[過去ログ] 時効って知ってる?借金にも時効ある38 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75
(1): 2022/05/25(水)15:59:51.31 ID:VbMKJhxk0(1) AAS
アイフルで和解した時は最初に書いた契約書原本返してきたが、プロミスの援用だと契約終了のお知らせというペラ1枚かよw
オリコの援用は改めて電話で連絡してくれ、と書面で送ってきたし、本当に対応はバラバラだな。
本人による発射か代理かどうかを見て対応変えてるのかは分からないが。
133: 2022/06/10(金)20:35:18.31 ID:Bnlx9O8ap(1) AAS
>>130
お前の国語力じゃ掲示板で知識を得るのは無理だ
おとなしく弁護士にでも相談しとけ
188
(2): 2022/07/09(土)05:15:45.31 ID:e+TecO9d0(1) AAS
裁判で名義取られてから10年以上経過したので近々援用考えているのですが、この場合過払い金の請求も一緒にできるのでしょうか?
過払い金にも時効があると知り自分で調べましたが「完済から10年」や「最終取引日から10年」とかの情報ばかりで今も督促のハガキが届く自分みたいなのはどれに該当するのでしょうか?(最終取引や最終弁済日がどこを指すのかが分かりません)
詳しい方おりましたらご教授下さい。
212: 2022/07/14(木)19:33:42.31 ID:txxn/4xGa(2/2) AAS
スレチすまん
「無料法律相談うけろ」で蹴られるべき、か…
585: 2022/10/13(木)23:19:58.31 ID:Vl6BOtts0(1) AAS
>>584
こんなとこに頭の悪そうな文書をわざわざ書きに来るお前は?
635: 2022/10/30(日)15:45:25.31 ID:SN6KZmFMr(1/2) AAS
>>629
1円でも払わせれば借金を認めたことになるし
援用するにしてもそこが起算日になる。
引田に限らず未払い回収では普通の方法だろ。
686: 2022/11/14(月)12:06:45.31 ID:E1JbldAEa(1) AAS
過払い金があったかも知れないね、過払い金請求にも時効あるし
768
(1): 2022/11/20(日)11:30:56.31 ID:I4kzooAN0HAPPY(1) AAS
>>766
cic jicc 開示してみれば?
案外漂白されてるかもよ

残ってるようなら、援用発射すりゃ良いだけでしょ
890: 2023/01/23(月)19:18:00.31 ID:rG7tRgJ60(4/4) AAS
弁護士費用分納でみんながやれば生活水準は元通りなのにやらないのはもったいないね。
994: 2023/02/09(木)12:34:40.31 ID:sZWqbjYHa(1) AAS
>>991
おめでとう
電話だと言いくるめられそうなのがちょっと怖いんだよな
ニッテレは大丈夫そうなのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s