[過去ログ] 【先払い後渡し】アマゾンギフト券など売買取引場 36【アマギフ割引】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2023/05/25(木)00:39 ID:54Y01Uxx0(9/28) AAS
>>198
自営業、経営者はサラリーマンじゃないので、労働基準法の適用外だからね。
自分の裁量で仕事の時間が決まる。
マンガ家なんていつやってもいいし、たくさん仕事を引き受けて、何日も寝ないマンガ家もまだいる。
202(2): 2023/05/25(木)00:39 ID:hdCBsz9S0(1) AAS
ワロタw
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
203: 2023/05/25(木)00:41 ID:54Y01Uxx0(10/28) AAS
>>199
アマゾンギフト券といいながら、実態が現金で返すというヤミ金融が存在するから、わからないのはあると思うよ。
この板はそういう話ばかりなんだから。
204: 2023/05/25(木)00:43 ID:54Y01Uxx0(11/28) AAS
>>202
このスレッドは自分が上で賢いと思っているのが変なんだよな
205(1): 2023/05/25(木)00:44 ID:54Y01Uxx0(12/28) AAS
>>200
在宅勤務でまったく外出しないテレワークだと、やたらやりとりに時間をかけてくる人間は面倒なんだよ。
206: 2023/05/25(木)00:45 ID:d+BiCjhDM(1/3) AAS
>>202
万事が屁理屈くんだねw
嫌儲あたりでも頑張ってそうw
207(1): 2023/05/25(木)00:46 ID:ovJuJOjf0(7/27) AAS
Amazon・Appleギフト券やGoogle Playなどの各種プリペイドカードはネットカフェ
でも販売されている
3,000円以上のご購入で食事が1品無料になるサービスをしているところもあるようだ。
ポケモンカードとか売っているところでも扱ってそうだし、探せばこんなところでも販売されているのかと
驚くようなところもありそうだ
208(1): 2023/05/25(木)00:47 ID:54Y01Uxx0(13/28) AAS
>>200
だいたいアマゾンギフトコードを送らせる行為は、最近、警察が熱心に取り締まっているから、このスレッドもネタなのかどうなのか疑問だったが、書いたら振り込むという人間がすぐに現れたのは少し驚いた。
いつ警察が来るかわからないことをやっているのに。
209(1): 2023/05/25(木)00:49 ID:54Y01Uxx0(14/28) AAS
>>207
アマゾンギフト券ではなくて、アマゾンギフトコードだよ?
アマゾンそのものは「アマゾンギフト券」と呼んでいない。
210(1): 2023/05/25(木)00:50 ID:ovJuJOjf0(8/27) AAS
出前館みたいな出前サイトでコンビニの商品買えるから、各種プリペイドカードも出前で買えそうだが配達料上乗せされて割高になりそう。
それならクレカで購入した方が安くて早い。
211(1): 2023/05/25(木)00:52 ID:54Y01Uxx0(15/28) AAS
このスレはアマゾンの事情に疎い高齢者ばかりなのかな?
有人店舗がアマゾンギフトを売っているんじゃなくて、アマゾンギフトの代金を払うところで、コンビニやスーパーなどは代行会社だよ。
212: 2023/05/25(木)00:54 ID:54Y01Uxx0(16/28) AAS
>>210
換金率の高い商品はデリバリーしない。
何年か前にゼブンイレブンはアサヒスーパードライの後払いの踏み倒しが多くて、アサヒスーパードライは後払いの配達対象からはずした。
213(2): 2023/05/25(木)00:59 ID:ovJuJOjf0(9/27) AAS
プリペイドカードの価値は時期により変動するし、Amazonギフト券1万円はAmazonやAmazonPayでしか使えず
AmazonやAmazonPayを使わない人からすると無価値だ。仮想通貨と同様だ。
だからAmazonギフト券1万円を1円で販売しようが1万円で販売しようが個人の自由なので。
だから売り手も買い手も問題ない。
売り手が引き渡しをしないのであれば
売るとだまして金銭を振り込ませて搾取しているのだから詐欺であり明確な刑法違反だ
214: 2023/05/25(木)01:01 ID:ovJuJOjf0(10/27) AAS
だからAmazonギフト券1万円を1円で販売しようが1万円で販売しようが個人の自由なので。
↓
だからAmazonギフト券1万円を1円で販売しようが1万円で販売しようが個人の自由なので問題ない。
215: 2023/05/25(木)01:04 ID:54Y01Uxx0(17/28) AAS
>>213
売り手と買い手なんて、言い方を変えている
ただのヤミ金融だろうがw
こういう詐欺的なことが横行しているから、警察は取り締まるようになった。
実際はアマゾンなんか関係ない。
216: 2023/05/25(木)01:07 ID:54Y01Uxx0(18/28) AAS
>>213
そもそも誰ひとり、アマゾンギフト券を売りますとは書いてないぞ?
アマゾンギフト券を売ると書くように雛形からしてなっていない。初めてだと「アマゾン」と関係があるかどうかわからない。
しかも現金で戻せと要求している「買い手」もいると思うぞ。
217: 2023/05/25(木)01:08 ID:ovJuJOjf0(11/27) AAS
詐欺というのは
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
に該当する行為であるが、売り手が売ると募集し、買い手がそれに応じて買ったものであるのに
なぜ買い手が詐欺になるのであろうか?
意味が分から無い。
218(1): 2023/05/25(木)01:10 ID:ovJuJOjf0(12/27) AAS
【アマギフの額面】
【売却希望価格】
売却希望価格を記載して「売ります」とは書いてないというのは意味不明すぎる
???
219: 2023/05/25(木)01:12 ID:eDdOaWbG0(1) AAS
発狂せずに>>1読みましょう。
そして警察が熱心に取り締まっている事案もよくみて、違いがどこにあるのかはっきりさせましょう。
それでも自分が正しいと思うなら、自分の思うように動きましょう。
動いた結果がこんなところで金策するド底辺という人ばかりなので期待してます。
220: 2023/05/25(木)01:24 ID:Qa5J2/fJ0(1) AAS
スレ34 624のTKさんから、先程引渡し受けました。取引ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s