[過去ログ] 令和6年度住民税非課税給付金 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741: 警備員[Lv.11][芽] 2024/06/24(月)01:53 ID:XB4qCmsh0(2/2) AAS
おいー
今回のって去年貰えなかった奴に今年10万配るだけで 20万じゃないじゃん
742
(1): 2024/06/24(月)02:14 ID:9ey+cpSM0(1/4) AAS
だから去年7万円もらえた人は今回の10万円は対象じゃないって
余計な夢は見ない方がいいよ
743: 2024/06/24(月)02:27 ID:dPXHgs5Q0(1/5) AAS
>>742
全然違うw
普通に去年もらった奴にも新たに貰える奴な いわゆるおかわり
744
(1): 2024/06/24(月)02:27 ID:ZUyv0ocd0(1/3) AAS
じゃあ今年の分と去年の分を二つ貰えるのかよ?
そんなわけないだろ
745: 2024/06/24(月)02:43 ID:RMTgvKQE0(1/2) AAS
そんなわけないも何も岸田が検討始めたんだから
746: 2024/06/24(月)02:56 ID:dPXHgs5Q0(2/5) AAS
>>744
貰えるよ 去年との違いは七万三万で分割とかない 一回で十万な
747
(1): 警備員[Lv.11][芽] 2024/06/24(月)03:02 ID:2osrAEnC0(1/5) AAS
YouTube見たけど 去年と今年はまとめて1回としてカウントされてるから貰えないよ
どちらか片方
748: 2024/06/24(月)03:11 ID:dPXHgs5Q0(3/5) AAS
>>747
いやだからーお前は七月開始の既定のヤツのこと言ってんだよバーカ
それは去年もらった奴は貰えない
おかわりは今秋に決まる奴な それはおかわり
749
(1): 2024/06/24(月)04:09 ID:9ey+cpSM0(2/4) AAS
令和6年度の住民税非課税世帯には 一律 1回だけ10万円を給付すれば混乱はないのに
去年7万円の給付を受けた人を除外したりするから混乱が起こる
750: 2024/06/24(月)04:24 ID:LeD7RuCRH(1) AAS
要はナマポは単純に年1、10万で覚えときゃいいだけ
去年冬~今年の初め7万(ちょっと前に3万)
今年冬 10万

まあ定例化するから
751: 2024/06/24(月)04:29 ID:dPXHgs5Q0(4/5) AAS
>>749
混乱してるのはお前だけだよw
おかわり有り それだけのこと
あとは自治体ガチャの早いか遅いか
752: 警備員[Lv.12] 2024/06/24(月)04:49 ID:2osrAEnC0(2/5) AAS
は?じゃあ去年1回今年1回or
今年2回か今年1回来年1回?
非課税なら必ず2回貰えるん?定額減税とも被り散らかしてるし YouTuberもそんなこと言ってないぞ。新おかわり給付金の名前なんだよ
753: 警備員[Lv.12] 2024/06/24(月)04:49 ID:2osrAEnC0(3/5) AAS
最高かよ ボケ
754: 2024/06/24(月)06:15 ID:Q18ENJlid(1) AAS
なんか前30レスぐらい勘違いしまくりか?
秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋の給付金やて
755
(1): 2024/06/24(月)06:39 ID:UJkk8qNHM(1) AAS
去年7万もらっていても又秋に10万もらえるの?
756: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
757
(1): 2024/06/24(月)07:56 ID:yDdPLHpd0(1) AAS
岸田さん、総裁選頑張ってください
10万早くね
758
(1): 2024/06/24(月)08:32 ID:9ey+cpSM0(3/4) AAS
去年7万円もらった人が対象になるのかどうかはっきりしてほしい
759: 2024/06/24(月)08:41 ID:LdXW8d9e0(1) AAS
給付金秋策定って
実際の給付はもっと後なのかな?
760: 2024/06/24(月)08:50 ID:OwRmDHF20(1) AAS
>>755、758 新たな物価高対策だから貰えるよ。
1-
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s