[過去ログ] 令和6年度住民税非課税給付金 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2024/03/26(火)19:25:29.09 ID:AfGixq5i0(1) AAS
有名だけど
197: 2024/05/01(水)20:33:21.09 ID:sNtZzZj20(1) AAS
非課税に30万ならワンチャンあるで
ただもう火車状態やけど
211(1): 2024/05/03(金)14:30:49.09 ID:2k9MZAef0(1) AAS
次は令和6年度新たに非課税と均等割のみ課税、定額減税やるんだから十分バラまいてるじゃん
347: 2024/05/26(日)17:17:40.09 ID:RKmr+YRn0(2/3) AAS
>>346
社会でだバカタレ
379: 2024/06/01(土)14:07:30.09 ID:SOO8xQRJ0(1) AAS
>>363
俺40万稼げた、知り合いの外国人の紹介で途中入社でパソコン関係の資格取ってたから、それが役に立ってた、
380(2): 2024/06/01(土)14:51:57.09 ID:cHbW8EFRM(1/2) AAS
40過ぎるとバイトも派遣も受かるんだろうか
もうおかわりはなさそうだな
働きたいけどどうしていいか分からない
434(1): 2024/06/06(木)13:51:46.09 ID:yaN7h8bDM0606(1) AAS
外国にばらまく位なら底辺にやればいいのにな
522: 2024/06/14(金)12:33:00.09 ID:TjJOTQWxM(1) AAS
新たに「住民税非課税世帯」へ該当する人には10万円が支給…対象になる年収モデル例をチェック [おっさん友の会★]
2chスレ:newsplus
547(2): 2024/06/15(土)23:06:25.09 ID:h4FR87dQa(1/2) AAS
>>544
戸籍謄本を見ると除籍はされてて、法律家に依頼して相続の手続きは完了してます
そもそも定額減税されてるのに給付金も貰えるとか意味がわからない
563(1): 2024/06/16(日)22:07:16.09 ID:uJIs60NP0(1) AAS
都知事せん誰に入れればおかわりありますか
700: 2024/06/23(日)00:17:36.09 ID:qwkXZjIP0(1/2) AAS
そういやスーパーファストパスを構築するんじゃなかったのか?
今回はサクッと給付してくれよ
クソ遅い自治体とか最悪だからさ
790: 2024/06/24(月)16:23:12.09 ID:tceG5kga0(1/2) AAS
>>789
こいつずっと給付金ある度に貰えないのに訳分からん事言うて嘘ついてる人だぞ
860: 2024/06/25(火)20:00:53.09 ID:M1awRK6qM(1) AAS
岸田主導の給付金は萩生田のように余計な小細工しないから安心安全
950: 2024/06/28(金)09:13:32.09 ID:PYVEe7R10(9/26) AAS
公営住宅は落ちまくっているし
つらいんだ つらいんだよ
971: 2024/06/28(金)12:50:41.09 ID:PYVEe7R10(19/26) AAS
>>970
ハッカスプレーか、カネが入ったらやってみるよ
超音波は効かないな…
ありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.405s*