[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その115 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407: 2021/05/18(火)22:54 ID:9199kkP4d(1/5) AAS
初めて書き込みします。
自己破産考えてます。(法律相談済み⇨依頼はまだ)
・最後の20代
・一応薬剤師だけどうつになり退職
・借金総額1200万くらい
※私立の薬学通ってたので学費が高く、
奨学金や銀行の教育ローンが6割、カードのショッピングが2割⇨自転車漕ぐための借り換えが2割です。
・ギャンブル経験なし
・一人暮らし 家賃4万円
・収入 傷病手当金受給で13万
・親名義の10万キロ超え車を貰って使用
社会相談時に、"同時廃止で申し立てできるけど、借り換えがすごいから裁判所に管財でとつっこまれるかもしれない"
"学生時代の旅行や買い物が浪費と言われるかもしれない"と言われていて悩んでいます。
上記の通り、酒タバコギャンブルはしたことないのでそのための借り入れはないですが、
・年に5回ほど旅行(1泊2日、3〜5万/回)
・BLUE LABELとかtheory、Max.co好きで、月1〜2回服を購入(一回2〜5万)
・友人との外食で月1万
!※アルバイトの収入は4〜8万と幅あり
学生の身分かつ学費を借りててのこれは、世間的な浪費だったと反省していますが、
破産における浪費といわれるでしょうか?
ちなみに就職後は、忙しいかつ去年はコロナで外食やショッピングの頻度は減りました。
同時廃止でいけるのかどうか、今から気がかりです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s