[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その136 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2023/08/07(月)13:56 ID:5sK7Mg6F0(1) AAS
自由拡張は最近通らない事が多いって管財人から聞いた
俺も通らず28万円も取られた
958
(1): 2023/08/07(月)14:15 ID:lbLv+RQJa(2/2) AAS
>>956
何をやらかした?
959
(1): 2023/08/07(月)15:13 ID:9x5Te1kLM(1) AAS
でも100人に2人は不許可っしょ
くぅーっ
960
(2): 2023/08/07(月)15:36 ID:vPjSogun0(2/7) AAS
>>958
浪費と証明書類の偽造
961
(1): 2023/08/07(月)15:38 ID:hrRxrjFZ0(1) AAS
>>960
ローン会社に提出するやつ?
962
(1): 2023/08/07(月)15:47 ID:ZMcDa72e0(3/11) AAS
>>956
隠し財産か?
963: 2023/08/07(月)15:48 ID:ZMcDa72e0(4/11) AAS
>>959
その2パーセントには詐欺破産と死亡しかない
964
(1): 2023/08/07(月)15:50 ID:ZMcDa72e0(5/11) AAS
>>960
なんの証明書を偽造したのですか?
私は給料明細を偽造しても免責されましたよ
もちろんそのことも弁護士に話しました。
965: 2023/08/07(月)15:51 ID:ZMcDa72e0(6/11) AAS
>>956
もしかして偽造のことを弁護士に話していなかったとか?
966: 2023/08/07(月)16:10 ID:MGVTV2RI0(3/4) AAS
ナントカの浅知恵 ほにゃららに及ばず
967
(1): 2023/08/07(月)16:32 ID:5iUAPf71a(1) AAS
弁護士ってくそみたなジジイしか居ないのか。最初のジジイは民事再生しか無理。今回のジジイは管財になるから手間なんで法テラス使えないとかワケわからんし、端から同時廃止狙って一緒に頑張りましょうとか言ってくれたら依頼するのに。やっぱ大手がいいのかね
968: 2023/08/07(月)16:37 ID:MGVTV2RI0(4/4) AAS
孫子「彼も人を見てものを言う」
969
(1): 2023/08/07(月)16:57 ID:ZMcDa72e0(7/11) AAS
>>967
大手だと若くて優秀な弁護士にあたるけれど
相場より高い
俺は同時廃止で53万かかった
970: 2023/08/07(月)17:01 ID:IMfdUHTqr(1) AAS
弁護士や管財人ってクレジットカードの利用明細見てくる?
どの店を使ったとか何買ったかとか全部わかっちゃう感じ?
971: 2023/08/07(月)17:14 ID:hNwkc3lD0(2/3) AAS
弁護士がクレカの明細取り寄せてるし裁判官も見てる
972: 2023/08/07(月)17:38 ID:IZHBjtdhr(1) AAS
まじかー
973: 2023/08/07(月)18:14 ID:sSLMKgCCa(1) AAS
>>969
大手で同時に50万くらい予算で探してみるか。こちらに寄り添う感じゼロの冷たい目をしたやる気のない弁護士辞めてくれよ。神奈川県なんだけどおすすめあれば教えておくれ
974: 2023/08/07(月)18:31 ID:c9K9WKda0(1) AAS
>>967
法テラス使うの嫌がるところあるよね
975: 2023/08/07(月)18:38 ID:hNwkc3lD0(3/3) AAS
そりゃ正規の半額しか報酬もらえないんじゃやる気でないだろう
976
(2): 2023/08/07(月)18:42 ID:cJeVErr6M(1) AAS
管財人とのミーティング終わった
反省文ないみたいでホッとしてるわ
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s