[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その115 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459(3): 2021/05/19(水)22:09 ID:koI7AZgq0(1) AAS
今月27日以降の返済を止めてもらう為に早めに着手金払ったんだが、念のため弁護士に確認したらまだ何もしてないってよ
「27日に間に合うように動きます!」って自信満々に言うから、急いで新しい口座作って現金動かしたり諸々の引き落とし口座変更したり毎日バタバタ準備したのに、準備OKの連絡したら、今更「通達前に済ませていただきたいことリスト」とかシレッと送ってきやがって
契約から2週間まだ何もやってなかったんかい! 来月半ばに送る予定って、27日の約束どうなった! 無理なら無理って連絡してこいよ!
何してたんだ今まで…調子いいことばっかり言いやがって、動画編集の前に顧客の案件ちゃんと対応してくれよYouTuber弁護士
督促の電話とか来るのいやだなあ、延滞するの初めてで俺の豆腐メンタルが既にふるふるしとる
460: 2021/05/19(水)22:19 ID:5WHDg3YbM(1) AAS
>>459
普通は受任した次の日には債権者に受任通知を送るんだけどねぇ…
なぜそんなに時間がかかるのか意味不明だね
しかも来月半ばって…
463(1): 2021/05/19(水)23:56 ID:/ipdB2CK0(2/2) AAS
>>459
済ませる事リストは裁判所への申立前までの物じゃないの?
普通はそんなん後回しで最優先で請求止まるように対応する筈だが。
もし催促電話来たって自己破産依頼済ですサーセンって言ってやればいい。
ただの電話オペレーターだしビビる必要はない。
464: 2021/05/20(木)00:36 ID:rK5CX3J40(1) AAS
>>459
督促の電話ビビるよね
債務整理の件で弁護士に依頼済みなのでこちらから何も返答出来ない。詳細は弁護士に聞いてくれって弁護士の連絡先言うと良いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s