[過去ログ] 時効って知ってる?借金にも時効ある38 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577(1): 2022/10/12(水)09:51 ID:wiBYm4bP0(1) AAS
>>574
あほか、仮に援用して時効成立してなかったとしても
また、成立日まで待って送付すればいいだけだろ。
承認をしなければいいんだよ。
578: 2022/10/12(水)10:20 ID:CERG8AI2a(1/2) AAS
>>577
それ無視するのと同じ
開示して、契約日異動日その他正確に把握して発射すべき
根拠のない発言はフェイクニュースと同じ
スマホネイティブ世代は騙しやすいだろう
579: 2022/10/12(水)10:23 ID:CERG8AI2a(2/2) AAS
>>2 の文面で
債権の表示 会員番号
とあるのを「貴社と平成○年○月○日に契約しましたが」と置き換えれば、同じように使える
580: 2022/10/12(水)12:39 ID:0nwYyIS10(1) AAS
>>567
そうとは限らないよ。
581: 2022/10/12(水)16:12 ID:MaC3IA5FM(1) AAS
>>576
アホすぎて草
582: 2022/10/12(水)20:43 ID:e+fdaLPdr(1) AAS
引田以外でも、事実関係が客観的に把握できれば結論を導けるだろう
583(1): 2022/10/13(木)19:51 ID:7YpszE+8d(1) AAS
時効って最高!
すぐクレカまたもてた!
いい法律もある!
借りて、逃げ得!
584(1): 2022/10/13(木)23:15 ID:hSP5S4Xs0(1) AAS
>>583
金のない最底辺の頃はそんなふうに思うこともあるのは理解できるけど
たかだか数百万の金を踏み倒して自分自身を地に落として喜んでるうちは
人間としてのヒエラルキーが最底辺だということにすら気づけない
若いうちはいいけど年取ると下らない人生だったなと思う日が来るよ
585: 2022/10/13(木)23:19 ID:Vl6BOtts0(1) AAS
>>584
こんなとこに頭の悪そうな文書をわざわざ書きに来るお前は?
586(1): 2022/10/14(金)13:26 ID:b43m579q0(1) AAS
並みのサービサーの中には、時効前でも減額和解提案は有り得るけどね
但し、引田法律事務所(日本保証関係)での時効前減額和解はまず無いわ。
587: 2022/10/14(金)13:49 ID:bFpnWkJAM(1) AAS
時効半年前ぐらいに和解提案、スルーしたら提訴という事例もあるので
和解提案=時効 式の決めつけは危険
588: 2022/10/14(金)15:37 ID:6YFvyzFX0(1) AAS
ワイの記憶では裁判から11年〜12年ぐらいで1回元金だけで和解しませんか?の手紙はきたな
これは日本保証の引田ね
タイミング的に10年目で引っ越ししてておかわり裁判されてるかわからんかったから無視したけどな
援用した結果、おかわり裁判はされてない事がわかった
589: 2022/10/14(金)16:00 ID:/fGiopfZa(1) AAS
>>586
減額和解はニッテレなら普通だべ
俺は時効援用で消したが
590: 2022/10/14(金)16:35 ID:CAoDiTG00(1/2) AAS
時効まで来たけど開示請求の法律成立前で良かったと思ってる
591: 2022/10/14(金)17:36 ID:CAoDiTG00(2/2) AAS
時効の中断事由は執行行為に着手したときから生じる
時効援用を迷ってるのはこれ
口座差し押さえ空振り1回と執行官が家に差し押さえに来て手ぶらで帰ったこと
592: 2022/10/14(金)23:44 ID:OT4QaCQur(1) AAS
執行官空振りの日から起算するのに何か迷う要素あるだろうか
593: 2022/10/15(土)05:34 ID:hZs8ES190(1) AAS
執行官が来た日を忘れてるんだよ
書類なかったし
10年経ってるとは思う
594: 2022/10/15(土)11:30 ID:MT4LnVlt0(1/2) AAS
純粋に、金融機関側の事実認識と裁判所の記録だけ確認取れれば良い
一切言質を与えなければ良い
良く分からなければ司法書士に無料相談して、裁判所の執行記録を開示して貰うために必要な手続と必須書類を確認
事件番号も分からないんだろうしね
595: 2022/10/15(土)11:33 ID:MT4LnVlt0(2/2) AAS
執行官が来たのが2012年9月以前なのが確実なら、何も考えずに発射するだけかも知れんがな
引田以外なら、執行官空振り以降、もはや時効更新しないだろ
596: 2022/10/15(土)17:37 ID:/VSmnhGX0(1) AAS
確定判決今年末で、日本保証・引田から口座二回やられていますが、
いずれも空振り取り下げに付き、旧民法適用債権なので年明けにでも援用します。
素直に受け入れないと思っていますが、どう出るか楽しみです(笑)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s