[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その132 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758: 2023/03/24(金)16:36 ID:uQVIWxkcp(2/2) AAS
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえます!
1500円分は本人認証後翌日!
残りの4500円は来月中旬に!
この機会に6000円もらおう!
3月31日午後11時59分までだぞ!
いそげー!!!
エントリーページからのエントリーを忘れずに!
★★★★★★★★★★
【akenんlfn1】 ←これ使ってください
省1
759: 2023/03/24(金)16:56 ID:F8TxJw5K0(1/2) AAS
>>756
提出が終わったなら、近々開始決定見込みという事かと。
でも、まだ開始決定ではないのでは。
弁護士に開始決定したら教えてと頼んでみたら。
もしくは、自分でお上のお報せを毎日チェックするか。
開始決定が肝なので決定されないと始まらない。
決定されたら遺産も相続できるし、宝くじが当たったら自分のものです。
その後、開始決定日から2か月は異議申し立てを受付けるので、2か月後に免責。
760(1): 2023/03/24(金)17:02 ID:F8TxJw5K0(2/2) AAS
>>757
破産でも現金99万円以下までは、持てる見たいだけど、
タイミングによっては、管財人に扱いなるみたい。
761: 2023/03/24(金)17:37 ID:/PeGdfto0(1/3) AAS
>>757
一度返金というかさせてくれるなら頼んでみて親に振り込んで貰えればいいけどねえ
正直に事情話して頼むしかないな
40万がかかってるからとりあえずやれる事はやった方がいいな
762: 2023/03/24(金)17:37 ID:/PeGdfto0(2/3) AAS
>>760
保険の解約金無理なのよ
763: 2023/03/24(金)19:28 ID:4o+AJ7Dnr(1/3) AAS
弁護士に依頼する前なら良かったんですが、依頼して受任通知を送り終えたくらいです。弁護士に相談してみます。ありがとうございました。
764(1): 2023/03/24(金)19:32 ID:4o+AJ7Dnr(2/3) AAS
弁護士は生命保険の契約書があり契約者や支払い者が親なら間違えて振り込まれたと説明し、元々は契約者の親側の財産になるわけとか説明したらいけそうかもとは意見頂いてます。
765: 2023/03/24(金)19:34 ID:4o+AJ7Dnr(3/3) AAS
40万あればホーテラスの155000円一括支払いできますし、管財になっても支払えるのでありがたい金額なんですが。
766: 2023/03/24(金)19:34 ID:Ps2zyCokM(1) AAS
>>764
弁護士が言うとおりにやるしかない
変なことやって管財人が財産隠しと判定したら詐欺破産で免責不許可だから
767(2): 2023/03/24(金)20:08 ID:QEK4Kfgyd(1) AAS
使えなくなったクレカに紐付けてた光熱費の請求書って受任からどのくらいかかるものなんです?
一月半経ったけどまだ一枚も来ない…
768(1): 2023/03/24(金)20:15 ID:S+Pe5ZcF0(2/2) AAS
>>701
>法テラス通すと一切お金かからなくて安心
生保で法テラスの民事法律扶助を利用したけど、管財事件になり、別途予納金が発生したので
現金を振り込んだよ
お金を残しておかなかったら、やばかった
769: 2023/03/24(金)20:18 ID:/PeGdfto0(3/3) AAS
>>767
知るかよ自分のカード会社に聞きなさい
770(1): 2023/03/24(金)20:43 ID:joTROcIcM(1) AAS
>>715
吊るな!生キロ!
771(1): 2023/03/24(金)20:49 ID:QTvgqGE40(1) AAS
>>755
管財人は建前上は中立だけど実際は債権者寄りですよ。
ここに書いていないやらかしがあるでしょう貴方。
自分のヘマを棚に上げて他の管財事件の人を不安にさせるのはよくないよ。
772: 2023/03/24(金)20:50 ID:HaFusNA3a(1/2) AAS
そいつとかレジェンド君()とかさ
テメーの落ち度がどれだけあるのか公開しろよ
773: 2023/03/24(金)20:55 ID:Dme6H1Lwa(1) AAS
>>767
このスレを最初から読んでみるとか出来ない人?
774(2): 2023/03/24(金)21:24 ID:7hrvbU/ta(1) AAS
>>771
全部正直に言ってたけどな。
それに実際頭沸いた管財人付いたのは事実だから。
良い管財人がついた人もいれば俺みたいな外れ引いた人もいるだけの話だろ。
わざわざ突っ込んで来るあたりお前管財人やってるんか?
だとしたらくたばれ。
>>770
サンガツ
775: 2023/03/24(金)21:49 ID:2kGalqiNd(1) AAS
おいおいお前さ、これ任意で払っていけるだろ?安易に破産申立てんじゃねえーよこのバーカ、
て腹の中で思た管財人は破産者に辛く当たる
776: 2023/03/24(金)22:01 ID:yGZoL+320(1) AAS
>>774
実際管財人の当たり外れは大きい
ハズレ引くと最悪な経験になる
宝くじみたいなもん、気にしても選べないのが管財人
777: 2023/03/24(金)22:04 ID:HaFusNA3a(2/2) AAS
管財人だろうがなんだろうが、破産者側が最初に毅然とした態度を見せないと管財人に舐められるだけだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s