[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その136 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2023/07/22(土)01:15:14.05 ID:B2o+BP+/M(1) AAS
>>80
嫌がらせ目的で破産してない奴を掲載!?
めちゃくちゃじゃんw
87: 2023/07/22(土)02:55:34.05 ID:SgXW1NAu0(2/2) AAS
>>75
ありがとうございます!
別件で、役所の無理の相談を利用したばかりなので、少し時期をおいて相談してみたいと思います!
234(1): 2023/07/27(木)17:48:32.05 ID:Usu7Cnuu0(2/3) AAS
どうやって暮らしているのか?を
誰もに客観的に納得いく説明ができないと
タンス預金とか資産隠しを疑われます
237(1): 2023/07/27(木)19:52:46.05 ID:QSxo0Kq3d(1/2) AAS
もうぼちぼち終わります的な通知来て破産者マップにも載ってるんだが、その通知にはこの後2ヶ月間債権者の異議申し立て期間があります云々
で、その通知からやっと2ヶ月経ったんだけどもう大丈夫よね?
そろそろ弁から連絡あるよね
297(2): 2023/07/28(金)22:44:09.05 ID:sTtOUXu00(1) AAS
1100万で初回破産予定です
どうしても管財人付きがいいんですが弁護士に同時廃止はやめてって言ったら対応してくれますか?
転職の関係もあり手続き期間を長くしてほしいのが理由ですがなにか知恵があれば教えていただきたいです
311: 2023/07/29(土)01:51:11.05 ID:ZuGxkIW90(1) AAS
ちまちま管財費用貯めてるところだが先は長いな
個人事業主だから管財なんだけど、同廃になる人もいるんだね
ちょっとうらやましい
まーでも借金なしにしていただけるなら贅沢は言わない
457: 2023/07/31(月)04:58:50.05 ID:gA/nEqLo0(1/3) AAS
>>433
20件で1380万
ほぼギャンブル
それでも免責決定されたよ
562: 2023/08/02(水)13:12:37.05 ID:cQgDuIiR0(1/4) AAS
>>560 障害年金はそんなに簡単なわけないよ
6万貰うのだって厚生2級ぐらいからなんだぞ。基礎年金3級は不支給だし
心療内科通って1年半でやっと審査してもらえる。
それでも審査は甘くない というか医者が無理って思ったら診断書かかないよ
簡単にそんなこと書かない方がいいよ
それよりも法テラスが先だと思う
587: 2023/08/02(水)15:23:51.05 ID:DOkAg5II0(6/6) AAS
>>557
さっきの回答に追記だけど、何か話せと言われる心配はないよ。
あっても簡単な質問のみ。
だって事前に調査済みだから今更聞かれることといえば、今回破産するに至ってどう考えてるのか聞かれるくらい。
うまく言えなくても大丈夫。
深く反省していることだけ伝えれば免責もらえる。
難しい質問とか絶対ないから大丈夫だよ。
俺なんて現金化1000万近くして、更に消費者金融からも借りて、その金のほとんどを借りては返してを繰り返しながらほとんど競馬に使ってしまったけど、現金化したことについて何も問われなかった。
タブレットとスマホを買ってすぐ売ったのが何回かあるけど、それも何も言われず。
競馬が原因なのは明らかだから、免責与えてもまた繰り返す可能性があるのかないのかを確認したかっただけだと思うよ。
省2
849: 2023/08/05(土)11:53:17.05 ID:yVtf7PZX0(1) AAS
>>842
弁護士は破産開始決定を受けた瞬間に失職するから元弁護士が管財人と面談とかいうバカみたいな展開になると思う
971: 2023/08/07(月)17:14:48.05 ID:hNwkc3lD0(2/3) AAS
弁護士がクレカの明細取り寄せてるし裁判官も見てる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s