[過去ログ] 【永久】 滞納中の人達 125通目 【滞納】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302
(1): 2023/11/20(月)22:01 ID:Kw85Y+iL0HAPPY(1) AAS
>>293
auとLINEMOを滞納バックれて、今povo使ってる
3大キャリア全てiPhoneの分割審査は落ちるし、試しにSIMのみをソフトバンクで申し込んだけど、それでも落ちた
ケータイの滞納はしない方が良かったなとは思ってるよ
303: 2023/11/20(月)22:44 ID:Qd89mTxj0HAPPY(1) AAS
財産開示の日が近づいてきたけどここまで来たらとことん無視決め込むか、万が一の事を考えて流石に行っておくか悩んでる
304: 2023/11/20(月)23:16 ID:gekqdb9d0HAPPY(3/3) AAS
>>302
ありがとう。なんとか携帯代は、払います。ソフトバンクのCMみられなくなりそうだから。
あとは、踏み倒します。
305: 2023/11/20(月)23:18 ID:/04Ght3g0HAPPY(1) AAS
外部リンク:money4click-kay.buzz
306: 2023/11/20(月)23:27 ID:clvpBkqw0HAPPY(1) AAS
ギルドしつこいな、また差押えだって。むかーし一回家に来たけど金ないから帰って、次きたら警察呼ぶねってお断りしたけど、定期的に差押えをかつて住んでた土地の銀行やら今の近くの銀行やらにしてくる。
307
(2): 2023/11/20(月)23:54 ID:WOOiyjvpMHAPPY(1) AAS
NHKから今年4回目の宛名無し郵便とかいうゴミ送って来やがった
不要チラシ用ゴミ箱に捨ててる他の号室の奴に「受取拒否 ゴミを送ってくんな 捨てるほうの身になれ」と書いて送り返してやってんのにまたゴミ送って来るし
308: 2023/11/21(火)04:47 ID:E3qvwzVPa(1/2) AAS
NHKを解約したらまるで契約の義務があるかのような雰囲気の文面で
支払い用紙(兼契約書)を送り付けてきた事もあったな。振り込め詐欺そのもの。
さすがに問題になったのか、その後送りつけてくる書面には
「契約のお願い」と書かれるようになったが。
309: 2023/11/21(火)04:51 ID:2uk8KULj0(1/2) AAS
>>307
NHKに借金したのか?ここは借金板
他へ行け
310
(1): 2023/11/21(火)05:42 ID:n/c4WAhLM(1) AAS
>>307
これ1通200円かかるんだろ?
年間で4通も届いたとかNHKも色々と必死だな
いったい何世帯に送ってどれだけの経費かかってんだろうな
NHKは金が有り余って使い道困ってるらしいからこんな金なんてはした金だろうが
311
(2): 2023/11/21(火)06:02 ID:2uk8KULj0(2/2) AAS
>>310
他いけ
ここを荒らして楽しいかい?
312: 2023/11/21(火)07:07 ID:RsbOaE+hM(1) AAS
>>311
ちょっとした雑談くらいいいだろうが
313: 2023/11/21(火)07:11 ID:AuzRcrMk0(1) AAS
受信料払った事ないけど、NHKから届いたことあるのはハガキだけだな
往復ハガキになってるやつで、NHKへのクレームを書いてポストに投函するよ
314: 2023/11/21(火)07:16 ID:v23LQmB0M(1) AAS
>>311
こういう違うことは絶対認めないマンはなんなんだろうな
職場でも冗談とか一切通じないつまんない奴思われてそう
315: 2023/11/21(火)07:34 ID:E3qvwzVPa(2/2) AAS
雑談レベルですら許さないマンならまだかわいいもんよ
クレカ(ショッピング枠)はスレチ!とかいう基地外もいるし
316: 2023/11/21(火)07:42 ID:lzoAbQE30(1/2) AAS
来るな荒らすなばっかりでコイツ自体が滞納の話してるのを見た事がない
317: 2023/11/21(火)08:28 ID:7yhFN41jM(1/2) AAS
受信料未払いも都合の良い解釈すると支払いの未納になるわけで完全にこのスレとちか話をしてるというわけではない
318: 2023/11/21(火)08:29 ID:7yhFN41jM(2/2) AAS
違う話し
319
(1): 2023/11/21(火)09:15 ID:UiU9nALh0(1/2) AAS
平成27年9月から全く連絡無しで今年の7月に訴訟を起こされたんですがこれは時効なんでしょうか?
借りた会社とのやり取りは平成22年7月から一切取ってませんが債権を買い取った所が27年から継承されてるらしいので
宜しくお願いします
320: 2023/11/21(火)09:16 ID:UiU9nALh0(2/2) AAS
すみません、27年から連絡無しではなく22年から一切連絡はとってないです
321
(1): 2023/11/21(火)10:32 ID:gpmaq5k80(1/5) AAS
債務名義取得後何も動きがないことについて

時効が延びる(10年だっけ?)のは分かる。

上の方のスレにもあるが金額が関係ないこともあるとのこと

おれの考えでは

1 新入社員実地教育の為に行う
2 回収に燃えている担当が取得したがその後移動または退職
3 回収可能と思って行ったがもっと効率の良い債権にしろと上司に怒られ中断
省2
1-
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.527s*