[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その136 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2023/07/23(日)23:28:18.72 ID:h3c3Y9cCM(1) AAS
そんなの見ると追跡対象にされるぞ。エロでも大手にリンクされて分析されてるしな。
362(1): 2023/07/29(土)22:35:46.72 ID:T4Ri3zKeMNIKU(2/14) AAS
>>357
さっきの20万入金して云々がひっかかるけど破産するだけなら余裕
というかその20万弁護士費用にまわせわ
てか5年以上前から裁判所はパンクしてっからまともな生活に戻りたいならさっさと話進めたほうがいいよ
492: 2023/07/31(月)20:51:22.72 ID:gA/nEqLo0(3/3) AAS
>>482
決定したら普通はそのまま確定する。
弁に聞いたんだけど、決定から確定までの間はまだ決まってないような書き方してるけど、免責決定は決定なんだから、そこで決まってるんだよって言ってた。
ただ法律上すぐ確定するわけじゃないから官報から2週間したら確定と呼ぶだけで、決定が覆って取り消しになることは稀だし、実際に見たことないんだって。
だから決定貰った時点で弁ともおさらば。
収入の範囲でギャンブルしても関係ないよ。
520: 2023/08/01(火)19:02:46.72 ID:0dohxY8M0(4/6) AAS
コレ埋めて。みんなエスパーじゃないから分からない
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
省18
770(1): 2023/08/04(金)14:32:03.72 ID:j9mmmeuUM(1/7) AAS
>>758
お前何やらかしたの?
申立の後に裁判官と管財人ってミーティングするんだけどその段階で諦められたんだろうね
管財人ってむしろ破産者寄りの中立の立場なんだけどな
920: 2023/08/06(日)21:43:48.72 ID:P1YIDYZU0(1) AAS
マジレスすると弁護士の業務の内破産関係なんてホントごく一部でしかないんだから実際当事者としてあれこれ知識を集めた人なら管轄外や新人弁護士より造詣が深くてもオカシクないよね
もし破産職員みたいな独占士業があるならば宅建レベルで取れるでしょう
素人の意見や知識の正誤は置いとくとして
結局のところなんでもかんでも権威主義にすがる思考停止マンが一番あわれな存在だと思う
969(1): 2023/08/07(月)16:57:26.72 ID:ZMcDa72e0(7/11) AAS
>>967
大手だと若くて優秀な弁護士にあたるけれど
相場より高い
俺は同時廃止で53万かかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s