[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その132 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590
(1): 2023/03/18(土)12:45 ID:6Xrs6O1SM(1) AAS
若いうちに自己破産しといた方がいいだろ
40歳になって財産0でローンも組めないとかどっちにしろ人生終わってるから、最終手段もクソもねーわ
22歳で自己破産しとけば30歳には家のローン組めるし
591: 2023/03/18(土)13:07 ID:80bpytlJ0(1) AAS
貯金も若ければ若いほど沢山貯められて有利だしな
貯金の最大の邪魔は借金の返済
俺は貯金500万突破に7年も掛かったしな…
592
(1): 419 2023/03/18(土)13:37 ID:72A1YyvN0(2/3) AAS
>>589
家賃滞納分等含めたら年収と同じくらいの負債があったので凄く気持ちが楽になりました
全ての負のループから開放されました
親からは全部払ってこっちに返済するようにするかって言われましたが、結局それだと仕事の集中力欠如等が解決する訳ではないので
自己破産を自分の責任っていうのも身勝手ですが先の目処が立ってよかったなと安心するのみです
自分でも馬鹿だと思いますが、もう本当に余裕がなかったんです
593: 2023/03/18(土)13:59 ID:NQuixMYqM(1) AAS
>>592
バカでは無い、下手にモタモタして正気を失う危険性が高かったぜ
時は金なりって言葉が有るように
こんな地獄を合法的に吹き飛ばせる場合は
電光石火で動くに限る
後は根性で金を溜め込んでローンに頼らなくても平気を目指すのみ
世の中金金金だぜ
594
(1): 2023/03/18(土)14:20 ID:x4qUs5rjM(1) AAS
>>590
家のローンとか言ってるから破産するんよw
595: 2023/03/18(土)14:32 ID:3zhMzwLyM(1/2) AAS
>>594
ローン組めない年寄りがなんか言ってらw
596: 2023/03/18(土)14:59 ID:fhLLpQwBa(1/2) AAS
あんまり言いたくないけど…
一度でも破産した人が、ローン組むのは危険かと
597
(1): 2023/03/18(土)15:14 ID:3zhMzwLyM(2/2) AAS
お金の管理は頭の良いお嫁さんに任せとけば大丈夫
598: 2023/03/18(土)15:16 ID:0ap1aCfM0(1/2) AAS
>>287
無職でも法テラスはいける
ただ、法テラスの費用は分割できるが管財人費用は一括で払わないといけないよ
599
(1): 2023/03/18(土)15:17 ID:Uf58DXe40(3/3) AAS
自演ネタ臭いなw
600
(1): 2023/03/18(土)15:21 ID:RUIo5/4T0(1/3) AAS
自己破産で弁護士費用毎月5万払ってたが、予納金の金額が分からないから継続して払ってくれと言われた。

分からないもんなの?もう2ヶ月も払ってないから、10万だよ。
601
(2): 2023/03/18(土)15:22 ID:0ap1aCfM0(2/2) AAS
>>392
そんなわけないだろ?
本人が簡易裁判所に出廷してその場合で免責になるのかならないのかの判決があるんだから
602: 2023/03/18(土)15:34 ID:i6wKoO/ya(1/2) AAS
>>601
なんだよ なんの話だよ
603: 2023/03/18(土)15:35 ID:i6wKoO/ya(2/2) AAS
特に同時廃止はコロナ中は出廷無しの人結構いるたからな
今までとは違う
604
(2): 2023/03/18(土)15:54 ID:dMU2FbSS0(1) AAS
>>600
同廃になるか管財人案件になるか判らないからという訳ではなく?

>>601
同廃の場合は、裁判所によって出廷が必要な所と不要な所があると弁護士が言ってたよ。
605: 419 2023/03/18(土)16:08 ID:72A1YyvN0(3/3) AAS
>>599
このスレで自演もネタもする意味無いので書いてある事が全てです。
606: 2023/03/18(土)16:16 ID:fhLLpQwBa(2/2) AAS
>>597
頭のいい人は破産者とは結婚しないよね
607: 2023/03/18(土)16:17 ID:xWCdqAKaM(1) AAS
>>604
少額管財か個別管財か決まってないのでは
複雑な案件だと個別管財になり地裁によるが最低予納金50万
608
(1): 2023/03/18(土)16:17 ID:RUIo5/4T0(2/3) AAS
>>604
予納品だって。管財になるか分からんなら10万は必要ないよね
609: 2023/03/18(土)16:53 ID:qEaYH8u10(1) AAS
弁護士に委任するちょっと前にキャリア決済でソシャゲ課金してしまった
1-
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s*