[過去ログ] 【永久】 滞納中の人達 125通目 【滞納】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2023/11/08(水)03:46 ID:y0YH4X+m0(1) AAS
>>45
捨ててええで
支払いが〜とか言ってるバカもいるが裁判起こされても全無視が正しいんよ
出頭してる奴とかビビってて中途半端だな〜と思うわ
48: 2023/11/08(水)05:08 ID:FPIrYcyT0(1) AAS
裁判記録は時効になりそうな時に確認出来るから保存だな
49: 2023/11/08(水)08:59 ID:QaYPpbb40(1) AAS
PayPayカード滞納したらアプリのポイントとか使えなくなりますかね?あとチャージした分抑えられたりする?
50: 2023/11/08(水)09:08 ID:Ixa39Mrw0(1) AAS
大した財産なければ裁判だろうが差し押さえされようが関係ないんじゃないの?
51: 2023/11/08(水)11:48 ID:WEwZiegmM(1) AAS
ここで初々しい滞納者を見ると懐かしくなる
52: 2023/11/08(水)12:33 ID:srnMZ5sf0(1) AAS
自分も初めてクレカ滞納した時は毎日が不安だったわw
53: 2023/11/08(水)15:45 ID:eC76FJ5E0(1) AAS
不幸の手紙
債権差し押さえ命令
「債権者の申し立てにより、上記請求債権の弁済に充てるため・・・」
執行官が来ても、多分特に持っていかれる物無いが、ゴミを持って行ってくれると助かる
長年使ってない土鍋とか衣類とか・・・
54: 2023/11/08(水)17:45 ID:F6CT21AtM(1) AAS
滞納ダメ、ぜったい。
55: 2023/11/08(水)17:52 ID:+1Gk1Arja(1) AAS
ホリエモンレベルの暮らしで差し押さえで持っていかれたのがワイン数本レベルだからね
56: 2023/11/08(水)18:22 ID:tSWi8i9Ja(1) AAS
俺たちの仲間か?
>岸田政権の経済政策を担当し、税理士資格も持つ神田憲次財務副大臣(60)の個人会社が地方税の滞納を繰り返し、同社が所有するビルが過去4回、差押を受けていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
57(3): 2023/11/08(水)20:05 ID:CXiUFfK60(1) AAS
>>39
>>25
借金の裁判なんて誰も行かないとか息巻いてる奴が
裁判所からのお手紙だけは律儀に見てるっぽいの笑っちゃうんだけど
イキるのかビビるのかどっちかにしない?
58: 2023/11/08(水)22:28 ID:Wg4n1/eS0(1) AAS
イキガラナイト精神を保てないんだろうな
59: 2023/11/09(木)02:57 ID:g/io9BZv0(1/2) AAS
>>57
裁判所の手紙は意味があるから俺はちゃんと見るぞ
少額提訴は通常訴訟に移行手続きして2件取り下げになってその後時効になったしな
2件債務名義取られてるけど訴状残してるおかげでいつが時効か再確認出来るし
何社からいくら借りてたか覚えてないけどそれ以外は全部時効になった
新車自分名義で買ったり口座に何百万置いたりしてるけど何もされなさ過ぎて逆にビビってるよ
残り2社分くらい差し押さえしてきたら返してやるんだがな
60: 2023/11/09(木)07:10 ID:KSw09wxA0(1/2) AAS
>>57
時効の援用時に参考にできるから残しておいたほうがいいぞ
スキャンしておけば場所もとらないしな
普通の人は貰えない文書だから記念にもなるぞw
61(1): 2023/11/09(木)07:39 ID:g/io9BZv0(2/2) AAS
サラ金如きの借金問題なんて他の揉め事や裁判沙汰と比べたら超気楽だからビビる必要は全くないぞ
実質殆ど回収不可だし永久滞納決めた時点でほぼ勝ち確だしな
弁護士に相談して放置で良いのではと答えられる事があるのはそういう事
弁護士も商売だから利益になる事は喜んでやってくれるが内心借金如きで相談してくるなと鼻で笑ってるよ
なのに何故業者は貸すかというと一定数回収不可になってもそれでも充分利益が出る利率で貸してるから
貸す時点で不良債権は織り込んでるから堂々と永久滞納すればヨシ
62: 2023/11/09(木)07:48 ID:KSw09wxA0(2/2) AAS
>>61
銀行の事業融資は、融資時点で同額を貸倒引当金として計上します
カードローンのような個人向けは全額ではないらしいが、全体の何割かを貸倒引当に積むらしい
だから払ってくれる人がいれば会社としては痛くない
個人の成績だけが痛むだけ
63: 2023/11/09(木)09:05 ID:KhSrX23H0(1) AAS
焦げ付いた分は税金から差し引かれると聞いたことあるな
だからと言って取り立てしない訳にはいかないからな
64(1): 2023/11/09(木)11:45 ID:8fVJkhpR0(1) AAS
>>1
黒い封筒だけ来たことないわ
来たらビビる、というか、何事かと思って郵便配達人もビビるだろw
65: 2023/11/09(木)13:49 ID:OhyfHeOQ0(1) AAS
>>64
黒い封筒ならメルペイ滞納してると見れるよ(笑)
66: 2023/11/09(木)14:00 ID:zk+Jf1xQ0(1) AAS
引田は時効だからたまに封筒が届く
額面500万超えてる、時効じゃなかったら取り立てしつこそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s