[過去ログ] 緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765
(1): 2021/10/14(木)00:57 ID:yh9Qn6Ea0(1/3) AAS
>自分だけじゃなくて世帯全員なんだよな

ちゃうけど

何見聞きでそう誤解してるんやろ、、、
766: 2021/10/14(木)00:59 ID:yh9Qn6Ea0(2/3) AAS
764のバカだけがそう誤解してるならそれでいいけど

764だけ見たそれ以外の人の誤解者をひとりでも増やしたくない

けど、バカ同士は波長がリンクするので
それはそれでヨシw
767: 2021/10/14(木)01:00 ID:yh9Qn6Ea0(3/3) AAS
そもそも非課税枠超えても別な免除規定があるので
わざわざ収入を抑える必要性がゼロ
768: 2021/10/14(木)01:31 ID:cWM7Tpuc0(1) AAS
>>738
障害枠で十数年ずーっと住民税非課税だけど
コロナ解雇ですんなり通ったよ
769: 2021/10/14(木)07:42 ID:JVHBPZVk0(1/15) AAS
低脳役人が 
「バラマキは経済に貢献しない」とする理由

>財政支出に見合う経済効果が期待できないので
>(給付金の多くが消費ではなく貯金に回ってしまうため)実施すべきではない。

↑↑
貯金されないなら効果ある
効果あるのなら問題ないて日本語です

困窮者はその月にすぐ全額を使いきるので効果あるのです
ナマポgは増えれば増えるほど実は景気よくなるのはそゆことです
こな簡単な事に気づけず
省2
770: 2021/10/14(木)07:42 ID:JVHBPZVk0(2/15) AAS
経済てただの数字あそびに過ぎない
てことになぜ気づけないんやろ

すげーーな地球人の知能てw

これで自分らで「知的生命体」て
他の星のほんまの知的生命体がずっこける大笑いwww
771: 2021/10/14(木)07:55 ID:JVHBPZVk0(3/15) AAS
¥が各自を持つから全体が想像できず勘違いする

現物¥を廃止し、残高だけをすべて1箇所で管理すれば
そん画面を見てる側は
単に今、誰がいくらの残高いう、「数字の移動の世界」を見て

「経済てただの数字あそびじゃん、数字を介した物々交換ごっこじゃん」と
簡単に気づける

今200万人のナマポが10倍に増えようが食料はまだ余るから
半年労働したら半年ナマポ(ベーシックインカム)に交代でなるでいいわけです
772: 2021/10/14(木)07:55 ID:JVHBPZVk0(4/15) AAS
労働ごっこ(奴隷ごっこ)、ビジネスマンごっこが
趣味という人は勝手にそうしてればいいらけ

夫が仕事虫で家庭をないがしろにて、
当たり前じゃん
ビジネスマンごっこが趣味なんやから
ATMに、以外の何を求める
773: 2021/10/14(木)08:01 ID:JVHBPZVk0(5/15) AAS
> 皆がナマポになたら電車も動かないけど、バカ?

わざわざ労働ごっこしてるから朝一番本数いるので駅員がいる

こうしてコロナでビジネスごっこは自宅で画面でできるて気づいたろw

起業経営者は労働じゃなく
それを趣味、遊びなんやから

前世でピラミッド型の軍人組織にいた人は
命令すのが
命令される快感が、今世でも忘れられないの
774: 2021/10/14(木)08:12 ID:JVHBPZVk0(6/15) AAS
犬HKのナマポ特集で

ナマポ課の職員が申請者に暴言やタメ口で追い返す理由を
元職員が課の職員は人数少なすぎて心も体も追いつけないからと
(新人はすぐ辞めるし)

・しなくてもいい業務自ら創り過ぎ
・公務員なるような怠け者は能力自体低い

・役所は基本赤字、赤字でも就職したのは
 赤字でも定年まで賃金寄越せよという超クズ思考

・褒められる点は、己が民間では40年間勝ち残れないと
 自覚はできてる点w
省5
775: 2021/10/14(木)08:20 ID:JVHBPZVk0(7/15) AAS
回転寿司の店長なら

