[過去ログ] 【車】ブラックな人でもOKな自社ローンについて【カーローン 】 part 2 (608レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302(1): 2023/03/19(日)21:58 ID:hyTWGTBX0(1) AAS
>>284
おめでとう
けっこういい車買えたのね
303: 2023/03/19(日)22:59 ID:o+BS1qG1a(1) AAS
>>302
欲しかったマツダのCX5が買えましたわ。
304(1): 2023/03/19(日)23:34 ID:tp9cZy7U0(1) AAS
>>284
条件どんなでした?
近所に店あるから気になって申し込みしたら仮審査は大丈夫だから詳細は店で話すから予約しろってうるさかったからちょっと躊躇ってる
305(1): 2023/03/20(月)07:55 ID:KbRU0jzfa(1/2) AAS
>>304
4万×48回、頭金5万
4年分の車検、自動車税込み込み
GPSつけられて、遅延時にはエンジン止めるらしい
保証人不要
こんな感じ
306(1): 2023/03/20(月)07:59 ID:zrJcyyqjM(1/2) AAS
>>305
ありがとう
やっぱGPS付きかー
GPS分の上乗せ高いんよなぁ
307(1): 2023/03/20(月)08:08 ID:p8SynQVYM(1) AAS
>>306
本体価格110万の総支払190万だから、車検税金除いても50〜60は乗ってるね
ブラックだからしゃーないけど
308(2): 2023/03/20(月)08:32 ID:zrJcyyqjM(2/2) AAS
>>307
軽でもいいかなー?とか思ってたからょっと金貯めて激安の軽を一括にするかな
さすがにGPSだけで上乗せ数十万はアホらしいし
燃費良いアクアとかプリウスでもいいんだけどね
309: 2023/03/20(月)08:42 ID:KbRU0jzfa(2/2) AAS
>>308
こだわりなきゃ絶対その方がいい。
310: 2023/03/20(月)10:23 ID:AU/cvErSa(1) AAS
>>308
探せば地域に個人店とかで乗り出し15万の軽とか必ずある
雨風凌げてリッター15以上出るから1.2年我慢して浮いたお金で好きなの買えばいいと思う
車両保険なしで40代任意保険3千円代だよ
軽の維持費安すぎて笑うレベル
311: 2023/03/21(火)08:43 ID:hmAzoSfy0(1) AAS
2年の自社ローンが終わりやした
欲しかった車種の想定したグレード以上のものが買えて良かった。
312(2): 2023/03/22(水)21:25 ID:PEWdOR3p0(1) AAS
過去にアコムなど長期滞納歴あり
大体のローンやクレカはほぼ確で審査落ち程度のブラック
中古で120万くらいのホンダ車を買おうとオートローン申し込みもジャックスとアプラス審査落ち
どこに申し込んでもクレカ審査落ちだったのに、去年唯一通してくれた三井住友のマイカーローンに申し込んだら50万審査可決 金利は4.475%
中古車屋で11.8%で頭金なしフルローン組めるって言われてたから、三井住友の50万を頭金扱いにして、残りの70万を11.8%のローンで返していくことにした
ちなみにGPSも保証人もなしだった
名義がローン会社になることと、高金利なこと、親族の連絡先を1名渡せばローンは組めるってことだった
313: 2023/03/23(木)15:12 ID:jzs4BU700(1) AAS
『BITPOINT(ビットポイント)』
7周年キャンペーン3月31日まで限定
1500円分+77.7万SHIB
こちらから
【XXUPFVROEV】
所要時間10分
省2
314(1): 2023/03/23(木)18:23 ID:9nMraf4Ea(1) AAS
>>312
どこのローン会社ですか?
315: 2023/03/23(木)20:48 ID:uaQ3PfeYr(1) AAS
>>314
イオンクレジットかプレミアファイナンスと言ってました
現状どちらかは分からないです 後日の現車確認の際に言われるのかなと思ってます
316(2): 2023/03/25(土)22:46 ID:C9yfyiuAM(1) AAS
ガリバーのノレル
試しに仮審査申し込んだら折り返し来てまずは4ヶ月間(月額57000円)レンタカー貸すので支払を遅れない様にしてください。その後リース担当者と予算や希望を相談してガリバーの在庫車からリース契約出来ますとの事(月額25000円) ガリバーアウトレットの自社ローンも問い合わせたけど仮審査はokで店頭で車選んて貰って本審査になりますとの事。個人再生返済中の身なのでそんな条件しか買えないのは辛いけど
317(1): 2023/03/25(土)23:31 ID:tteO90OFH(1) AAS
>>316
4ヶ月も払ったら20万でもうその時点で軽か最低限の普通車も買える金額だけど、なにか理由があってそういう買い方しないといけないの?
318(3): 2023/03/26(日)00:52 ID:DmihHFVwM(1) AAS
>>317
担当者によると3つの約束があって支払いが出来るかまずは実績を作る、貸した車は奇麗に使って欲しい、アンケートやノレルからのメールにはすぐに回答して欲しい要は支払い能力があるか?連絡がちゃんと取れるか?車の管理が出来るか?を見てるらしい
319: 2023/03/26(日)01:24 ID:IqA6GQPK0(1) AAS
>>318
なんかズレてるなw
320: 2023/03/26(日)02:27 ID:o1IpRRjk0(1) AAS
>>316
俺もノレル問い合わせたけど、わナンバーずっと乗るのやだからやめた。
高いけどまだ自社ローンの方がマシだね
321(1): 2023/03/26(日)08:08 ID:xj3+jL1eH(1) AAS
>>318
いや、そういう意味じゃないよ
なぜその高いレンタルをわざわざ4ヶ月絶対に乗らないといけないの?ってこと
例えば子供複数でどうしてもでかいボックスで野球の試合とかで3列が必要とかそういうこと?
親の病院とか通勤とか10-30マン程度の軽自動車で困るようなことって中々見つからないんだよね
福祉車両とかならまた別で保険とかありそうだし
見栄以外で高い車が必要な理由が知りたいだけ
高速ですら別に軽自動車で通勤してもそう簡単に壊れないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s