[過去ログ] 時効って知ってる?借金にも時効ある38 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2022/05/04(水)08:09:49.61 ID:0dc806A+0(2/3) AAS
>>28
頭悪いからリスク管理も対処も出来ないんじゃね
さっさとケリ付けて次行くけど
普通の頭ならね
96: 2022/06/06(月)15:55:48.61 ID:gpcJp2jYp0606(1) AAS
>>95
寝ぼけた書き込みする前に>>1>>2をきちんと読め
それで理解できないほど知能がないなら専門家に依頼しろ
お前の頭では無理だ
365: 2022/09/04(日)22:20:09.61 ID:CH3ssfQwa(1) AAS
信用情報機関に記録されていそうな事実関係、ひととおり把握してるなら全部自力で問題ないだろうね
そのためのテンプレ

把握内容に自信ないなら、行政書士に相談するなり代書依頼するなり
裁判所は関係ない段階だから、司法書士や弁護士に高額御布施する必要は無い

なんとなれば自治体や行政書士会の無料法律相談もあるし、ライフカードの弁護士無料相談サービスが使える人なら、それも選択肢
377
(1): 2022/09/06(火)15:28:43.61 ID:tu/itaocM(1) AAS
請求額1円でも提訴も差押もできるけど
そして敗訴や差押で時効リセットそこから10年
406: 2022/09/08(木)18:01:49.61 ID:RD0F9awN0(1/3) AAS
貸倒、損金処理?等、調べたけどよく分からんな。
勝手に向こうが無かったことにしてくれるの?
492: 2022/09/15(木)13:36:43.61 ID:+//pjtisp(2/2) AAS
業者は誤魔化して金取りに来るからね、
705: 代理人 ◆bhD6530qxGbX 2022/11/14(月)23:08:22.61 ID:ZIM8DrnC0(7/7) AAS
>>704は間違え
最終行、ならば問題ないのでは? では寝るのでね。
740: 2022/11/19(土)15:46:22.61 ID:lkaBkh2C0(1) AAS
>>739
わかる。
俺めんどくさいから向こうからアクションあるまで放置してるわ
でも万一俺が死んだら親族に請求行くのがなあ
820: 2022/12/11(日)20:36:25.61 ID:dLB6vWgea(1) AAS
その話自体が時効じゃないか。。。
だから潰れるんだよ
866: 2023/01/22(日)17:47:40.61 ID:vvXT1pfBM(2/2) AAS
>>865
2万くらい
916: 2023/01/29(日)13:28:32.61 ID:rmi5i6Xo0NIKU(1/2) AAS
時効だけど放置してて裁判して来たら答弁書で援用するつもりで裁判をして来たの1社だけで他の数社は封筒のみ
昨日来た封筒は前回まで120万の請求が6万ww
法的措置の文面が消えてた
982: 2023/02/08(水)05:47:52.61 ID:GXNbwdV00(1) AAS
弁護士に自己破産の相談したら債務整理になって途中から払えなくなり放置で気がつけば時効が視野に入って時効出来たけど
自己破産で守ららてるよ債務者
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s