[過去ログ] 国民年金の特別催告状 26 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220
(1): 2019/07/07(日)10:12 ID:z0hTdd2Td0707(1) AAS
>>218
どっちも払わなければ時効を迎えて回数カウントされず受給時に減額されるから同じだよ
221: 2019/07/07(日)15:03 ID:DsNKqN4e00707(2/4) AAS
>>219
それ免除じゃなく猶予だからな

>>220
何言ってんの?
それは免除有りの期間のみ
免除無しの期間は強制徴収あるからな
222: 2019/07/07(日)15:43 ID:5pIWa5a900707(1/2) AAS
なんか噛み合ってないやつがいるね
223
(1): 2019/07/07(日)16:28 ID:SDgIzSyqd0707(1) AAS
学生免除=期限延長(延滞金付)だよ
224: 2019/07/07(日)16:32 ID:8ivsTMwLd0707(1) AAS
強制徴収って差し押さえのこと?
少なくても東京でそれはないなぁ。
2年で時効になって払いたくても払えなくなるだけ。
225
(1): 2019/07/07(日)19:32 ID:DsNKqN4e00707(3/4) AAS
>>223
何言ってんの?
学生免除なんて無いから
正しくは学生納付特例制度

>>217の「免除は時効伸ばしてくれるだけ。」これが間違いって話と
>>219は学生納付特例制度で10年猶予されただけだろって話
226
(1): 2019/07/07(日)19:59 ID:L2WjHDsFd0707(1) AAS
>>225
それを免除っていうんだけど。
227
(1): 2019/07/07(日)20:00 ID:Yw/ctYB6d0707(1) AAS
なんか話の噛み合わないアフォがいるな
228: 2019/07/07(日)20:05 ID:DsNKqN4e00707(4/4) AAS
>>226
言わないんだけど
免除は払わなくていい
猶予は払わないといけない
229: 2019/07/07(日)21:07 ID:e06r7O/r00707(1) AAS
>>227
まあ未納者は全員アホだから良いんじゃないか?
230
(8): 2019/07/07(日)21:39 ID:mGSp0qYMa0707(1) AAS
15年滞納してる(免除なし)
今からでも払うべきか
231: 2019/07/07(日)21:45 ID:5pIWa5a900707(2/2) AAS
>>230
障害年金のために掛け捨てと思って払ったほうがいいよ
232: 2019/07/07(日)21:53 ID:etglkqord0707(1) AAS
>>230
そこまで行ったら逃げ切ろう
人生どんな最期をむかえるか楽しみやん
233: 2019/07/08(月)00:10 ID:0ma+dXYr0(1) AAS
障害年金のために月1.7万も払うのコスパ悪すぎ
234: 2019/07/08(月)00:32 ID:T8pLEPFL0(1) AAS
コスパw
235: 2019/07/08(月)09:10 ID:NDGJ4OO00(1) AAS
>>230
免除無しで15年滞納なら所得300万円未満だろうから現状維持でいいんじゃない?
もちろん自己責任で
236: 2019/07/08(月)11:14 ID:4bJkwVNv0(1) AAS
>>230
免除申請して払わないのと無視し続けて払わないでは意味合いが全く違うから申請だけでもしたほうがいいと思う
237: 2019/07/08(月)22:11 ID:e5OGc1XxK(1) AAS
廃止された議員年金 政府・与党が参院選後に復活の準備

参院選がスタートした。政府が躍起になって年金不足を否定しても、“年金の真実”を知った国民はなんとか老後資産を守りたいと生活費を節約して生活防衛に頭を痛めている。
ところが、そんな国民の痛みを横目に、政府・与党内では廃止したはずの「議員年金」を参院選後に復活させ、国民の税金で議員の老後の生活保障を手厚くしようとひそかに準備を進めていた。

「議員特権」と批判された国会議員と地方議員の退職年金は公的年金とは別の制度で、かつては「国会議員年金」は在職10年で年間約412万円、「地方議員年金」(在職12年以上で受給資格)は
都道府県議に平均約194万円、市議なら平均約103万円が退職後に支給されていた。

しかし、小泉政権の年金改革で公的年金の保険料アップと年金カットが決まると、「議員だけ特権年金をもらうのはおかしい」という批判が高まり、2006年に国会議員年金、地方議員年金は2011年に廃止された。
自民党の竹下亘・元総務会長がそうぶちあげると、手始めに地方議員の年金復活にとりかかった。同党地方議員年金検討プロジェクトチームで法案をまとめ、昨年12月に自公幹事長会談で法整備の方針で一致した。

国民年金では生活を支えられないというのであれば、公的年金制度全体を改めて国民全体にセーフティネットをかけるのが政治というものだろう。しかし、国民そっちのけで自分たちの老後保障に走ったのである。
省1
238
(1): 2019/07/16(火)11:49 ID:Js7GnA6Ea(1) AAS
>>230
支払える期限2年以内って決まりあるから、13年はもう遅い
239
(1): 2019/07/16(火)13:55 ID:56ukMr+O0(1/2) AAS
>>238
遅くても今から払えば支給0になることはない
1-
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s