[過去ログ] 【無駄遣い】任意整理真っ最中その55【ヤメロ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494
(1): 2023/09/01(金)12:07 ID:2KIoqzB9p(1) AAS
喪明け初月に奇跡が起こった
もちろん誰にも言えないし自慢できるような事じゃないが、悩んでたり頑張ってる人たちに伝えたくて書き込み。
任意整理5年の支払いが先月末に無事無事故で終了。繰り越し返済無し。
『もう今月から払わなくていいんだ。』
って思いながら酔った勢いのノリでアメグリーンのWEB申し込みをポチポチ。

60秒で即可決

、、、、3回くらい見直した

これから5年近く悶々とするんだろうなって思ってたから本当に驚いた。
まだ限度額はわからないけど、少なくても全然良い。今の生活にクレカ必要ないから何万でも良い。
土壇場で発行否決になるかもと不安は残っているけど、人生に希望が持てたから良しとしたい。
省12
495: 2023/09/01(金)12:30 ID:P7ov7ew30(1) AAS
>>488
元本だけとはいえ600万返せる人が任意整理まで追い込まれるものなんですね。
496: 2023/09/01(金)12:50 ID:6hm8t/Ll0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
497: 2023/09/01(金)14:11 ID:Hw21XmyOa(1/2) AAS
>>494
いまクレカなくても余裕の経済状況なのにクレカ持てたら人生に希望が?中々面白い思考だね
クレカ=社会的信用やステータスではないけど依存してんだね
498: 2023/09/01(金)14:18 ID:oecntF+Ed(1) AAS
クレカなんか必要ないだろ
また事故るのは確定だなw
499: 2023/09/01(金)14:22 ID:Hw21XmyOa(2/2) AAS
別にクレカを否定してるわけではありません
自分もまだアママスの少額クレカも持ってるし、アマプラ代しか使わないけど
大物家電も現金を電子マネーに入れてポイントつけてるし車ないからETCも不要、自分はクレカなくても困らないから共感できないだけ
任意整理中スレで後払いやクレカ取得を勧める時点で理解できんけど
500: 2023/09/01(金)14:30 ID:WnweU5500(2/2) AAS
この間まで必要なかったんだけど今使ってる固定回線の割引特典が今月で切れるからどうせならキャッシュバック高い回線に乗り換えようと思ってね
で、調べたら一番高いところがデビットも口座振替もダメでクレカしか扱ってないのよ
クレカ手に入れるだけで10.7万円のキャッシュバックゲットや
501: 2023/09/01(金)14:34 ID:rmXR/a2F0(1) AAS
関係ない奴が言い訳しててワロタ
502: 2023/09/01(金)21:05 ID:Cu7vAK4k0(1) AAS
今クレカなくて生活してても、今後スマホの機種変や車のローンで審査受ける可能性があるし、社会的信用が全くないブラックやスーパーホワイトよりもマシなのは確かだからいいじゃん
って思ったけど、いくらクレヒス積んでもCICに残ってるんだったら結局ブラックじゃね?
503: 2023/09/01(金)21:15 ID:h6nxlIIv0(1) AAS
今は顧客の奪い合いの時代だから
CICに残っていてもクレヒスあったりすればすんなり通ることもある
メイン口座の銀行系だと給与履歴が嵩むと向こうから勧誘してくるよ
504: 2023/09/01(金)21:16 ID:HNjCdqke0(1) AAS
1000近かったが今は200まで減った頑張ろう
505: 2023/09/02(土)01:46 ID:TtAFw+nv0(1) AAS
今どきはクレカなくても代替決済できるけど貯金ない人は喪明けに1枚持っててもいいかもね、急な出費もあるだろうし
多重債務でクレカ6枚、サラ金1枚、銀行系3枚持ってた身としてはもう懲り懲りだから作る気ないけど
506: 2023/09/02(土)02:55 ID:exZEjx65d(1) AAS
アメックスは本当に助かる
クレヒスないと他のカード作れないからな
年会費年会費言われるが月に1000円だし大したことない
作れるか分からないが三井住友ナンバーレス(ビジネス用も)が欲しい
一年半クレヒス作ったが任意整理あと一年支払いあるから無理かなぁ
507: 2023/09/02(土)05:45 ID:gf0bDhjdM(1) AAS
出たなアメオジ
楽天もダメだったんだろ?アメ緑は作れてもNLは喪明けまで無理やろな
508
(1): 山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P 2023/09/02(土)07:52 ID:htTn4zrkd(1/3) AAS
まだ始まらねえ、、、

もう契約して半年過ぎた、、、

こんなかかるのか?
509
(1): 山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P 2023/09/02(土)07:54 ID:htTn4zrkd(2/3) AAS
弁護士費用は遅れずに払ってる

電話かかってきたのは2回

そろそろ和解の詰めに入るって事だけ

不安だわ、
510: 山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P 2023/09/02(土)07:55 ID:htTn4zrkd(3/3) AAS
やっぱりプロミスの一括払いのせいかな、、
511: 2023/09/02(土)09:07 ID:Lu6lEM/fr(1) AAS
山口ってまじで根本的に理解できてないよな
512: 2023/09/02(土)09:36 ID:8agySv58a(1/2) AAS
>>509
マジでその事務所はずれ
時間かかりすぎだし進捗連絡も少ない
自分から積極的に電話しないお前も悪い
無事に和解したら契約解除して直接返済しな
513: 2023/09/02(土)09:42 ID:8agySv58a(2/2) AAS
業者が他と足並み揃えて和解するとは思えないが返済代行契約だから事務所が一斉にしたいだけか?
着手金を払い終わってれば順次和解して返済開始進めるのが一般的だと思うわ
1-
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s