[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その132 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2023/02/28(火)21:36:05.47 ID:3Tf9UcZta(1) AAS
>>8
管財なったら面倒くさい
107: 2023/03/03(金)18:33:08.47 ID:74QtEzTta0303(1) AAS
破産するほど金ないのに破産のために金がいるってかw
255: 2023/03/08(水)00:15:54.47 ID:cqwS0MtuM(2/3) AAS
254ですが申立て前で現在給料差押え受けてる状況で生活が厳しくなら闇金に手を出してしまったのですが正直に弁護士に話した方がいいですかね?
260: 2023/03/08(水)02:53:51.47 ID:ophob7SXM(1) AAS
>>254
意図的に隠してそれを提出するってこと?弁護士がそれを見逃す訳ないと思うけど
298
(1): 2023/03/08(水)19:48:42.47 ID:tj0Sc/Hs0(7/7) AAS
そもそもカイトリしてもらう前提なので、ほんと残債とトントンくらいになるんで、売却も破産も同じですよね

もう子供にも会えないし、何もしたくないです
540: 2023/03/15(水)21:58:46.47 ID:chuJdR/+0(1) AAS
>>535
ちがう
570: 2023/03/17(金)16:44:53.47 ID:XkryHgzQ0(1) AAS
法テラス使って弁護士に会ったがハズレのような気がする。少額管財ぐらいは覚悟しとこう
600
(1): 2023/03/18(土)15:21:31.47 ID:RUIo5/4T0(1/3) AAS
自己破産で弁護士費用毎月5万払ってたが、予納金の金額が分からないから継続して払ってくれと言われた。

分からないもんなの?もう2ヶ月も払ってないから、10万だよ。
638
(1): 2023/03/19(日)21:22:38.47 ID:zTzUvJ+mM(1/3) AAS
>>636
債権者にしてみれば、じゃあ現金も20万超は没収しろよ、となるけどいいですか
790: 2023/03/25(土)11:47:40.47 ID:q7fP9uC/d(2/2) AAS
>>788
昔、会社名忘れたんだが信販会社利用してて1ヶ月遅れますってお願いしたら何とか払って貰えないと困ります!誰か協力してくれる人居ませんか?って対応でしたw
債務整理の期日も言って弁護士の名前も教えたので損金で処理なんでしょう。
808: 2023/03/26(日)04:23:26.47 ID:U8PvBYzC0(1/3) AAS
妄想でした、って誰に言うてはるん?
847: 2023/03/26(日)15:33:37.47 ID:tC2G0Ck50(3/6) AAS
>>846
ところで生活はどうしてるの?生活保護?
947
(1): 2023/03/29(水)11:47:21.47 ID:iDCxufgma(1) AAS
財産はありますけど返すのが嫌なんで破産しますは通らないよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s