[過去ログ] 緊急小口資金情報交換スレ ★37 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977
(1): 2021/12/19(日)10:37 ID:dhukvh3yp(1) AAS
2020年5月にコロナのせいでひと月自宅待機給与なし、補填でアパートの更新料やら車検やらで貯めてたなけなしの貯金を使い果たした
今更ながら更新と車検の金が用意できず困ってる
こういうケースも借りれるの?
978
(3): 2021/12/19(日)10:40 ID:GNCuxj+Gx(1) AAS
>>974
もしそうなら、収入証明不要にする意味なくなるよな。
地域差ありすぎなんだろうね。

話が変わるけど、支給が却下になった場合、審査請求とか出来るのかね?
審査請求なんて紙切れ1枚で出来るけど、福祉協議会って半官半民だからややこしい
979: 2021/12/19(日)15:38 ID:ngVyHh/5M(1) AAS
>>977
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象になるのでは?
980
(3): 2021/12/19(日)20:31 ID:3lDo/2Yyr(1/2) AAS
>>978
いかなる理由があっても不服申し立てや審査の内容はお答えしませんって紙1枚同封されとるよ。
981: 2021/12/19(日)20:33 ID:3lDo/2Yyr(2/2) AAS
>>978
なので後ろめたい事が一切ないが不承認でなんとしても緊急だけでも何とかして欲しい!

なら、地元の市議経由で県議員に助けてもらうしかない。

もしくは共産党へ駆け込め。
982
(1): 2021/12/20(月)09:31 ID:sVfP17aE0(1) AAS
>>978
申込書だったかどこかに>>980の内容に同意しますと書いてるから申請した時点で審査請求はできない
983: 2021/12/20(月)12:55 ID:Q0JLE3ICx(1/4) AAS
>>980
>>982

お前は審査請求の意味を勘違いしてる
書類には審査結果の可否について理由を答えられないって書いてあるだけ。適当なこと言うな。
行政の決定に対して不服申立ては市民の権利だし、それを封じられるわけなかろう

問題なのは福祉協議会が自治体とは違う半官半民の組織だから果たして審査請求のシステムが使えるかってことだ
ググる限りは事例はある

共産党に頼めとかお里が知れるわアホ
984
(2): 2021/12/20(月)13:05 ID:Q0JLE3ICx(2/4) AAS
ちなみに審査の開示には応じないって書いてるけど
重要事項説明書も読み直してみたが「審査請求させない」とは書いてない
念の為言っておくとと、市議だの共産党なんて糞役にもたたねえから
勘違いするやつ出てくるから、そんなもん勧めるなアホ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
985: 2021/12/20(月)13:18 ID:uRqNcnId0(1) AAS
>>984
愛知県は地方議員の力で社協の対応見直し、減額分の支給にまでなってるから
市議とかが役に立たないは言い過ぎ
986
(1): 2021/12/20(月)13:29 ID:Q0JLE3ICx(3/4) AAS
実際、たまにいるんだよなぁ、
生活保護を受けるには、共産党に頼めとか、創価学会に頼めば通りやすいとか言っちゃうやつ

あたかも政治家の御威光で審査通るみたいに勘違いしちゃうやつって。
全然違う。
あいつらはナマポ受給するためのテクニックを知ってるだけ
別に政治家が同行したから審査が通りやすくなってるわけじゃない。
そのテクニックも実際は大したもんじゃなくて今やネットにいくらでも転がってるようなノウハウ。
987: 2021/12/20(月)13:32 ID:Q0JLE3ICx(4/4) AAS
共産党に頼むと赤旗定期購読
創価に頼むと聖教新聞定期購読

選挙のたびに後腐れできるだけだから政治家なんかに頼むなよ
988: 2021/12/20(月)14:11 ID:VMWKgFw+d(1/2) AAS
>>980
審査は県協で行われることになってる
989: 2021/12/20(月)14:12 ID:VMWKgFw+d(2/2) AAS
>>986
駄目元で頼めばいいだろ
何も損はしない
990: 2021/12/20(月)17:59 ID:iIiLVNbNM(1) AAS
たいていは生活保護の部署の近くにある、生活困窮者自立支援の窓口の人に同席を頼めばいい
991
(1): 951 2021/12/21(火)16:35 ID:McnISPQE0(1/3) AAS
951ですけど本日20万円振り込まれてました
市の社協が超絶クソ対応だったせいで、申請却下されるかと思ってましたけど
県の社協は柔軟かつ迅速な対応してくれて驚きました

総合はたぶん通らないと思うので緊急小口だけでも年内にまにあってくれて本当に助かりました

てか市のクソ社協の水際作戦が今思い出してもムカツク、こいつに言いくるめられて申請取り下げてたら20万円なかったから
992: 951 2021/12/21(火)16:40 ID:McnISPQE0(2/3) AAS
おそらくだけど、受付窓口になってる市の社協はパートとか非正規の奴がやってるんで
その馬鹿が勝手に自分で判断して申請の対象にならないと思ってるみたい
県の社協の人と話をしたら柔軟な対応ができないのはおかしいって言ってたので、受付の窓口になってる市の社協の奴等は信用しないように
993
(1): 2021/12/21(火)16:53 ID:+VicZCCB0(1/5) AAS
>>951
ちなみにいつ申請したんですか??
994: 2021/12/21(火)16:53 ID:+VicZCCB0(2/5) AAS
>>991
ちなみにいつ申請したんですか??
995
(3): 951 2021/12/21(火)16:54 ID:McnISPQE0(3/3) AAS
>>993
具体的な日は言えないですけど、先週です
書類送ってから振込まではめちゃくちゃ早かったです

年末だから急いで処理してるような感じすらありましたね
996: 2021/12/21(火)16:55 ID:+VicZCCB0(3/5) AAS
>>995
そんなに早いなんて羨ましいかぎりだー!
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s