[過去ログ] 緊急小口資金情報交換スレ ★37 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956: 2021/12/16(木)11:43 ID:/nvVVHZg0(1) AAS
>>951
嘘バレしただけやん
957: 2021/12/16(木)13:31 ID:5UekZi78d(1/2) AAS
勝手にコロナ終わったって一職員が判断するなよ
3月まで制度続いてるんだから今までと同じように対応だろ
958: 2021/12/16(木)13:52 ID:5UekZi78d(2/2) AAS
こういう水際って生活保護でやってる事同じだからな
総合もセーフティの制度だから誰でも受けられないといけない
959: 2021/12/17(金)07:35 ID:biuZZU5g0(1) AAS
生活保護費に迫る コロナ禍「特例貸付」1.2兆円の衝撃
外部リンク:news.yahoo.co.jp

コロナ禍で助けを求めた特例貸付から排除される人たち
外部リンク:news.yahoo.co.jp
960
(2): 2021/12/17(金)11:06 ID:kL96QIOk0(1) AAS
921なんだけど先ほど足立区社協へ確認してしたところ東京都のほうへ回したので2〜3日中に振込予定日のお知らせが届くと言われたんだけど油断は禁物かな?
961: 2021/12/17(金)12:18 ID:lPFSVj1B0(1) AAS
知らんがな
大人なんだからそれぐらい黙って待っとけよ
962: 2021/12/17(金)17:39 ID:PefXGcXA0(1/2) AAS
>>960
知らん
963: 2021/12/17(金)17:54 ID:mkjRNw9LF(1) AAS
>>960
そう言われたんなら…
振込予定日か不承認通知かのどちらかが2〜3日中には届くよ
964: 2021/12/17(金)18:35 ID:LO7YLRR60(1) AAS
>>951
俺も市に問い合わせたらBBAから似たような感じで舐めた対応された
とりあえず申請させて下さい、落ちても構わないんで!って言ったら、電話切ろうとしてきやがったんで
なに水際作戦しとんねん、それ申請権の侵害だろ?訴えるぞBBAコラ!って言ったらやっと書類送るってことになった

あんま頭にきたんで、今度は県に問い合わせたら「11月以降は間口を広げた要件に変わってるので必ずしもコロナ云々は関係ないです」って言われたよ
そんで、市の窓口でこんな対応されましたってチクってやったら「あー、それは対応間違ってますね」とハッキリ言われた
ただ、「ほぼほぼ9割9分はコロナによる影響という形でみなさん申請されてます」とも言ってた。
965: 2021/12/17(金)18:51 ID:jrivWKtb0(1) AAS
東京って振り込み予定日のお知らせなんてないんじゃないの?
966: 2021/12/17(金)18:53 ID:ABoZyBe10(1) AAS
千葉は承認率低いんですかね?
967
(1): 2021/12/17(金)22:48 ID:IfL0NqA5r(1) AAS
本日、足立区社協から借入申込書、重要事項説明書、借用書、申立書の各コピーが「緊急小口資金(特例貸付)を申し込まれた方へ」という案内と共に届いた。その案内には借入申込と貸付決定された場合の送金予定として借入申込日2021年12月14日、送金予定2021年12月28日と記載されてるんだけど承認の可能性ありってことでOK?まだ油断禁物?
968: 2021/12/17(金)23:35 ID:PefXGcXA0(2/2) AAS
>>967
知らんがな
969: 2021/12/18(土)12:49 ID:S8WLaTw80(1) AAS
送金予定日書いてるならもう決定じゃない
しらんけど
970: 2021/12/18(土)15:14 ID:XfFc1jS40(1) AAS
不承認の場合でも
申請した以上は全員必ず返済しろてことだろw
971: 2021/12/18(土)20:51 ID:75iRTEkN0(1) AAS
残業代が消えて… 低所得化する“中流”
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

それまで15万円ほどあった残業代が4万円ほどにまで減っていました。
以前は1か月60時間以上の残業をこなしていましたが、新型コロナの影響で
工場の稼働日が減り、残業時間がほとんどなくなってしまったからです。

さらに追い打ちをかけるように、コロナ禍で妻もパートを雇い止めになりました。
900万円あった世帯収入が400万円ほどにまで下がり、住宅ローンの支払いが
難しい状況に追い込まれていきました。

それでも、新型コロナが落ち着けば残業時間も元に戻るのではないかと期待し、
車や趣味のものを売って、なんとか住宅ローンの返済を続けました。
省2
972: 2021/12/18(土)21:43 ID:KSWpCih60(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
973
(1): 2021/12/18(土)22:03 ID:QyszamFBx(1) AAS
>>931
給与明細や収入証明書は今はいらなくなったはずだけど。。
974
(1): 2021/12/18(土)22:33 ID:h1623gIF0(1) AAS
>>973
931さんの場合は申請時の申立書で受理され、それでは内容が減収が確認できないようなことから追加資料を
求められたのだと思う。Q&Aにも申立書を活用して申請は容易にし、その後確認を行うとある。
たぶん、あまり減収がなさそうな業種で、多額の減収などが記載されていたのではないかな?と思う。
975
(1): 2021/12/19(日)00:05 ID:zN2yvVRM0(1) AAS
その辺の提出資料も地域によるんかね
自分はコロナ理由会社都合での失業かどうか電話で確認があったのみだけど失業保険の受給資格者証を提出させられる場合もあるんだろ?
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s