[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その132 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795(1): 2023/03/25(土)21:11 ID:KbOveKFGM(1) AAS
>>794
白ロム詐欺は無理
796(1): 2023/03/25(土)21:21 ID:FoSKwYMU0(2/2) AAS
>>795
端末プラスSIMありです。一度も払ってない回線もあります。詐欺で逮捕された人っていますか?
797: 2023/03/25(土)22:01 ID:kpoAIcrf0(2/2) AAS
>>794
払えないなら 一日でも早く弁護士に連絡しろ
催促はなくなる
798: 2023/03/25(土)23:23 ID:L9cv69m3M(1) AAS
携帯本体ローンなら回線止まるだろ。他のクレカ使わないスマホを契約しておかないと。
799(1): 2023/03/25(土)23:39 ID:phcMJHyUa(1) AAS
今日弁護士との相談と面談があり即日即時に受任通知を各社へと送付してもらった
いくつか注意点も説明してくれる当たりの弁護士かもしれへん
費用は法テラスで全額免除、つまりただや
(管財費用は立替払いしてもらって後払い)
もっと早く相談すれば良かったわ
800(1): 2023/03/26(日)00:06 ID:B7K9xhoCM(1/2) AAS
>>799
破産の弁護士費用免除で管財人費用は後払いとかあんの?
管財人費用建て替えて貰えるのって生活保護だけじゃないの?
終結時に生活保護のままなら両方免除されるよ
終結時に生保抜けてたら両方払わなきゃだけど
801(1): 2023/03/26(日)00:41 ID:7K/7khZIM(1/3) AAS
>>794
初回なら転売でも自己破産できるけど少し条件が厳しいらしいです。
802(1): 2023/03/26(日)00:44 ID:Lna5ofr1a(1) AAS
>>800
ようわからんが非課税証明書提出して収入0円であることを証明したらとにかく法律に関する費用はタダやって言われてん
免除、控除、立替、色々種類があってわからへんけど収入が0円ならば前払いはできひんやろ?
まだ現時点では生活保護やないで
803(1): 2023/03/26(日)00:54 ID:B7K9xhoCM(2/2) AAS
>>802
なるほど、
収入ないけどナマポじゃないパターンあるのね
でも終結時に就職してたら多分その免除と思ってる部分も請求されると思う
生活保護ですら免除じゃなくてまずは建て替えって事になるし、免除が確定するのは終結時のはずだから
804: 2023/03/26(日)01:29 ID:8rTlANzwa(1) AAS
>>803
そんな感じのこと言われましたね
終結時までには生活保護になっているんちゃうかな?
ようわからんけど弁護士が当たりで話がトントン拍子に進んで行ったからこっちのほうが驚いたくらいやわw
805(1): 2023/03/26(日)01:34 ID:Mi/OuzqBa(1) AAS
しかも即日受任で即時に受任通知を出してくれはるのはホンマ助かったで
「債権者と債務者との間の接触の一切を禁する」って契約書みたいなんに書いてあるけどそれでも取り立て屋が来はったら監督官庁に報告?するとか言うてくれはってホンマ久しぶりに安心して生活できるわ
806(1): 2023/03/26(日)03:03 ID:00VFa28tM(1/2) AAS
>>796
詐欺で刑事立件されたケースはある
初犯ならよほど悪質でない限り執行猶予はつく
SIMごと渡して反社に渡って振り込め詐欺に使われたとかは初犯でも実刑かも
807: 2023/03/26(日)03:40 ID:6CCOt6Jsd(1) AAS
という妄想でした
808: 2023/03/26(日)04:23 ID:U8PvBYzC0(1/3) AAS
妄想でした、って誰に言うてはるん?
809(4): 2023/03/26(日)04:26 ID:BVhAsIlJ0(1) AAS
相談したいんですが…
給与所得(非正規)が年間120万で、カードローンやクレジットカードの借入総額が400万近く(怖くて正確に確認できてない)で、自転車操業も限界なんで自己破産したいんです。
ただ、いろいろと不安要素が多くて悩んでます。(これまでに破産歴はなし)
1・単身世帯だが、親からの仕送りが月に5~6万ほどある(近年の生活苦を察してくれてのことですが、本当にお恥ずかしい)
2・どうも親が私の名義の口座で、それなりの金額のいわゆる「名義貯金」を持ってくれているらしい(通帳やハンコは私の手元になく、正確な金額もわからない)
3・ギャンブル、海外FXで借り入れが膨らんだ(昨日今日の短期でいきなり膨らんだわけではないが、免責不許可の要件にはあたるでしょう)
これで、自己破産ー免責になるんでしょうか。いずれにせよ、もうこれ以上親や周りに迷惑をかけたくないんで、週明け早々に弁護士会の相談窓口にいくつもりですが。
810: 2023/03/26(日)04:26 ID:U8PvBYzC0(2/3) AAS
受任通知が届いても取り立てる気かいなw
ほんま怖いわー
811: 2023/03/26(日)08:33 ID:I4hyNjzf0(1/6) AAS
>>806
自分の場合は端末と回線契約して正規の買取屋に新品で転売して自転車漕いだりギャンブルしてました。回線は2ヶ月くらいで解約してました。
4回線は何度か払い、別の4回線は1度も払ってなくて今は弁護士事務所に委託されて、無職で収入がなく払うアテがないと説明して、まだ裁判なんかはされてません。後悔しかないけどその時は
必死でしたね。
812: 2023/03/26(日)08:37 ID:I4hyNjzf0(2/6) AAS
ここに同じような待遇の人はいませんか?転売スレには腐るほどいるみたいだけど破産するつもりはないみたいだし。白ロムとSIMありはどう待遇がかわるのかも分かりません。
813(2): 2023/03/26(日)08:46 ID:I4hyNjzf0(3/6) AAS
>>801
仮に依頼する弁護士とか裁判所には最初から転売目的でしたと認めるんですよね。何月何日に契約して何月何日に転売したとかも調べられるのですか?買取屋からの振り込み日とかも細かく調べられるのですかね?
814: 2023/03/26(日)09:06 ID:anEp0rFYr(1) AAS
何言ってるか全然分かんないけど弁護士さんに任せて言われた通りにしたら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s