[過去ログ] 時効って知ってる?借金にも時効ある38 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 2022/10/08(土)14:23 ID:RrDjoMNp0(1/2) AAS
>>552
公示送達で時効を中断されるよ。
560: 2022/10/08(土)14:42 ID:pXgvSd9Rr(1) AAS
>>552
現住所に住民票を移して10年たたないと確実なことはいえない
時効でないなら和解して返済する意思なら司法書士に相談
そうでなければ住民票移して10年待つ
561: 2022/10/08(土)15:02 ID:RrDjoMNp0(2/2) AAS
自己破産も”不許可事由”というのがあって自己破産できない場合もあるからな。
例えば初めから返す意思も無く借りたり、ギャンブルに使ったりとかだと
不許可事由になる。
562
(1): 2022/10/08(土)16:13 ID:gTCgkxVK0(1) AAS
>>547

アビリオは普段何もアクション無いけど
時効一ヶ月前には確実に裁判起こして来るよ
563: 2022/10/08(土)16:21 ID:eTcoN09t0(1) AAS
最強は引田事務所
次点でアビリオかオリンポスあたりか
564: 2022/10/08(土)22:44 ID:c4mtU18tr(1) AAS
管轄が住所地最寄りでなければ、移送申立書を裁判所に送付します。引っ張れるだけ引っ張ります
他県なら間違いなく管轄取れます
管轄が定まった段階で、答弁書を出して争う姿勢を裁判所に示します

第一回口頭弁論期日に出頭します
相手が欠席したら裁判長に「書面の通りには陳述しません。訴え取下げのギセイを求めます」と伝えます

アイフルが相手なら多分このコースで時効更新阻止
565
(3): 2022/10/11(火)17:28 ID:xTTd5UnY0(1) AAS
多分時効なんだけど
引田から再三裁判を起こすと書留まで来たのに
3ヶ月ぶりに来たのが和解の提案ww
566: 2022/10/11(火)18:42 ID:TVGIjqmla(1) AAS
>>565
早々に信用情報機関でオンライン開示すれば良くね
事故歴あれば絶対落ちると言われるエポスカードをリトマス試験紙代わりに使っても良いけどさ
567
(1): 2022/10/11(火)22:45 ID:3nzptsvF0(1) AAS
>>565
和解の提案が来る時点でその債権は時効になっています。
568: 2022/10/11(火)23:09 ID:2fDy2r87p(1) AAS
>>552
弁護士に相談
569
(1): 2022/10/12(水)00:28 ID:5uxrADBIr(1) AAS
>>565
じゃあ援用出しとけよ。
570: 2022/10/12(水)01:26 ID:FRKWlh2Ia(1/2) AAS
>>562
ギリギリの段階で債務名義取られて10年プラスアルファの服喪期間になるくらいなら、他社任意整理と裁判上の和解含めて司法書士に処理全般を相談した方が良いかもなあ

総額次第では弁護士になるがな
アディーレより安い所で評判それなりの所を探すのも手かも
571: 2022/10/12(水)01:27 ID:FRKWlh2Ia(2/2) AAS
>>569
債務名義取られたときって信用情報機関に記録残るの?
572: 2022/10/12(水)06:12 ID:M4EQQ2TM0(1/2) AAS
引田から新たに裁判起こさずに減額和解の提案とか来たらほぼ時効?
いくらか払えば相談に乗るような封筒来たんだが
573
(1): 2022/10/12(水)06:23 ID:98dL2uD6M(1) AAS
10個前のレスすら読めんのか
574
(2): 2022/10/12(水)06:24 ID:M4EQQ2TM0(2/2) AAS
>>573
間違いないのか?
失敗なし?
575
(1): 2022/10/12(水)07:36 ID:aNeqviT2M(1) AAS
>>574
その正解を引田以外がわかるとでも?
576
(1): 2022/10/12(水)07:52 ID:E3Dtq/UTa(1) AAS
>>575
なんでわからないのにレスするなかなあと思った
しかも偉そうにね
577
(1): 2022/10/12(水)09:51 ID:wiBYm4bP0(1) AAS
>>574
あほか、仮に援用して時効成立してなかったとしても
また、成立日まで待って送付すればいいだけだろ。
承認をしなければいいんだよ。
578: 2022/10/12(水)10:20 ID:CERG8AI2a(1/2) AAS
>>577
それ無視するのと同じ
開示して、契約日異動日その他正確に把握して発射すべき

根拠のない発言はフェイクニュースと同じ
スマホネイティブ世代は騙しやすいだろう
1-
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s