[過去ログ] 緊急小口資金情報交換スレ ★37 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426: 2021/11/03(水)22:29 ID:/pMcg8cP0(5/7) AAS
>>419-423
無知無能知恵遅れキチガイジジイ参上
427: 2021/11/03(水)22:29 ID:/pMcg8cP0(6/7) AAS
>>419-423
無知無能知恵遅れキチガイジジイ参上
428: 2021/11/03(水)22:36 ID:qAKHs1XV0(6/7) AAS
社協や厚労省のHPで 面談 て表現してるとこあるんか?wwwwww

社協側から見ると

「はっ?面談? 単に記入の仕方わからない人へのサポートと
その前に申請資格あるかを簡単にお尋ねし申請書を受けとるだけですがね。
面談の予約なんて受け付けてませんしw、面談の意味を辞書で調べてくださいなw」

だろうなwwwwww 
429: 2021/11/03(水)22:40 ID:b9HoJ8+A0(1) AAS
途中までケースとしていい情報なのに終いのそれ辞めなよ
430: 2021/11/03(水)22:44 ID:qAKHs1XV0(7/7) AAS
新人 「面談て言い方w 笑えるw」
主任 「まだ貸付と信じてるやつらもねw」

係長 「笑ってはいけませんよ、受付けたら厚労省から1件4000円の手数料入るんですからw」
新人 「だから県社で不承認なると分かる対象外でも受け付けことあるんですねw」

主任 「承認かどうかはこちらで判断してるのにねw」
係長 「横柄な人はあら探しして県社への備考欄にさりげなく承認ならないような文言ねw」
431: 2021/11/03(水)22:47 ID:/pMcg8cP0(7/7) AAS
無知無能知恵遅れキチガイジジイ発狂www
432: 2021/11/03(水)22:50 ID:k+a+/g4a0(1) AAS
先週水曜直接申請したけど、明日明後日に入金されないかなぁ
433: 2021/11/04(木)07:04 ID:hIMmtzKx0(1) AAS
>>9
規約変わったん?
今って減額証明ってなしでもいけるん?
一年前減額証明ないと駄目って拒否られた
434: 2021/11/04(木)10:55 ID:fgfX5NdJa(1) AAS
>>417
自分も同じ頃申請して、今週になって県から確認事項があるって市の社協から連絡来たよ。
申請時に目安3週間と言われたけど、本当にそれぐらいかかりそう。
435: 2021/11/04(木)11:05 ID:11gK1d2z0(1/2) AAS
今日明日で入るといいですよねー
436: 2021/11/04(木)11:05 ID:11gK1d2z0(2/2) AAS
ちょうど3週間
来週とかになると
否決なんじゃないかと
ものすごい不安になる
437: 2021/11/04(木)12:03 ID:tZ2SvzOe0(1) AAS
3週たってるなら県の社協に電話したら教えてくれるよ
438: 2021/11/04(木)12:16 ID:yky6TCoX0(1) AAS
入金キターーー
昨日祝日で今日って事は一週間で対応してくれたのか、、、ありがたすぎる。
439: 2021/11/04(木)17:28 ID:Se5OWhZSa(1) AAS
県の社協に電話したら
まだ審査中なので
いましばらくお待ちくださいって
言われました
まいったな
ものすごく不安だ
440: 2021/11/05(金)10:17 ID:drq2BpyI0(1) AAS
今日振り込まれてた
東京で申請からちょうど1週間だった
441
(1): 2021/11/05(金)10:40 ID:7P7abcCe0(1) AAS
.
388:2021/11/04(木) 17:01:11 ID:Il+NxNGla
北海道 今日の10時くらいに45万振り込まれたよ
442: 2021/11/05(金)12:36 ID:wch8Pcdk0(1) AAS
>>441
この書き込みは何が言いたいんだ
443: 2021/11/05(金)19:36 ID:/Z54si9I0(1) AAS
>>406
その理由で私は審査通ったよ
東京
444
(1): 2021/11/05(金)19:43 ID:I8NeKQLE0(1) AAS
同居してる親と世帯分離して世帯を分けているのに、
申請には親のほうの住民票や年金関係の書類も必要らしい
親に知られずに申請したいのに面倒な仕組みになってるんだな
445: 2021/11/05(金)21:03 ID:97rE6MTK0(1/5) AAS
>面倒な仕組みになってるんだな

>444
で、ちみははそれに従うの?
金主の厚労省はそなルール決めてないのに

その社協は
「それを用意しないとうちんとこは一切申請は受付ない!、誰に対してもだ!」と
言い切ってるのか?

なら言い返せよ
「その勝手ルールは俺以外でやれ、俺は厚労省ルールで対象やから申請すから、
親とは別家計別財布で、単にたまたまおない屋根の下で寝てるだけやからな」と
1-
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.446s*