86) AAS
>>367
そゆことっす

上でも書いた通り、仮に俺の今日までの書き込みが
弁護士団のhasanmap犯に関するドメインやクレカの開示内容と1mmでも異なっていた場合
俺は二度とhasanmapスレで書き込みを行わない

裏を返せばそれだけ自信があるって事
373
(2): 2019/03/21(木)17:53 ID:vDGEPf+y0(2/12) AAS
>>362

これ、自分の勝手な推測だから小説yo

大学の図書館の官報を手当たり次第にコピー
留学生集めてバイトでデータ入力作業
その集まりが寮のような作りのコーポなんちゃらりん

わお! 代表は大学講師か先輩か!
なーんてねw ぶるぶるぶる
374
(1): 2019/03/21(木)17:53 ID:aRBCDXCx0(2/5) AAS
>>363
前にも書いたように、Whois代行が禁止されたら、ドメイン所有者マップを作ろうと思えば作れてしまうわけですよね
ドメイン所有者マップを作らなくても、日本中のドメイン所有者の住所、氏名、電話番号、メールアドレスが丸裸にされるというのは、かなり危険な思想だと思いますが
今回の件と何の関係もない女性の電話番号まで公開されても構わないとお考えで?
375: 2019/03/21(木)17:54 ID:6bDm+Oh10(51/86) AAS
>>369
引用元の「でつ><」の口調は俺だが
そのIDは俺ちゃうぞw

何が言いたいのかさっぱり分からん
1-
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*