[過去ログ] 携帯キャリア決済現金枠62 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95
(2): 2023/03/01(水)12:41 ID:mjRSgk6gd(1/2) AAS
デンマーク議会は2月28日、祝日を1日なくす法案を賛成95、反対68で採択した。
これにより、労働時間が延びて税収が増えることで、30億クローネ(580億円)を追加の国防費として使えるようになるという。
複数の欧米メディアが報じた。野党や労働組合、宗教家から反対の声が上がっているという。

 来年から祝日ではなくなるのは、イースター(復活祭)後4回目の金曜日の「大祈禱(きとう)日」。
17世紀から祝日だったが、5月5日の今年が最後になる。

デンマーク、祝日を1日廃止 労働時間を延ばして国防費増額 反発も
外部リンク[html]:www.asahi.com
99: 2023/03/01(水)12:43 ID:HCCHDxcU0(1) AAS
>>95

携帯の短期解約だけでブラックリスト入りは「違法」 総務省が見解

携帯電話の契約を過去に数カ月で短期解約した人が再度の契約を拒否されたなどの苦情が総務省に寄せられたことを受け、同省は28日、携帯大手が短期解約した人を機械的に契約拒否の「ブラックリスト」に入れることは違法になりうるとの見解を示した。

2019年の電気通信事業法改正で期間途中の解約の違約金が1千円以下となるなど、他社への乗りかえは容易になっている。総務省は「短期解約は十分に想定できる」とし、短期であっても携帯大手は契約期間中の対価を得られると指摘した。

その上で携帯大手は「正当な理由」がない限り、同法上、契約を拒否できず、過去に短期解約しただけでは拒否の正当な理由にならないとの考えを示した。
省3
107: 2023/03/01(水)12:53 ID:76nHt1Y+0(1) AAS
>>95

携帯の短期解約だけでブラックリスト入りは「違法」 総務省が見解

携帯電話の契約を過去に数カ月で短期解約した人が再度の契約を拒否されたなどの苦情が総務省に寄せられたことを受け、同省は28日、携帯大手が短期解約した人を機械的に契約拒否の「ブラックリスト」に入れることは違法になりうるとの見解を示した。

2019年の電気通信事業法改正で期間途中の解約の違約金が1千円以下となるなど、他社への乗りかえは容易になっている。総務省は「短期解約は十分に想定できる」とし、短期であっても携帯大手は契約期間中の対価を得られると指摘した。

その上で携帯大手は「正当な理由」がない限り、同法上、契約を拒否できず、過去に短期解約しただけでは拒否の正当な理由にならないとの考えを示した。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.324s*