「毎月急に売上増えだしたな・・」
「近所にほぼナマポばかしの団地ができたんですよ」

「あー、あいつらは絵皿の高いのも躊躇しないからなw」
「同じベーシックインカムの公務員は借金だらけで節約ですけど
 ナマポは基本は無借金ですからねw」

「衆議院議員も東証上場の役員も、任期は最大4年の有期ですけど
ナマポは死ぬまで保証で安泰ですからねw」
776: 2021/10/14(木)08:34 ID:JVHBPZVk0(8/15) AAS
インフレにはしようしてもムリw

札を刷ってでも、マイナンバ内の数字だけでもいいけど
全国民に1千万ずつ配ってもならないからw

低脳経済評論家が牛丼一杯2千円に値上がりするて
どや顔してたがムリぃ〜〜〜w
777: 2021/10/14(木)08:34 ID:JVHBPZVk0(9/15) AAS
4秒考えれば気づくこと
牛丼大手3社で、しょっちゅうどこかが何十円の値上げしてるが
すぐ元に戻してるの繰り返し
当たり前だ、A社が値上げしたならB社に行けばいいだヶ
行ける商圏になければ行かないだけ

1千万手にしたら一杯2千円の牛丼屋に行く?????wwww
1千万じゃ現金でクルマ買い、ローンも清算したらもうないぞw
知恵遅れでもなれる事象経済評論家wwwwwww
778: 2021/10/14(木)08:40 ID:JVHBPZVk0(10/15) AAS
逆にあらゆる物価は下がります

1千万を使い切らないうちに
自分とこで使ってもらわないと!!!
なのですから

こん当たり前のことに気づくのに
4秒超えたやつは間違いなく知恵遅れ

「4人家族で4千万なら、ふつーー家買うでしょ」
も、怪しい
4千万じゃタワマンは買えないからであるwww
4千万を頭金にてのもない
省3
779: 2021/10/14(木)08:42 ID:JVHBPZVk0(11/15) AAS
すでにおまえらがそうやろ

社協から何十万も一旦GETで
舞い上がるも
支払いしたらすっからかんで元の定位置やろw
780: 2021/10/14(木)08:43 ID:IJS5cmcP0(1) AAS
そのおままごと終わったらお人形さんかたしときな〜
781: 2021/10/14(木)08:57 ID:JVHBPZVk0(12/15) AAS
民に1千万ずつで
牛丼屋は

?、2千円にしたら客は来ないので売上減少で逆に赤字に
?、生活のため渋々働いてた従業員は1千万持ち辞めるので時給を上げるしかない

?、時給を上げても上げなくとも、残る従業員はこれを趣味としてるやつだけ
?、結局販売価格は元の400円程度から動かないのですw

トヨタが新車価格を
どんどん値上げできてるんは
ラ・イ・バ・ルがないから
それについてこれない客はクルマ自体を買わないので
省3
782: 2021/10/14(木)09:00 ID:JVHBPZVk0(13/15) AAS
1千万を
毎月100万ずつとか
2ヶ月に1回とか
10万×100回でもいいわけですが

その未来入金を担保に売り買いされますので
同じことに
数字あそびにバリエーションは無限ですからw
783: 2021/10/14(木)09:13 ID:JVHBPZVk0(14/15) AAS
金払いいいのは銭持ち?、貧民?

答えは0.2秒で後者です
貯めてもしれてるので節約も貯金する気も起きまへん

銭持ちは着実に残高が増えて位があがてくのが
超快感でハマります
増えてく通帳の残高を毎夜眺めるのが最高の快感て
ほんまなのですw

日払いや週給の人や「日々売上入金ある人なら
なお楽しみが

コツは絶対降ろさない入金専用口座
省3
784
(1): 2021/10/14(木)09:17 ID:JVHBPZVk0(15/15) AAS
最初の1関門の100万だが

財布に30万はあって、それとは別に100万の貯金なので
130万持つまでは
100万の貯金スタートにはならない

バカは、持ち金が101万なた時点で100万タッセーーと喜ぶ
バカは、永久に銭とは縁がないwwwww
1-
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*